感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
モナカがなぜそこまでしてエリーゼの呪いを一身に受けようとしたのか、動機がよく分かりませんでした。
[一言]
お菓子を想像しながら読みました。面白かったです。
スッキリしましたが、エリーゼからモナカへの今までの酷い仕打ちエピソードとかがあったら、もっとスッキリできたかもです。
呪いが返った後の、アルフォートのエリーゼへの手のひら返しとか。
モナカがなぜそこまでしてエリーゼの呪いを一身に受けようとしたのか、動機がよく分かりませんでした。
[一言]
お菓子を想像しながら読みました。面白かったです。
スッキリしましたが、エリーゼからモナカへの今までの酷い仕打ちエピソードとかがあったら、もっとスッキリできたかもです。
呪いが返った後の、アルフォートのエリーゼへの手のひら返しとか。
感想ありがとうございます。そして返信遅れてごめんなさい。
初めて書いた短編なので、細かい描写は上手く書けませんでした。
と、いうか、結構設定はしょっています。
他の方への感想を読んで頂ければ、幾ばくかは納得できるかと思います。
長編として補完できればいいのですが、これ以上加筆する事はありませんので、今後の参考とさせて頂きます。
改めて感想をありがとうございました。
初めて書いた短編なので、細かい描写は上手く書けませんでした。
と、いうか、結構設定はしょっています。
他の方への感想を読んで頂ければ、幾ばくかは納得できるかと思います。
長編として補完できればいいのですが、これ以上加筆する事はありませんので、今後の参考とさせて頂きます。
改めて感想をありがとうございました。
- 鬼神丸
- 2021年 05月05日 19時48分
[良い点]
モナカさんの漢気。
説明だけで罵倒もせず立ち去る所がいい。
[気になる点]
モナカさんとエリーゼさんは両方口の中が乾く系ですね。
エリーゼさん、無意識で潤いのある相手を求めてしまったんでしょうか。
てか、内容はなかなかシリアスなのに、名前で想像がふくらみすぎてもう。
[一言]
今日のおやつはチョコリエールでした。
だから何だって話ですが、明日はバームロールを買ってこようと思います。
まさかのブルボンの刺客がなろう界にいるとはついぞ思わず、飯テロ系の直撃を受けてしまいました。
やられたなー。
モナカさんの漢気。
説明だけで罵倒もせず立ち去る所がいい。
[気になる点]
モナカさんとエリーゼさんは両方口の中が乾く系ですね。
エリーゼさん、無意識で潤いのある相手を求めてしまったんでしょうか。
てか、内容はなかなかシリアスなのに、名前で想像がふくらみすぎてもう。
[一言]
今日のおやつはチョコリエールでした。
だから何だって話ですが、明日はバームロールを買ってこようと思います。
まさかのブルボンの刺客がなろう界にいるとはついぞ思わず、飯テロ系の直撃を受けてしまいました。
やられたなー。
感想ありがとうございます。
ウエハース系は確かに水分持っていかれますね。と言いますかそこまで名前は深く考えていませんでした。
ちなみに色々食べたければ、ブルボンオリジナルミックスがお薦めです。
それにしても、みんなブルボン好きですね。当然ですがw
ウエハース系は確かに水分持っていかれますね。と言いますかそこまで名前は深く考えていませんでした。
ちなみに色々食べたければ、ブルボンオリジナルミックスがお薦めです。
それにしても、みんなブルボン好きですね。当然ですがw
- 鬼神丸
- 2020年 10月24日 09時55分
[気になる点]
飲み物の取捨選択
[一言]
美味しそうなお菓子でお茶会したくなって、どうしても話が入って来ませんでしたorz
緑茶かほうじ茶で和風にするか、紅茶かコーヒーで洋風にするかが問題です。
食いしん坊でごめんなさい;w;
飲み物の取捨選択
[一言]
美味しそうなお菓子でお茶会したくなって、どうしても話が入って来ませんでしたorz
緑茶かほうじ茶で和風にするか、紅茶かコーヒーで洋風にするかが問題です。
食いしん坊でごめんなさい;w;
甘味のあるお菓子については日本茶よりも紅茶、それもストレートティーですかねえ。
和菓子がアンコ系の場合、この時期なら温めた牛乳もオススメです。
・・・読後の感想ですよね、確か?
