感想一覧
感想絞り込み
[一言]
エドワードが愚かだから、国王は見限って
ダンゼルの罪を暴くための捨て駒にしたのか。
この国王が育てたからエドワードが愚かに
なったのか。
完璧な淑女を育てた人物がどうなったかを
合わせて、卵と鶏の様な気がします。
エドワードが愚かだから、国王は見限って
ダンゼルの罪を暴くための捨て駒にしたのか。
この国王が育てたからエドワードが愚かに
なったのか。
完璧な淑女を育てた人物がどうなったかを
合わせて、卵と鶏の様な気がします。
エピソード78
本人の資質があったにせよ、国王が子育てに失敗しているのは確かかなぁと……。
- 彩戸ゆめ
- 2020年 12月12日 22時10分
[気になる点]
作者様は、国王をこそ書きたいのかな、と読んでいて思いました。が、読者(私)からしてみるとエドワード(とマリアベル)こそが最初の発端であり、最後までずっと気になる存在としてあったキャラクター。ですからエドワードに関する書き込みをもっと読みたいな、と思いました。
断罪の時の心情。サイモンがアアだと分かった時の心情。僻地に左遷され女性とのあれこれも制限された時の心情。胸に渦巻くものは、相当なんじゃないでしょうか。
同じ意味でレナートについてももっと読みたいと思います。
国王やセドリックは、後からポンと出てきたキャラなので思い入れ具合が低かったりします。
後で外篇として書かれるのでしょうか……そうでしたらぜひともお待ちしております。
作者様は、国王をこそ書きたいのかな、と読んでいて思いました。が、読者(私)からしてみるとエドワード(とマリアベル)こそが最初の発端であり、最後までずっと気になる存在としてあったキャラクター。ですからエドワードに関する書き込みをもっと読みたいな、と思いました。
断罪の時の心情。サイモンがアアだと分かった時の心情。僻地に左遷され女性とのあれこれも制限された時の心情。胸に渦巻くものは、相当なんじゃないでしょうか。
同じ意味でレナートについてももっと読みたいと思います。
国王やセドリックは、後からポンと出てきたキャラなので思い入れ具合が低かったりします。
後で外篇として書かれるのでしょうか……そうでしたらぜひともお待ちしております。
エピソード78
レナートとマリアベルについては、番外編等で溺愛っぷりを書いていきたいと思います。
- 彩戸ゆめ
- 2020年 12月12日 22時09分
[良い点]
復旧おめでとうございます。
[一言]
後のために真の玉璽を見せていたところから、国王はエドワードがいずれダンセル侯爵のハニトラに掛かってマリアベルを婚約破棄すると確信していたようにも見えますね。
セドリックにも見せていた可能性もありますが、少なくとも捨て駒のエドワードには見せてなかったと…。
復旧おめでとうございます。
[一言]
後のために真の玉璽を見せていたところから、国王はエドワードがいずれダンセル侯爵のハニトラに掛かってマリアベルを婚約破棄すると確信していたようにも見えますね。
セドリックにも見せていた可能性もありますが、少なくとも捨て駒のエドワードには見せてなかったと…。
エピソード78
エドワードはまだ試されている期間でしたので、本物の御璽を見せられていませんでした。
- 彩戸ゆめ
- 2020年 12月12日 22時09分
[気になる点]
それは王国は帝国の属国になるということでは。
まあ、それが一番良い選択な気もしますが。
[一言]
フレデリック「貴殿のような聡明な女性が王妃になってくれれば良かったのに」
レナート「断る」
マリアベル「今さらもう遅いです」
本当に貴重な人材を良く失う王様です。
それは王国は帝国の属国になるということでは。
まあ、それが一番良い選択な気もしますが。
[一言]
フレデリック「貴殿のような聡明な女性が王妃になってくれれば良かったのに」
レナート「断る」
マリアベル「今さらもう遅いです」
本当に貴重な人材を良く失う王様です。
エピソード78
帝国は王国まで支配すると大変なので、王国にはがんばってほしいと思っています。
- 彩戸ゆめ
- 2020年 12月12日 22時08分
[気になる点]
ブックマーク、なにがあったの??
―――――――――――――――
>偽物の御璽をダンゼル公爵に渡したのは、陛下でいらっしゃいますね?」
偽物の御璽……の箱の鍵ね
ブックマーク、なにがあったの??
―――――――――――――――
>偽物の御璽をダンゼル公爵に渡したのは、陛下でいらっしゃいますね?」
偽物の御璽……の箱の鍵ね
- 投稿者: Vitch(ヴィッチ)
- 30歳~39歳 男性
- 2020年 12月12日 12時33分
エピソード78
前書きに書いている通りです。
- 彩戸ゆめ
- 2020年 12月12日 22時07分
[一言]
国王も辛いですね…
(※作品、復旧されたようで良かったです!)
