感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ファンタジー+SFというか物理法則っていうのは大好きです。フ女子の方も読みました。
[気になる点]
「精霊さんが、このままだと陽菜ちゃんが音速で地面にぶつかるって言うから」
ここなんですが、「スカイダイビング」「終端速度」で検索するとわかりますが、空気抵抗もあるので自由落下では音速まで加速はできないかと思います。
[一言]
楽しく読ませていただいているので、追記になって書き込んでしまいました。
こちらの認識が間違っていたら申し訳ありません。
ファンタジー+SFというか物理法則っていうのは大好きです。フ女子の方も読みました。
[気になる点]
「精霊さんが、このままだと陽菜ちゃんが音速で地面にぶつかるって言うから」
ここなんですが、「スカイダイビング」「終端速度」で検索するとわかりますが、空気抵抗もあるので自由落下では音速まで加速はできないかと思います。
[一言]
楽しく読ませていただいているので、追記になって書き込んでしまいました。
こちらの認識が間違っていたら申し訳ありません。
エピソード23
ご感想ありがとうございます。
ああ、しまった。
空気抵抗を計算するのを忘れてました。
錬金術の方ではしっかり計算してたのに、何やってるんだか。
すげー、空気抵抗がなければ生身で音速突破するところだったよ。
としました。
ああ、しまった。
空気抵抗を計算するのを忘れてました。
錬金術の方ではしっかり計算してたのに、何やってるんだか。
すげー、空気抵抗がなければ生身で音速突破するところだったよ。
としました。
- コウ
- 2022年 11月08日 19時50分
[良い点]
さっき全部読み終えてコーフンして取り急ぎの感想です。
エンターテインメントとしてすごく楽しめました!
ドキドキしながら楽しく読めてとても良かったです。
SFをサイファイって発音するカテゴリになるんですかね?書いときながら詳しくなくてわからないのですが、ジュブナイル的な要素と相まってとてもおもしろかったです。
PCに例えると、OSとしての魔法、その上でミドルウエアの物理法則が走り、動作する楽しいアプリレイヤーの物語っていう感じで読んでました。(解釈違ったらすんません)
錬金術師を読みかけているところなので、そちらの方も楽しませていただきますね!
[気になる点]
ものすごいペースで執筆されてる気がしてて、腱鞘炎で手がぶっ壊れないか気になります。あとキーボード。
ATOKが崩壊してデータが飛ぶのは驚きでした。
[一言]
「なろう」で作品読んだのが初めてで、この感想機能もさっき知りました。話ごとにも感想書けるんだ!というレベルです。
いきなりメッセージ送ってしまってたのですが、こっちで感想かけばよかったと。
細かいところで、竜がプガチョフズ・コブラ(バーティカルクライム)のマニューバーで動くシーン、笑いました。思いもつかない組み合わせ、ホント新鮮ですw
もしご興味があれば、バーティカル系のマニューバーでユルギスカイリスというパイロットで動画検索してみて下さい。アクロバット用に開発されたスホイの単発機(プロペラ機)で信じられない動きを見せてくれます。
と、まとまりもなく書きっぱなしですが、取り急ぎの感想でした!
さっき全部読み終えてコーフンして取り急ぎの感想です。
エンターテインメントとしてすごく楽しめました!
ドキドキしながら楽しく読めてとても良かったです。
SFをサイファイって発音するカテゴリになるんですかね?書いときながら詳しくなくてわからないのですが、ジュブナイル的な要素と相まってとてもおもしろかったです。
PCに例えると、OSとしての魔法、その上でミドルウエアの物理法則が走り、動作する楽しいアプリレイヤーの物語っていう感じで読んでました。(解釈違ったらすんません)
錬金術師を読みかけているところなので、そちらの方も楽しませていただきますね!
[気になる点]
ものすごいペースで執筆されてる気がしてて、腱鞘炎で手がぶっ壊れないか気になります。あとキーボード。
ATOKが崩壊してデータが飛ぶのは驚きでした。
[一言]
「なろう」で作品読んだのが初めてで、この感想機能もさっき知りました。話ごとにも感想書けるんだ!というレベルです。
いきなりメッセージ送ってしまってたのですが、こっちで感想かけばよかったと。
細かいところで、竜がプガチョフズ・コブラ(バーティカルクライム)のマニューバーで動くシーン、笑いました。思いもつかない組み合わせ、ホント新鮮ですw
もしご興味があれば、バーティカル系のマニューバーでユルギスカイリスというパイロットで動画検索してみて下さい。アクロバット用に開発されたスホイの単発機(プロペラ機)で信じられない動きを見せてくれます。
と、まとまりもなく書きっぱなしですが、取り急ぎの感想でした!
