感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
[良い点]
ぅゎょぅじょsっょぃ
[一言]
これは勝てぬ(心理的にも)
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 04月25日 12時20分
感想ありがとうございます。

一生懸命に働いて地獄絵を作り出す、そんな微笑ましい種族。それが幼女sですw
「やったるです!」

今後ともよろしくです~!
[良い点]
ですぽっと
[一言]
へいらっしゃい!
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 04月22日 16時32分
感想ありがとうございます。

へいらっしゃい!
と暖簾をくぐると、地獄ダンジョンが待ってましたw

ですぽっと!

今後ともよろしくです~!
[一言]
おお、やはり地球ではないから異世界の民に対しては容赦ないな。

しかし、『どこもモンスター不足』か。

【超人類】とはちがって、モンスターは量産できないものだったということか。
元から非常に人間臭いダンジョンボスたちだったんだ。
彼らは出征に駆り出されたお勤め人だったというわけだったか。
ゲームマスターの気まぐれで無限大のステータスを与えられた冒険者に蹂躙される定めの。
  • 投稿者: LN58
  • 2021年 04月22日 12時26分
感想ありがとうございます。

  >おお、やはり地球ではないから異世界の民に対しては容赦ないな。
一応は容赦ないのは冒険者限定ですが(今のところ)。

   >【超人類】とはちがって、モンスターは量産できないものだったということか。元から非常に人間臭いダンジョンボスたちだったんだ。

【超人類】は、超高性能AIが頑張って遺伝子工学を進化させて、大量生産を可能としました。
 そんな長い努力のすえの結晶が、タケトによって呆気なーく滅ぼされましたが。
 ダンジョンボスについては、現地の種族を調達する場合もあります。今回の魔王はそっちのタイプかもです。

今後ともよろしくです~!
  
[良い点]
たけぼす
[一言]
ちょっと見てみたかったネ!
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 04月19日 14時31分
感想ありがとうございます。

タケトがラスボスをやると攻略不能なので、ダンジョンそのものが立ち入り禁止になり、たけぼすは寂しさから自棄酒に走りますw

今後ともよろしくです~!
[良い点]
しゅっせ
[一言]
しんしょうひつばつ!

あと柔軟剤スキル草w
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 04月16日 19時39分
感想ありがとうございます。

ステータス∞は出世街道もまっしぐらです。

そして、どんなときも柔軟剤を忘れない男、それが我らがタケトですw

今後ともよろしくです~!
[良い点]
焼き鳥食いなっせ
[一言]
ちゃんと食べさせてあげるとこホントすこ

ロンダリングコンビですね(暗黒微笑
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 04月13日 12時27分
感想ありがとうございます。

  >ちゃんと食べさせてあげるとこホントすこ
ありがとうです。ちなみにアーダの一番の好物は、串カツです。

  >ロンダリングコンビですね(暗黒微笑
英語にすると犯罪臭がする件w
イチゴ:「どんな汚い金も綺麗にしますよ~」

今後ともよろしくです~!
[良い点]
think おむつ.
[一言]
パチモンうけるw
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 04月10日 14時03分
感想ありがとうございます。

イチゴ:「見せてやりますよ、パチモンがモノホンになる奇跡をぉぉ」。

今後ともよろしくです~!
[良い点]
らち
[一言]


油断してたw
イチゴちゃんいい仕事するなぁw
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 04月08日 21時30分
感想ありがとうございます。

  >イチゴちゃんいい仕事するなぁw
『記録ではなく記憶に残る女』、それがイチゴですw

今後ともよろしくです~!
[気になる点]
相変わらず、彼の周りは彼の意見や考えを無視して自分たちの尺度で物事を決め付けるところがあるねぇ。
一応は地球の支配者である絶対者に対してお伺いを立てずに勝手に公的行事の予定を組まれるあたりね……。
まあ、本人がもう人間性が破綻していて、話を聞いてもらえない時は無限大のステータスでゴリ押しする癖がついたから、どっちもどっちだろうけど、
いつも話を聞いてもらえなかったり、報告連絡相談が受けられなかったりするのは一種の宿業なのかもしれんね。
彼、社会から追放される以前から割を食っていたところが多々あったんじゃないかと今は思う。
[一言]
さて、無数に存在する異世界の中の1つに到達したわけだが、いったいどんな異世界なのかは乞うご期待。
まあ、この調子だと地球は守護するけど、地球人からすれば異世界もダンジョンみたいなものだろうから、
地球破壊爆弾を使って異世界そのものを爆破することも普通にやらかしそう……。

しかし、相変わらず極彩色にしか思えないイチゴの“虹色の髪”という字面の強さよ。
色白の美女のイメージなんだろうが、もしも七色の髪の色を意味するならエクステや染毛のやりすぎでケバいコギャルみたいだな。

――――――眉毛の色は何色かな?

眉毛も虹色ならば髪の毛が本当に虹色だと判断できるが、
そうでないなら虹色に照り返すコンディショナーによる光沢といった解釈もできるが、
あるいは、にじいろポケモン:ホウオウの赤・白・緑の三色をバランス良く配置したみたいな感じの歴代遊戯王主人公スタイルなのかな?