和菓子がアンコ系の場合、この時期なら温めた牛乳もオススメです。
・・・読後の感想ですよね、確か?
- 鬼神丸
- 2020年 10月23日 08時09分
[一言]
ホワイト・ロリータって聖女っぽいロリは出てこないの?
ホワイト・ロリータって聖女っぽいロリは出てこないの?
うちのホワイト・ロリータさんはゴスロリグラマーな女王様ですが、今のところ登場予定はありません。御理解下さい。
- 鬼神丸
- 2020年 10月22日 15時52分
[一言]
ブルボン王国ではしゃーなし。
だけどシャトレーゼ王国だったらあるいは…
ブルボン王国ではしゃーなし。
だけどシャトレーゼ王国だったらあるいは…
洋菓子、和菓子はもちろん、アイス、ケーキ、はてはワインまである千年王国シャトレーゼ。しかも開店時間9時。
あそこなら全てが解決できるでしょう。
もしくはごっちゃ過ぎて某自由の国のようにしっちゃかめっちゃかになるかどちらかですね(  ̄- ̄)
あそこなら全てが解決できるでしょう。
もしくはごっちゃ過ぎて某自由の国のようにしっちゃかめっちゃかになるかどちらかですね(  ̄- ̄)
- 鬼神丸
- 2020年 10月22日 10時37分
[一言]
……のその後は?
……のその後は?
結末は皆さんの心の中にあります。
(意訳:ぶんなげ)
(意訳:ぶんなげ)
- 鬼神丸
- 2020年 10月22日 10時39分
[一言]
何でそんな大事なことを忘れてしまうかな。
普通、そんな一大事があったなら定期的に家族や親せき、もしくは当人の間でそんな話は出てくるだろうし、そのものずばりの話が出てこなくてもそれとなくにおわせる事もあっただろうに。
家庭内でタブーになっていたとしても、父親から何度も事情を聴かされていても可笑しくないと思うんだけど。
もしかして父親も出来ればなかったことにしてしまいたかったが為にめったに家族でもその手の会話が無かったのかな。
ともあれ、自身に降りかかった呪いとそれに伴う事情位は普通把握しているものだと思うんだけど。
その辺は納得できないけど、まぁ、呪いの身代わりになった男の方は天晴ではありますね。
ただ一つだけ問題が。
呪いが解けた後彼が来ていた服はいったいどうなったのだろうか。
まさか慎重180センチに合わせた衣装を彼に着せると衣装まで縮んでフィッティングする、訳でもあるまいし、謎です。
何でそんな大事なことを忘れてしまうかな。
普通、そんな一大事があったなら定期的に家族や親せき、もしくは当人の間でそんな話は出てくるだろうし、そのものずばりの話が出てこなくてもそれとなくにおわせる事もあっただろうに。
家庭内でタブーになっていたとしても、父親から何度も事情を聴かされていても可笑しくないと思うんだけど。
もしかして父親も出来ればなかったことにしてしまいたかったが為にめったに家族でもその手の会話が無かったのかな。
ともあれ、自身に降りかかった呪いとそれに伴う事情位は普通把握しているものだと思うんだけど。
その辺は納得できないけど、まぁ、呪いの身代わりになった男の方は天晴ではありますね。
ただ一つだけ問題が。
呪いが解けた後彼が来ていた服はいったいどうなったのだろうか。
まさか慎重180センチに合わせた衣装を彼に着せると衣装まで縮んでフィッティングする、訳でもあるまいし、謎です。
感想ありがとうございます。後付け設定になりますが、忘れていた理由については高熱のため意識が朦朧としていたため。話題にできなかった理由は、極東の形代移しをベースとした術のため。呪いが主人公をエリーゼと誤認していることにより効力を発揮しているため、術の存在を匂わすだけで術が解けてしまうとかそんな感じ。陰陽道って、声を出すと術が解ける描写多いですよね。あれです。
服ですか?それはほら、不思議パワーとか。
・・・だから勢いだけで書いた話ってダメですねorz
服ですか?それはほら、不思議パワーとか。
・・・だから勢いだけで書いた話ってダメですねorz
- 鬼神丸
- 2020年 10月21日 19時04分
[一言]
はしたないというより、身分の低い者から身分の高い者への婚約破棄が無いのと
政略結婚だから我慢する女が多いって問題ですね。