ご感想ありがとうございます。
楽しんで頂けたようで幸いです。
魔法少女はライトノベルらしいライトノベルを目指して書いた物です。
まあ、SFになっちゃってますがw
魔法と物理法則は同一レイヤーですね。強いて言えば物理の方が下層。
私の執筆ペースはなろうでは結構のんびりな方ですよ。
魔法少女は、思いっきり趣味に走ったので、いつになく楽しんで書いてましたし。
なろうでは、好意的な感想に飢えた作家が多いので、他の作家さんにも気が向いたら
「面白かった」
の一言で良いので伝えてあげて下さい。
ユルギスカイリス。どんなGが掛かってるのか考えると恐くなりますねw
あと目が回らないのか、本気で心配になりました。
ちなみに異世界魔法少女のステッキはMP7(新型)からMP5(旧型)に変わりましたが、その旧型の電動エアガンが出るという発表がありまして、今から興奮しておりますw
楽しんで頂けたようで幸いです。
魔法少女はライトノベルらしいライトノベルを目指して書いた物です。
まあ、SFになっちゃってますがw
魔法と物理法則は同一レイヤーですね。強いて言えば物理の方が下層。
私の執筆ペースはなろうでは結構のんびりな方ですよ。
魔法少女は、思いっきり趣味に走ったので、いつになく楽しんで書いてましたし。
なろうでは、好意的な感想に飢えた作家が多いので、他の作家さんにも気が向いたら
「面白かった」
の一言で良いので伝えてあげて下さい。
ユルギスカイリス。どんなGが掛かってるのか考えると恐くなりますねw
あと目が回らないのか、本気で心配になりました。
ちなみに異世界魔法少女のステッキはMP7(新型)からMP5(旧型)に変わりましたが、その旧型の電動エアガンが出るという発表がありまして、今から興奮しておりますw
- コウ
- 2022年 05月21日 22時43分
[一言]
今日から読み始めました。
いきなりホーガンネタでチョット吹きました。
今日から読み始めました。
いきなりホーガンネタでチョット吹きました。
エピソード3
ご感想ありがとうございます。
楽しんで頂けたようで何よりです。
大抵の場合、私が書くお話は作者が楽しむために書いていますが、魔法少女は特にその傾向が強く、私が好きなネタをふんだんに取り入れておりますw
楽しんで頂けたようで何よりです。
大抵の場合、私が書くお話は作者が楽しむために書いていますが、魔法少女は特にその傾向が強く、私が好きなネタをふんだんに取り入れておりますw
- コウ
- 2022年 05月08日 17時03分
[一言]
やー、フ女子生活がものすごく面白くて、そちらからの怒涛の一気読みさせて頂きました!
こちらも大変面白かったですw
それで、第二部開始はいつですか!?
作者さまのSF的思考少女+ファンタジー世界の混ぜるな危険、中毒性高し(酷)にどっぷりハマってしまいました。
魔法少女宇宙飛行士の登場に期待してますw
やー、フ女子生活がものすごく面白くて、そちらからの怒涛の一気読みさせて頂きました!
こちらも大変面白かったですw
それで、第二部開始はいつですか!?
