感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [87]
[良い点]
魔神35柱、ここで断絶確定。
[気になる点]
アビニオン一人でどこまで倒せますかねえ…
[一言]
意識他界系の連中が枚挙してやってきたけど、まあクソ教皇に最後に「お前の人生は全て取り返しのつかない過ちだった」と心から思い知らせたのが最初で最後のいいことでしょう。後はバカ魔力を生かせるようになったリューヤの魔法で半分は逝って半分は半死半生でしょうか。
[一言]
35匹の名前、お疲れ様でした。

せめて数話は持って欲しいなぁ~
ほとんどが一瞬で倒されそう………
  • 投稿者: naturalsoft
  • 男性
  • 2021年 05月22日 20時45分
[一言]
主人公を「旨い食事」ぐらいの認識で遊びに来た35匹の魔神。
...なんだろ...先に死んだ魔神は「フグを初めて食べて当たった人」ぐらいの扱いなのかな?
食べ方ミスった同僚と違って私達は...みたいな。
そのフグ、全魔神のレベル足したよりも軽く格上ですけど...w
[一言]
なんで、こいつら此処までレベル差があって分からないんだろうなーと思ったが
よく考えたらアリは人間の強さわからんよな…
  • 投稿者: saba
  • 2021年 05月22日 20時40分
[良い点]
豚は殴って躾る。
[気になる点]
逆にここまで拗らせたやつがどんな半生送って来たか。幼児性の塊ですねえ…一教会の僧侶として掃除選択、子供のお世話をしながら生きる修行もやっていればそんなもん消え去って「大人」にならざるを得ないと思いますね。
[一言]
「小便は済ませたか?神様にお祈りは?部屋のスミでガタガタ震えて命乞いする心の準備は…NGだな。もっと絶望しときなさい。」
[良い点]
世紀末3人組の親切でちょっといい気分になったが、
直後の汚い話の展開で鬱になった
[気になる点]
あのさあ
今回の話で冒険者の階級に全く意味がないことが判ったのだから、
こんな試験受けて昇級することに意味がある?
一般的ななろう小説の冒険者ギルドと違って、
賄賂とか受取ってもう、腐りきってるじゃん
弱い奴でも金積めばSとかになれるんじゃないの?
逆に強くても、上から目をつけられてたら根回しにより、
普通は昇級できないんでしょ?
主人公は主人公であるがために回避してるけどさ

結局、レスレーザを王にするために、
配偶者が箔をつけるために昇級というのも間違ってるってことだ
こんな腐れギルドの階級で、箔もくそもあるか
そもそも何故王になるのにそんな必死になるんだ
夫がスキルなしで階級が低いということで世間が文句言うなら、
辞退した方がいい。ほんと馬鹿らしくなってきた
見せかけだけの肩書より、何をしてきたかの方が重要だろ
そんなことも判らない国民の為に、何故働かなくちゃいけないの
自由に、自分のために生きた方が良くね?
あんな国は捨てて他行った方がいい。王様は気の毒だけどね
自分が蒔いた種だ。クズばっか3人も作ったんだからな
[一言]
ギブです ;;
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 05月20日 23時31分
[気になる点]
「その理由も今になってやとわかった。この私が大賢者の英知をもって解き明かせなかった答えを<スキルなし>のお前が得るとはない」

「リベルは死んだよ。あいつは最後まで教会の愚かしさに翻弄されて、みずからを救うチャンを見逃してしまった。あの後味の悪さったらないよ」
[一言]
ちゃーん
[一言]
「ビタの鳴き声」は誤字なのでしょうけど、「鐚の鳴き声(不純物だらけの銭の音)」だと思うと聞き苦しさが増して皮肉なものです。
  • 投稿者: taka5taka
  • 2021年 05月20日 20時19分
[気になる点]
ギルドの意向なのか、王子の意向なのか、まだ判らないな
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 05月20日 16時34分
[一言]
ギルドマスターってそれなりに強くないとなれないんでしょ?
面倒臭いことするより、試合でもして、
本人を軽く殴ってやれば済むだろうに
なんならハンデ戦で、主人公は目もつむり、
手足も使わずに戦ってやればいい。それで実力わかるだろ
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 05月20日 16時30分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [87]
↑ページトップへ