  • 投稿者: LN58
  • 2021年 04月07日 23時11分
感想ありがとうございます。

 >一応は地球の支配者である絶対者に対してお伺いを立てずに勝手に公的行事の予定を組まれるあたりね……。

一応、ソフィア側の弁解としては、先んじて日程組まないと出席しないでしょう、というのがあるようです。

 >いつも話を聞いてもらえなかったり、報告連絡相談が受けられなかったりするのは一種の宿業なのかもしれんね。

ステータス∞になってからも、宿業は変わらずですね。

 >しかし、相変わらず極彩色にしか思えないイチゴの“虹色の髪”という字面の強さよ。

今後、このレインボーな髪がキーとなる展開が一部あります(まさかの)。

 >眉毛の色は何色かな?
虹色の髪は地毛ですが、眉毛は歴代遊戯王と同じで黒ですね。

今後ともよろしくです~!
[良い点]
わお、幕切れはあっさりとしていたと思ったら、唐突に異世界に行くことになった超展開。
まあ、突如として地球上にダンジョンが現れたことだし、そんなのはいつものことで。

ん? なぜ異世界にあるダンジョンのアイテムのことを知っている?
まさか、最初のダンジョン到達者である彼女が今まで地球上で何もしてこなかったのは異世界にいたからなのか?
今回の【超人類】の襲来は地球上に出現したダンジョンの根源である〈無神〉に触れる内容であったが、
今度はダンジョンボスたちが元いた世界でいよいよ物語の深淵に迫るといったところなのか。
だとしたら、プロットとしては荒唐無稽なようでいて無限大のステータスの存在を活かした上手い運びだこと。

[一言]
決着はいつも呆気ない。
そして、【超人類】の親玉である〈デウスマキナ〉も進化の過程で〈無神〉以外にも天敵がいることをまったく想定していないのが笑いどころ。
結局、【超人類】の出自や起源はダンジョンボス同様にわかったようでよくわからなかったが、
とりあえず〈無神〉という絶対的存在の危険性を知った太古の異星人がそれを打倒のために星々を侵略して進化をした末に、
闘争と支配に明け暮れた結果として人間性を失っていって、
〈無神〉の使徒とも言える主人公に為す術もなく討伐されたというわけか。
自分たちだけがいつの日か〈無神〉を倒せるという悲願と増長の末に、
当たり前となってしまった闘争と支配の歴史を重ねて思考が硬直しきって現実的な状況判断ができずに滅亡――――――。
まさしくサーベルタイガーがその牙のために滅んだのと同じだな。
食物連鎖の頂点にいる生物ほど安定しているが、その分だけ状況の変化に対応しづらく、やがては時代に置き去りにされる――――――。

これもよくわからなかったのだが、
そもそも〈無神〉打倒のために磨き上げた【超人類】が使うスキルはどうやって得たものなのだろうか?
もしも地球のものと起源を同じくするものを長きに渡る闘争と支配の歴史で進化させてきたものだとするなら、
結局〈無神〉が与えたもので〈無神〉を倒そうとする矛盾した状況ではないのか?
仮に〈無神〉を倒したら〈無神〉が与えたスキルの力はたちまち失われて、スキルの加護のない元の肉体に戻ってしまうのではないだろうか?
まさか、〈デウスマキナ〉はよくわかんないまま闘争と支配の歴史を漫然と続けていたのではないだろうな?

  • 投稿者: LN58
  • 2021年 04月05日 14時18分
感想ありがとうございます。

  >まさか、最初のダンジョン到達者である彼女が今まで地球上で何もしてこなかったのは異世界にいたからなのか?

ご指摘どおり、ドロシーは異世界探訪していました。今後、その点も掘り下げる予定です。

  >そもそも〈無神〉打倒のために磨き上げた【超人類】が使うスキルはどうやって得たものなのだろうか?

起源は〈無神〉の同類的な存在から与えられたものです。また仮に『与えた存在』が消滅しても、スキルなどの付与的なものが存続できる方法はあります。

  >結局、【超人類】の出自や起源~〈無神〉という絶対的存在の危険性を知った太古の異星人がそれを打倒のために星々を侵略して進化をした末に、闘争と支配に明け暮れた結果として人間性を失っていって、

概ねご指摘通りです。
『太古の異星人』は『〈無神〉の同類』ですが、そもそも地球人の視点からすると、同じようなものかもですね。

  >まさしくサーベルタイガーがその牙のために滅んだのと同じだな。
まさしくです~。

  >【超人類】の親玉である〈デウスマキナ〉も進化の過程で〈無神〉以外にも天敵がいることをまったく想定していないのが笑いどころ。

<デウスマキナ>としても、タケトというステータス∞が出てくるのは想定外でした。
タケトの場合、同じステータス∞のドロシーを倒しているので、<無神>的にも想定外だったりします。ステータス∞同士は均衡するはずという前提がありますので。

今後ともよろしくです~!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
↑ページトップへ