感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
後書きの陽人のステータスで、【眷属】ルナ(黒狼)と成っているが、迅狼では無いのかな?
陽人もルナの進化のような強化が有るのかな??
後書きの陽人のステータスで、【眷属】ルナ(黒狼)と成っているが、迅狼では無いのかな?
陽人もルナの進化のような強化が有るのかな??
エピソード36
感想ありがとうございます!
直しました。ご指摘ありがとうございます。
どうでしょうね。
今後をお楽しみに!
直しました。ご指摘ありがとうございます。
どうでしょうね。
今後をお楽しみに!
- けんけん
- 2020年 10月07日 20時23分
[気になる点]
エピソード15でルナが威嚇取得した時はアナウンス無かったのに、風魔法取得はアナウンスがある?
同じランダム取得なのに差は何だろう?
エピソード15でルナが威嚇取得した時はアナウンス無かったのに、風魔法取得はアナウンスがある?
同じランダム取得なのに差は何だろう?
エピソード23
感想ありがとうございます!
たしかに!自分も今見て気づきました!
風魔法の時と揃えようと思います。
ご指摘ありがとうございました!
たしかに!自分も今見て気づきました!
風魔法の時と揃えようと思います。
ご指摘ありがとうございました!
- けんけん
- 2020年 10月07日 17時24分
[良い点]
ルナのスキンシップ(ダイブ)をまさか回避するとは思わなかったが、しっかり後日決めるとは流石です
[気になる点]
ダイブ、顔なめ ときたら、次は尻尾で起こすのかな?(笑)
ルナのスキンシップ(ダイブ)をまさか回避するとは思わなかったが、しっかり後日決めるとは流石です
[気になる点]
ダイブ、顔なめ ときたら、次は尻尾で起こすのかな?(笑)
エピソード35
感想ありがとうございます!
ルナの方が一枚上手でしたね。
次のスキンシップのことを全く考えてませんでした。
書くときのノリで決めたいと思います。
参考にさせていただきます。
ルナの方が一枚上手でしたね。
次のスキンシップのことを全く考えてませんでした。
書くときのノリで決めたいと思います。
参考にさせていただきます。
- けんけん
- 2020年 10月06日 15時59分
[気になる点]
ステータスみせるの?
ステータスみせるの?
感想ありがとうございます!
今のところは見せてないですね
今後はわかりません!
今のところは見せてないですね
今後はわかりません!
- けんけん
- 2020年 10月06日 02時51分
[気になる点]
えっ…担当の旭さん、ちょっと口軽すぎじゃないですか?!
個室っって言ったって名のある料亭の、とかじゃないのに個人情報ベラベラと…。
こういう人って、有望な人材が海外に流出しないためのハニトラ要員兼任だとは思うんですけど、それにしても職務への意識が希薄すぎるのでは…???
えっ…担当の旭さん、ちょっと口軽すぎじゃないですか?!
個室っって言ったって名のある料亭の、とかじゃないのに個人情報ベラベラと…。
こういう人って、有望な人材が海外に流出しないためのハニトラ要員兼任だとは思うんですけど、それにしても職務への意識が希薄すぎるのでは…???
[一言]
ピンクのモヒカン…あぁ、あいつk((おっと、誰か来たようだ。
(▼ピンク の モヒカン は 殺人鬼 に 昇格 した!)
ピンクのモヒカン…あぁ、あいつk((おっと、誰か来たようだ。
(▼ピンク の モヒカン は 殺人鬼 に 昇格 した!)
エピソード34
感想ありがとうございます!
ああ!白桃猫さぁーん!
あのPめ、許すまじ。
EEEE
("@_@)/€ ←Pです。
ああ!白桃猫さぁーん!
あのPめ、許すまじ。
EEEE
("@_@)/€ ←Pです。
- けんけん
- 2020年 10月05日 17時24分
[良い点]
テンポがいいですね。あんまり俺Tueee!というおしつけがましい感じがないのもいいです。
[一言]
ルナがかわいい!
テンポがいいですね。あんまり俺Tueee!というおしつけがましい感じがないのもいいです。
[一言]
ルナがかわいい!
エピソード31
感想ありがとうございます!
ルナは可愛い!
これからもよろしくお願いします!
ルナは可愛い!
これからもよろしくお願いします!
- けんけん
- 2020年 10月05日 12時38分
[気になる点]
風魔法と水魔法は称号が手に入ったのに、回復魔法は称号が手に入らないのですか?
初めてではないから(他の人が使っている)なのか、そうだったなら主人公は、誰か回復魔法が使える人間が他にいるかもと疑問に思わなかったのかが気になる。
それに関係して、回復だけユニークに分ける意味がわからない。
風魔法と水魔法は称号が手に入ったのに、回復魔法は称号が手に入らないのですか?
初めてではないから(他の人が使っている)なのか、そうだったなら主人公は、誰か回復魔法が使える人間が他にいるかもと疑問に思わなかったのかが気になる。
それに関係して、回復だけユニークに分ける意味がわからない。
エピソード33
感想ありがとうございます!
そりゃあ初めてだったら称号つけてますよ〜。
つかないってことは...?
言いすぎるのもつまらなくなるので書いてないだけです。
なぜ分けるのかも意味があってしていることです。
ただ、なぜそうなのかとかは読者の皆様の想像に任せます。
ご自由に考察してみてください。
わざわざご質問、ありがとうございました!
そりゃあ初めてだったら称号つけてますよ〜。
つかないってことは...?
言いすぎるのもつまらなくなるので書いてないだけです。
なぜ分けるのかも意味があってしていることです。
ただ、なぜそうなのかとかは読者の皆様の想像に任せます。
ご自由に考察してみてください。
わざわざご質問、ありがとうございました!
- けんけん
- 2020年 10月05日 00時42分
感想を書く場合はログインしてください。