作者さまのSF的思考少女+ファンタジー世界の混ぜるな危険、中毒性高し(酷)にどっぷりハマってしまいました。
魔法少女宇宙飛行士の登場に期待してますw
- 投稿者: ニャンコ蕎麦10杯目
- 2021年 12月07日 02時35分
ご感想ありがとうございます。
ネタはあるのですが、他にも書きたいものがあって中々手が出ません。
フ女子生活よりも趣味に走った作品で私には刺さるのですが、PVもあまり伸びず、コレの続きの前に思いついた別のネタを、とかいう誘惑も多いのです。。。
ネタはあるのですが、他にも書きたいものがあって中々手が出ません。
フ女子生活よりも趣味に走った作品で私には刺さるのですが、PVもあまり伸びず、コレの続きの前に思いついた別のネタを、とかいう誘惑も多いのです。。。
- コウ
- 2021年 12月08日 18時29分
[良い点]
科学的な発想を用いての、ファンタジー世界の技術革新を追い求める流れに興味を引かれ読み進めました。
不死身に関する見解であったり、万能の神様であるからこその罠が張られていたのが面白かったです。主人公の勘のよさと思慮深さを示す、丁寧な前振りになっています。
科学的考察がいくつものエピソードで語られており、あらすじにあったようにファンタジーなSFに仕上がっていました。
かなりハード寄りなのは間違いなく、SF的素養がある読み手に歓迎されることでしょう。また迫力のあるアクションシーンで盛りあがっています。
最後まで楽しませて頂きました。
今後の活動を応援しております。
科学的な発想を用いての、ファンタジー世界の技術革新を追い求める流れに興味を引かれ読み進めました。
不死身に関する見解であったり、万能の神様であるからこその罠が張られていたのが面白かったです。主人公の勘のよさと思慮深さを示す、丁寧な前振りになっています。
科学的考察がいくつものエピソードで語られており、あらすじにあったようにファンタジーなSFに仕上がっていました。
かなりハード寄りなのは間違いなく、SF的素養がある読み手に歓迎されることでしょう。また迫力のあるアクションシーンで盛りあがっています。
最後まで楽しませて頂きました。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2021年 08月26日 17時09分
ご感想、ありがとうございます。
ジャンルはSFにするかどうかかなり悩みました。
作者が楽しむために書いたような作品ですが、楽しんで頂けましたようで、幸いです。
また機会があれば応募させて頂きます。
ジャンルはSFにするかどうかかなり悩みました。
作者が楽しむために書いたような作品ですが、楽しんで頂けましたようで、幸いです。
また機会があれば応募させて頂きます。
- コウ
- 2021年 08月29日 13時48分
[一言]
どうして反物質弾なんてとても危険な弾頭を選んでしまったんですか……こんな形で主人公のうっかりミスなんて見たくなかった……ドウシテ・・ドウシテ・・
それはさておき、銃弾サイズの大きさならば反物質約10gの弾丸を射ち出したとき、反物質1gあたりの単位エネルギー 9×10¹³Jとして 9×10¹⁴J ≒ 220㌔㌧TNT換算の破壊エネルギーがまき散らされた訳ですね。えぇとだから身近なたとえでいえば……長崎型原爆11連発! ヤバイですね☆
どうして反物質弾なんてとても危険な弾頭を選んでしまったんですか……こんな形で主人公のうっかりミスなんて見たくなかった……ドウシテ・・ドウシテ・・
それはさておき、銃弾サイズの大きさならば反物質約10gの弾丸を射ち出したとき、反物質1gあたりの単位エネルギー 9×10¹³Jとして 9×10¹⁴J ≒ 220㌔㌧TNT換算の破壊エネルギーがまき散らされた訳ですね。えぇとだから身近なたとえでいえば……長崎型原爆11連発! ヤバイですね☆
エピソード20
ご感想ありがとうございます。
すげー強力な武器ってことで、陽菜の頭の中から反物質というのが出てきてしまったのです。
なお、15話で
発射された銃弾が50m以上離れた後で、100グラム以上の固体に触れたらその場で弾頭がエネルギーに変化する。みたいなのも作れるのかな?
1グラムが100%エネルギーになった場合にざっくり90兆ジュールになるって話だから、弾頭が2グラムなら180兆ジュール。相手は死ぬ。
……まあ、銃弾の射程距離内でそんなエネルギーが発止したら私も死ぬけどさ。
あ、発生したエネルギーに指向性を与えられたら良いんじゃない? 魔法少女の防具って慣性制御してるっぽいし、出来るんじゃないかな?
あと、同じように50m以上って条件で、反応する量を弾頭全部じゃなく、もっと減らしてやれば安全な熱兵器のできあがりだね。うん。灼熱地獄(インフェルノ)とかいいかも。
とか考えて管理精霊と相談しておりますので、計画的犯行と思われますw
すげー強力な武器ってことで、陽菜の頭の中から反物質というのが出てきてしまったのです。
なお、15話で
発射された銃弾が50m以上離れた後で、100グラム以上の固体に触れたらその場で弾頭がエネルギーに変化する。みたいなのも作れるのかな?
1グラムが100%エネルギーになった場合にざっくり90兆ジュールになるって話だから、弾頭が2グラムなら180兆ジュール。相手は死ぬ。
……まあ、銃弾の射程距離内でそんなエネルギーが発止したら私も死ぬけどさ。
あ、発生したエネルギーに指向性を与えられたら良いんじゃない? 魔法少女の防具って慣性制御してるっぽいし、出来るんじゃないかな?
