感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
[一言]
なんだこの、端末であるメタルクウラ軍団の絶望感とビッグゲテスターと一体化したクウラ本体のあっさり感のような、
最後は単なる力技で【超人類】を駆逐できたという展開は?
これだと【超人類】が対抗しているという〈無神〉とやらも大したことがないのか――――――、
【超人類】が氷山の一角を削り取って対抗できていると錯覚するほどに〈無神〉が途方も無い存在なのか――――――、
いや、まだ無限大のステータスを与える権限と能力を持った存在の謎が明かされていない。
つまり、新たな人類の敵の討伐はできても物語開始時からの謎の解明はなされていないので、これから更なる波乱がありそうな予感。
とりあえず地球人類は【超人類】の支配から免れることはできたが、
今度は〈おもてなし騎士団〉を頂点にしたヒエラルキーに組み込まれそうだが、どうなるか?

  • 投稿者: LN58
  • 2021年 03月02日 08時12分
感想ありがとうございます!

  >最後は単なる力技で【超人類】を駆逐できたという展開は
【超人類】にも、メタルクウラが100体以上出て来たときのような輝きが、一時はあったのですが……
しかしまだ、頂点に君臨するAI(〈アギト〉の上位存在)はいます。

  >無限大のステータスを与える権限と能力を持った存在の謎が明かされていない。

〈無神〉が絡んでくる謎ですね。あとイチゴが鍵を握っています。当人、自覚なし。

  >今度は〈おもてなし騎士団〉を頂点にしたヒエラルキーに組み込まれそうだが、どうなるか?

次回はそこが焦点となる話です。果たしては地球は大丈夫なのか。

今後ともよろしくです~!

[一言]
そんな日本の心はないよ
絶対、おもてなしの意味を履き違えてる
しかも、侵略者に侵略者扱いされてるw
羽間こやた先生、更新お疲れ様です!
  • 投稿者: skkdk
  • 2021年 03月01日 17時29分
感想ありがとうございます。

 >更新お疲れ様です!
ありがとうございます!

おもてなしも多様化の時代ですかねw
侵略者より侵略者らしい主人公ですw

今後ともよろしくです~!
[一言]
敵がかわいそう……
何も知らん人から見たらあの父娘の方が侵略者w
羽間こやた先生、更新お疲れ様です!
  • 投稿者: skkdk
  • 2021年 02月25日 20時30分
感想ありがとうございます。

 >更新お疲れ様です!
ありがとうございます!

たしかに何も知らない人が見たら、悪夢のような侵略者w
実際は侵略者を侵略し返しているわけですがw

今後ともよろしくです~!
[良い点]
こんぼ
[一言]
っぇぇぇぇー
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 02月25日 14時59分
感想ありがとうございます。

父娘コンボで、っぇぇぇぇー極め回ですw

今後ともよろしくです~!
[一言]
自慢げに能力紹介したらそうなるよね…w
感想ありがとうございます。

口は災いのもとですねw けっこう見かけるタイプですw

今後ともよろしくです~!
[一言]
予備蟲、再生ではなく素材として死体が必要な時点でジリ貧だし勝ち目無いやつや…
  • 投稿者: ふぁむ
  • 2021年 02月21日 12時25分
感想ありがとうございます。

通常なら、【超人類】の戦闘員が予備蟲を使用することは少なく、素材の蓄えも問題ないのですが。

たしかに一方的に戦闘員がやられまくりだすと、ジリ貧は避けがたいですね。
今のところ、【超人類】サイドは気づいていない模様。

今後ともよろしくです~!
[気になる点]
細かいけど、主人公が敵艦内に再生したってことは元の体はどうなったの?
自殺?
感想ありがとうございます。

元の体は分解されましたが、自殺ではないです。

《予備蟲》は通常は、死んだら別の死体で再生するスキルです。

ですが主人公の場合は、死ぬ過程は飛ばし、《予備蟲》を利用して瞬間移動しました。
通常の瞬間移動は、シールドで妨げられていたので。

今後ともよろしくです~!
[一言]
ああ、なるほど、【超人類】とやらは複製人間だったわけか。
それなら、自身や仲間の死に対して反応が薄いし、〈無神〉との戦いも千日手にもなるわけだな。
となると、こいつらはただの使い捨ての量産型の生体ロボットだから、
使い捨て前提のインプットされた情報や価値観しかないから、
相手がステータス無限大のもっとも相手にしてはならない存在だという判断ができないわけか。
となると、生体ロボットを生産しているマザーコンピューターか何かをぶっ壊せば【超人類】は死滅するわけか。
  • 投稿者: LN58
  • 2021年 02月19日 19時25分
感想ありがとうございます。

考察ありがとうですー。
  〉量産型の生体ロボットだから
  〉使い捨て前提のインプットされた情報や価値観しかないから、
 量産型とまではいきませんが、兵隊が尽きないシステムはあります。
 各人とも自我はありますが、価値観などは統制はされていますね。

 超高度AI的なものは、確かに出てきます。倒せば即死滅とまではいきませんが。

今後ともよろしくです~!
[良い点]
ごっどしーるど
[一言]
「バリヤ破りバリヤ貫通跳ね返し突破無効ばーりや!」
みたいなのを思い出します。心暖まるw (ガチ

やはりエンターテイメントたるものこうでなくては
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 02月18日 21時17分
感想ありがとうございます。

 〉やはりエンターテイメントたるものこうでなくては
ありがとうです!

心暖まっていただけて嬉しいですー。
一段階目のバリヤは、まず破られるんですよねw


今後ともよろしくです~!
[一言]
軽く言ってるけど、もう普通に死ねるやんけ!
  • 投稿者: 古代
  • 2021年 02月18日 13時02分
感想ありがとうございます。

ご指摘いただきまして気づきましたが、死ねるのも困りますね。
the反省。
修正しておきます。

死なんやんけ!

今後ともよろしくです~!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
↑ページトップへ