感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [46]
[良い点]
選択と集中を推し進める日本政府への痛切な皮肉が込められているいい小説ですね
  • 投稿者: にせき
  • 2020年 11月05日 13時51分
[気になる点]
基準をクリアしてるのにマージンがないって、単に基準がおかしいだけでは…
基準に満たないのは論外ですがオーバースペックもそれはそれで悪だと思います
  • 投稿者: bug
  • 2020年 11月05日 12時56分
[良い点]
おおう!
これは作ったばかりのギリギリ品が綺麗さっぱり消化される流れ
ワケアリ品が出荷されなくてよかったね

[一言]
一品モノなら兎も角、大量に作るモノを特定の人間の技量に依存するのはヤバすぎるw
[一言]
>激臭
鼻で呼吸をしろ
すぐ慣れる
[一言]
思い出した!
赤い髪のカリーン・・・デュマレストサーガ!
アール・デュマレスト因縁の女・・・って関係ないかw

楽しんでます。
[気になる点]
協会長が天下りムーブしたのが悪いから
あんまリハルザムが責められてもザマァって感じしないよね
  • 投稿者: キヨミ
  • 2020年 11月04日 12時21分
[気になる点]
>「いや、水瓶で浄水された水は限りがあるから、配給量が決められているのだ。それを頭割りで一律の配給量に決めてしまったのは私だ。二人の責任ではない。各施設については配給量を見直すようにしよう」とカリーン。
>「それでルスト師、そなたは一晩で患者の治療を終えただけではなく、翌日には原因を突き止め、さらにそのモンスターを討伐し、原因を取り除いたのだな」とカリーン。その顔は驚嘆と何故か呆れたような表情が混じったものだった。

ここ、セリフ+「とカリーン。」が連続しちゃってるのでちょっと読みにくいでしょうか。
最初のセリフの後に「とカリーン。」を付けて同キャラのセリフが続くなら

「(前略)各施設については配給量を見直すようにしよう」とカリーン。そのまま、今度は私の方を向いて言葉を続けた。
「それでルスト師、(中略)原因を取り除いたのだな」と確認してくる。その顔は驚嘆と何故か呆れたような表情が混じったものだった。

ぐらいの方が読みやすくなるかなと思います
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 11月03日 23時38分
管理
[良い点]
普通に考えれば あほ以下では 魔法銃という低コストで使いやすい武器ができるのは良いとしても、改造して 高コストな上に一発撃てば爆発するかもしれない不良品しか作って売らない・・・確かに兵士達が使った瞬間に爆発しまくっていたら いくらコネを大量に持っていたとしても 兵士達や一部の連中は 旧型にするよ 兵士たちにしてみれば安心安全な武器の方が使いやすいし。
[気になる点]
当然の結果でしかないね そもそも武器を扱うのも ちゃんとした技術者や技術の上で成り立っている物を 戦争には確かに必須化もしれないけど 下手すると・・・うん こいつらは事実上終わったな いくらなんでもみ消しは無理だろうな・・・


[一言]
自分達が作った武器の試射ぐらいはまともにしろよ 錬金術師たちよ していたら爆発する武器なんて渡さないぞ 普通に百回ぐらいは使った上で 問題がなければ出荷とが基本だしな

軍隊が使う武器だからこそ 安心安全はあたり前です 低コスト武器の剣や槍がなんでファンタジー世界で使われるのは・・・それはそれだけの歴史や 使い方やわかっているからこそです また壊れても 簡単に手に入りやすいからね 鉄の剣や鉄の槍は 特殊な素材を使っていない武器関係は

それをわかっていなければ 最前線でも飛ばせばいい そして自分達が開発にかかわった武器で 魔物と戦えばわかるはずだ 自分達がどんなに危険なことをしていたかを。


[良い点]
テンポの良く、ワクワク楽しさのある作品ですね(^ ^)
[一言]
今日見つけて!一気に読みました、素直に面白いです。

久々に、期待大の作品に出会えた気がします。
次回更新楽しみにしてますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2020年 11月03日 18時22分
管理
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [46]
↑ページトップへ