あと、同じように50m以上って条件で、反応する量を弾頭全部じゃなく、もっと減らしてやれば安全な熱兵器のできあがりだね。うん。灼熱地獄(インフェルノ)とかいいかも。
とか考えて管理精霊と相談しておりますので、計画的犯行と思われますw
- コウ
- 2021年 06月07日 22時54分
[良い点]
鉄砲と書いてステッキと読むだなんてなんとも硝煙香る外連味の強いセリフでしたね。
[一言]
> 通電中の電子機器から、回路に通電していたすべての電力が失われた状態になった
これは大惨事ですね。γ線バーストとまではいかないにせよ、太陽フレアくらいの社会的ダメージがありそうです(SF好き以外には伝わらない例え)
鉄砲と書いてステッキと読むだなんてなんとも硝煙香る外連味の強いセリフでしたね。
[一言]
> 通電中の電子機器から、回路に通電していたすべての電力が失われた状態になった
これは大惨事ですね。γ線バーストとまではいかないにせよ、太陽フレアくらいの社会的ダメージがありそうです(SF好き以外には伝わらない例え)
エピソード17
ご感想ありがとうございます。
魔法少女の魔法の武器だからステッキなのですw
まあ、その辺、分かる人に分かって貰えればOKってノリで書いておりますw
本作のジャンルは暫定的にファンタジーになっていますが、内容はSFなのですww
魔法少女の魔法の武器だからステッキなのですw
まあ、その辺、分かる人に分かって貰えればOKってノリで書いておりますw
本作のジャンルは暫定的にファンタジーになっていますが、内容はSFなのですww
- コウ
- 2021年 06月07日 22時50分
[良い点]
箇条書きマジック、コワイ!
[一言]
君より幼い姿だが力は絶大(なお使いこなせていない模様)で、この世界に彼女を倒せる存在は君しかいない(けど彼方には積極的に力を振るう気配はない)。そして彼女は魔法を使った(路上で打ち上げ花火を飛ばすという軽)犯罪に手を染めている。(もちろん軽犯罪なので)まだ人死にこそ出ていないが、彼女がこれ以上の(公序良俗違反という)罪を重ねる前に、できれば彼女に対して君の魔法少女の力を振るって欲しい。だが、それをすれば、君はこの世界では(殺人犯たる重犯罪者となり)悪と言われることになるだろう。
箇条書きマジック、コワイ!
[一言]
君より幼い姿だが力は絶大(なお使いこなせていない模様)で、この世界に彼女を倒せる存在は君しかいない(けど彼方には積極的に力を振るう気配はない)。そして彼女は魔法を使った(路上で打ち上げ花火を飛ばすという軽)犯罪に手を染めている。(もちろん軽犯罪なので)まだ人死にこそ出ていないが、彼女がこれ以上の(公序良俗違反という)罪を重ねる前に、できれば彼女に対して君の魔法少女の力を振るって欲しい。だが、それをすれば、君はこの世界では(殺人犯たる重犯罪者となり)悪と言われることになるだろう。
エピソード16
ご感想ありがとうございます。
はい。
管理精霊は嘘は言ってないのです。
ただ、言いたくないことを言わなかっただけですw
はい。
管理精霊は嘘は言ってないのです。
ただ、言いたくないことを言わなかっただけですw
- コウ
- 2021年 06月07日 22時34分
[一言]
マチェットが500gってかなり軽いみたいですね。薄刃なんでしょうか。
マチェットが500gってかなり軽いみたいですね。薄刃なんでしょうか。
エピソード15
ご感想ありがとうございます。
そうですね。割と薄いです。
一応、当時Amazonさんで売られてたのを参考にしていますが、やや軽めに設定しています。
頑丈さも重さも、地球のそれと比べるとあまり必要ありませんので。
そうですね。割と薄いです。
一応、当時Amazonさんで売られてたのを参考にしていますが、やや軽めに設定しています。
頑丈さも重さも、地球のそれと比べるとあまり必要ありませんので。
- コウ
- 2021年 06月07日 22時20分
[良い点]
> 小さな子供が憧れる、素敵なお姉さんを意匠化
確かに魔法少女の姿を小さい子供の目線で見ようとすると、そんな感じがします。
> 小さな子供が憧れる、素敵なお姉さんを意匠化
確かに魔法少女の姿を小さい子供の目線で見ようとすると、そんな感じがします。
エピソード10
ご感想ありがとうございます。
最近は大きなお友達が視聴者ってことも増えてますけど、子供向けのアニメの意匠を考えると、きっとそういう意図なんだろうな、と。
最近は大きなお友達が視聴者ってことも増えてますけど、子供向けのアニメの意匠を考えると、きっとそういう意図なんだろうな、と。
- コウ
- 2021年 06月07日 22時17分
感想を書く場合はログインしてください。