あとは貴族制度は概して男性の立場が上ってのと。
なので今回のように、女の方が身分が高いなら
女からの婚約破棄は有りなのかと。
はしたないというより、身分の低い者から身分の高い者への婚約破棄が無いのと
政略結婚だから我慢する女が多いって問題ですね。
あとは貴族制度は概して男性の立場が上ってのと。
なので今回のように、女の方が身分が高いなら
女からの婚約破棄は有りなのかと。
感想ありがとうございます。
確かに通常ざまぁ物は男性の方が我慢できていないですよね。
まあ、現実ならどちらかというと女性のほうが我慢でk(以下検閲削除)
お話的には、身分は低いが力を持っている男性の下に高ランクの貴族が自分の娘を差し出すが、お嬢様嫌がっている感じならアリですかね。
いくらでも書けそうなんで誰か書いてください。待ってます。
確かに通常ざまぁ物は男性の方が我慢できていないですよね。
まあ、現実ならどちらかというと女性のほうが我慢でk(以下検閲削除)
お話的には、身分は低いが力を持っている男性の下に高ランクの貴族が自分の娘を差し出すが、お嬢様嫌がっている感じならアリですかね。
いくらでも書けそうなんで誰か書いてください。待ってます。
- 鬼神丸
- 2020年 10月21日 19時18分
[良い点]
短編としては綺麗にまとまっていて、読みやすく面白かったです。
[一言]
ざまぁについては、僕はこの終わり方が凄く合ってると思いました。
下手に追放云々の描写なんか描くとテンポも崩れて、作品も面白さが半減したと思います。
一部のざまぁ至上主義はいろいら言ってるようですが、作品全体を見ると今のままでいいと思います。
短編としては綺麗にまとまっていて、読みやすく面白かったです。
[一言]
ざまぁについては、僕はこの終わり方が凄く合ってると思いました。
下手に追放云々の描写なんか描くとテンポも崩れて、作品も面白さが半減したと思います。
一部のざまぁ至上主義はいろいら言ってるようですが、作品全体を見ると今のままでいいと思います。
- 投稿者: triangleheart
- 2020年 10月21日 13時10分
ありがとうございます。ありがとうございます!
読み返してみると、確かに適正な長さだったと思います。
まあ、自分の力量ではこれ以上書ききれなかったわけですが。
長い文章書けるのも才能ですよね。連載ものも完成させてみたいです。
読み返してみると、確かに適正な長さだったと思います。
まあ、自分の力量ではこれ以上書ききれなかったわけですが。
長い文章書けるのも才能ですよね。連載ものも完成させてみたいです。
- 鬼神丸
- 2020年 10月21日 19時09分
[良い点]
ブルボン製品名と異世界恋愛の親和性の高さがすごいw
[気になる点]
タイトルで痛快なコメディ調のざまぁが予想されるのに、内容はシリアス寄りである事
主人公が怒りよりも諦めや悲しみを抱えており、最後の最後まで淡々としていて、タイトルで強調しているほどにはざまぁに重きを置いていないように感じました
ブルボン製品名と異世界恋愛の親和性の高さがすごいw
[気になる点]
タイトルで痛快なコメディ調のざまぁが予想されるのに、内容はシリアス寄りである事
主人公が怒りよりも諦めや悲しみを抱えており、最後の最後まで淡々としていて、タイトルで強調しているほどにはざまぁに重きを置いていないように感じました
感想ありがとうございます。それにつけてもブルボン製品の人名感よ、てな感じですかね。
段々、タイトル不味くね?的な雰囲気が出てきたので、とりあえずビックリマーク消しました。
これでイメージが落ち着けばと思います。
タイトル先に考えて、そのつもりで書いていったらああなりました。僕は悪くない(  ̄ー ̄)
創作力と文章力が欲しいです。
段々、タイトル不味くね?的な雰囲気が出てきたので、とりあえずビックリマーク消しました。
これでイメージが落ち着けばと思います。
タイトル先に考えて、そのつもりで書いていったらああなりました。僕は悪くない(  ̄ー ̄)
創作力と文章力が欲しいです。
- 鬼神丸
- 2020年 10月21日 12時18分
感想を書く場合はログインしてください。