エピソード115の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
孔明先生の名声?
爆上がりナウw
食糧運んできたことで
天元突破しそう爆笑
羞恥心パラメーター振り切ってる
いやいや、まだ爆上がりするでしょう爆笑
爆上がりナウw
食糧運んできたことで
天元突破しそう爆笑
羞恥心パラメーター振り切ってる
いやいや、まだ爆上がりするでしょう爆笑
エピソード115
つーさん様。感想ありがとうございます。
孔明先生の羞恥心は名声の犠牲となったのです。
孔明先生の羞恥心は名声の犠牲となったのです。
- 二水うなむ
- 2024年 12月21日 19時04分
三国志のかなりの武将が孫堅に当たったら蹴散らされそうな気もするから、それだけで大したことない判定は可哀想w
エピソード115
月光帆船様。感想ありがとうございます。
たしかに。つまり黄祖はけっこうすごいのでは?
たしかに。つまり黄祖はけっこうすごいのでは?
- 二水うなむ
- 2024年 12月21日 19時04分
更新お疲れ様です。
胡軫さん…正史だと本当に一瞬しか出番なかった人ですね。確か呂布とかに嫌われて、偽情報流されて敗戦→そのまま歴史からフェードアウト(生死不明)って感じでしたなぁ。
三國志14PKのプレイ動画では「いわゆるバッド要素のスキルを沢山持ってるから、使い倒して裏切ろうが敵に捕縛されようが全然惜しくない鉄砲玉武将」というなんとも酷い扱いだったなぁ…そんな人の旗が役に立ったんですから、きっと彼も草葉の陰で号泣してるに違いないwwww
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
胡軫さん…正史だと本当に一瞬しか出番なかった人ですね。確か呂布とかに嫌われて、偽情報流されて敗戦→そのまま歴史からフェードアウト(生死不明)って感じでしたなぁ。
三國志14PKのプレイ動画では「いわゆるバッド要素のスキルを沢山持ってるから、使い倒して裏切ろうが敵に捕縛されようが全然惜しくない鉄砲玉武将」というなんとも酷い扱いだったなぁ…そんな人の旗が役に立ったんですから、きっと彼も草葉の陰で号泣してるに違いないwwww
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
エピソード115
志狼・アマダ様。感想ありがとうございます。
赤個性があれだけある武将はめずらしい。
赤個性があれだけある武将はめずらしい。
- 二水うなむ
- 2024年 12月21日 19時03分
果たして歴史書には
万の流民なのか
万の賊なのかどちらでしょう
万の流民なのか
万の賊なのかどちらでしょう
エピソード115
agriasein様。感想ありがとうございます。
たぶん流民として記述してもらえると思います。
たぶん流民として記述してもらえると思います。
- 二水うなむ
- 2024年 12月21日 19時02分
また孔明先生が迷える子羊達を救ってしまったか…後世に語られる伝説がまた一つ誕生したぞ
エピソード115
ノン様。感想ありがとうございます。
孔明伝説がまた1ページ。
孔明伝説がまた1ページ。
- 二水うなむ
- 2024年 12月21日 19時01分
感想を書く場合はログインしてください。