国王も辛いですね…
(※作品、復旧されたようで良かったです!)
- 投稿者: Jasmine777
- 2020年 12月12日 12時18分
エピソード78
これからも、もっと良い方法があったのではないかと思い悩みそうです。
- 彩戸ゆめ
- 2020年 12月12日 22時05分
[一言]
よかった。復帰出来て。自分が知る限り初の偉業です><
昼に見てちょっとしたら削除なので頭の中が真っ白になりました。
よかった。復帰出来て。自分が知る限り初の偉業です><
昼に見てちょっとしたら削除なので頭の中が真っ白になりました。
エピソード77
ご心配をおかけしましたー!(汗)
- 彩戸ゆめ
- 2020年 12月11日 23時09分
[良い点]
サイモンによる「俺こそが黒幕、俺こそがマリアベルを愛する者」
という自称大ボス宣言がまだまだ続くかと思いましたが
さすがに狂人に聞くことはないとばかりに、あっさりと牢屋送りになりましたね。
これから先、自称古代王国復活派ボスのダンゼルと合わせて
どっちも誇大妄想で自我が崩壊してる中から
共和国のネズミの情報を聞き出せるかは苦労しそうです。
[気になる点]
ジェームス父様も外戚になる気満々だったんですね。
とはいえ、ジェームスパパが守りたかった王国って
フレドリック三世でもエドワードの事でもなさそうですが。
[一言]
フレドリック陛下、膿出しのついでにダドリー夫人も
サックリやってしまっても良いのでは…?
レナートとマリアベルの結婚式に
「完璧な淑女はワシが育てた」などと
暴露本()出されても面白くないでしょう。
サイモンによる「俺こそが黒幕、俺こそがマリアベルを愛する者」
という自称大ボス宣言がまだまだ続くかと思いましたが
さすがに狂人に聞くことはないとばかりに、あっさりと牢屋送りになりましたね。
これから先、自称古代王国復活派ボスのダンゼルと合わせて
どっちも誇大妄想で自我が崩壊してる中から
共和国のネズミの情報を聞き出せるかは苦労しそうです。
[気になる点]
ジェームス父様も外戚になる気満々だったんですね。
とはいえ、ジェームスパパが守りたかった王国って
フレドリック三世でもエドワードの事でもなさそうですが。
[一言]
フレドリック陛下、膿出しのついでにダドリー夫人も
サックリやってしまっても良いのでは…?
レナートとマリアベルの結婚式に
「完璧な淑女はワシが育てた」などと
暴露本()出されても面白くないでしょう。
エピソード77
暴露本ですか……。
本は高価なので、簡単には出せないと思います(汗)
本は高価なので、簡単には出せないと思います(汗)
- 彩戸ゆめ
- 2020年 12月11日 23時08分
[良い点]
どっちの父ちゃんも国と我が子をどこまでも深く深く想っていたのだなあ…。
[一言]
弟は出来が良かったのかもしれない、だが陛下だって充分すぎるほど立派な王だよなあ。
どっちの父ちゃんも国と我が子をどこまでも深く深く想っていたのだなあ…。
[一言]
弟は出来が良かったのかもしれない、だが陛下だって充分すぎるほど立派な王だよなあ。
エピソード77
平時の王なら、名君と言われたのだと思います。
- 彩戸ゆめ
- 2020年 12月11日 23時07分
[良い点]
サイモン劇場があれ以上続かなくて良かった(笑)
[一言]
復帰してて良かった…。
お昼休憩中に読んで、ご飯食べ終わった後に感想を書こうとしたら、削除されてて、何事が起きたのかと思いました。
毎日の楽しみでしたので、ショックを受けましたが、無事に戻ってて良かったです。
エドワードはこれからは茨の道ですね。
何やらまだマリアベルに未練がありそうですが、サイモンの暴露が良い意味でのショックとなって、楽な方に逃げるクセを直してくれるといいんですけど。
サイモン劇場があれ以上続かなくて良かった(笑)
[一言]
復帰してて良かった…。
お昼休憩中に読んで、ご飯食べ終わった後に感想を書こうとしたら、削除されてて、何事が起きたのかと思いました。
毎日の楽しみでしたので、ショックを受けましたが、無事に戻ってて良かったです。
エドワードはこれからは茨の道ですね。
何やらまだマリアベルに未練がありそうですが、サイモンの暴露が良い意味でのショックとなって、楽な方に逃げるクセを直してくれるといいんですけど。
エピソード77
ご心配をおかけしました!
ラストに向けてがんばります!
ラストに向けてがんばります!
- 彩戸ゆめ
- 2020年 12月11日 23時06分
感想は受け付けておりません。