感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 81 82 83 84 Next >> [84]
[一言]
毎回違う名前考えるの大変ですねー(笑)
毎回人名事典とにらめっこです!
〇〇リーナで統一しようと思っていましたが、無理だったので〇〇〇ーナも混じってます!
[良い点]
ダンフォースに先を越されてたアレクシスが可哀想だけど笑っちゃいました!
王子視点、アレクシスのアデリーナへの思いやりと空回りが微笑ましすぎて大好きです笑
頑張ってデレたのに先を越されてしまいましたね!笑
王子回では王子の健気な(そして空回りする)頑張りを感じていただけると嬉しいです!
[良い点]
 エラちゃんだと愛らしさで切り抜け、まだ存在しか語られていない姉が短編版のヒルダさんと同じタイプなら悪役令嬢の威圧と美貌と身体能力(ダンス?)でなんとかしそうだけど主人公もちゃんと特技を活かした。

 ところで王妃様。作物関連の暦に対する知識もそうだけど測量とか三角比とか円でほとんどの図形作図による迷いの森系魔法結界位置特定技術知識の披露とか普通にやばいから!? その規模だとこの世界が球なら非ユークリッド幾何学も場合によっては出てくるから!? 現実世界でも幾何学的庭園を作って王を歓待した忠臣は秩序を乱した罪で獄死しているから!?(※幾何学は証明の手法で神の権威にすら対抗でき戦乱の世界に絶対王政の権威を持って平和ももたらすための根拠を与える哲学的かつ科学的な学問だったため。参考資料『世界は幾何学でできている』)

 迷いの森系の大規模な感覚阻害系魔法に対抗する測量技術がある世界では『直径2の車輪がある。この車輪には直径1の車輪が付属している。地面と平行かつそれぞれちょうどいい高さの段差に二つの車輪をセットしてくるり一周させると同じ距離を移動するので直径1の車輪の外径もまた2πrである。反論せよ』(※アルキメデスのパラドックス問題)とかの感覚的間違いに対する問題を延々と解いている変人がいそうだ。(参考資料『円をめぐる冒険』)そりゃ姉様もなんの役に立つのかと呆れるだろう。余談だけど折り紙は一つの図形内部に幾多の円を効率よくたくさん詰め込む問題と関連がありますので現実世界の折り紙作家はそうやって新作を作成しています。
 
[気になる点]
Dさん「ダンフォース卿と王子のレースはダンフォース卿有利か」
???「さて、当事者にして解説のダビスタリーナさんどうぞ」

???「誰ですか!」
[一言]
 短編版では入らない靴に足突っ込んでヤンキー発言し淑女の顔って何かしら行ムーブしていたおねーちゃん、登場するのか。期待しておこう。
アデリーナがマニアックな話をするたびに、長女は「は? それなんの役に立つの(失笑)」みたいな感じになっていたかと思われます!
そんな特技がやっと役に立つ時がやってきました!

お姉ちゃんはいつか切実に出したいです!
ただ出しどころを間違えるとシリアスクラッシャーになりかねないので難しいですね笑
[一言]
教え込んだマナーが王族としても通用するとは、母親ってかなり有能?
靴の試練の時にオラついていた長女も何かすごい特技がありそう、実はめっちゃ強いとか。
姉妹の母親は教育面では有能な人物なイメージです!
娘を少しでも有力者に嫁がせたいと思っていたので、そのあたりはみっちり躾けてそうだと思います。

長女はとにかくパワフルなイメージですね!
ぽややんとしたアデリーナに比べると、悪女らしさ満点だと思います!
[一言]
連載版に気づき、読み進めました。
面白いです。

文量やキャラクター、視点が増えた分、よりどっしりと楽しめるようになりましたね。
アデリーナ可愛い。
王子視点だと、完全に名前の認知がズレてるのか

あと新キャラのダンフォース卿、『王子はああ見えて優秀な方』って、割りとナチュラルに無礼な方ですなw
それだけ王子に親しくしてるんでしょうけど。
  • 投稿者: albine
  • 2020年 10月30日 01時40分
お読みいただきありがとうございます!

いろいろ描写を増やしましたので、お楽しみいただければ幸いです!
王子は完全に認識から狂わされてる感じですね。自分が名前を間違えてるとは思っていないし、他者が「アデリーナ」と呼んでいるのを聞いても違和感を覚えたりはしません。

王子の周りの側近は割と無礼ですね笑
この王子は恋愛面を除けば優秀なキャラなので、周りも「アレさえなければ……」と残念に思っているかと思われます!
[一言]
連載版見つけて嬉しくて早速読みました。
アルパカちゃん可愛い〜。
カロリーナ(間違ってる)のワイルドなご趣味?良いですよね〜。離縁される前提だからその時のための訓練?もあるのでしょうね。
そんな気取らないケロリーナ(間違ってる)に癒されてだんだん惹かれていく王子の変化にニマニマしちゃいます。
是非頑張って色々な名前呼んで下さい(笑)
更新楽しみにしています。
  • 投稿者: エイル
  • 2020年 10月29日 17時09分
お読みいただきありがとうございます!
アルパカ可愛いですよね~
アデリーナは離婚したら慰謝料を貰って田舎でのんびり暮らすのが夢なので、ある意味訓練だと思います笑
短編版の方だと王子のデレがちょっと急すぎた感じもしたので、こちらではゆっくり変化していく感じにしたいです!

[一言]
アデリーナ、大丈夫よ!!
歓迎パーティーで最大の恥をかくのは、「運命の相手」を妃にしたのに妃の名前を間違える王子のはずだから!!
…。
……。
まさか、間違えた名前の方を公式にはしないよね…???
公式にするのなら、せめて誤名前の候補を選べるかしら??
ポケ◯ンの名前は、いやよ…(; ̄ェ ̄)
  • 投稿者: rikaco
  • 2020年 10月29日 01時35分
今日からお前の名はニドリーナだ!

……となると困りますね笑
せめて候補は選ばせてあげて欲しいです!
[一言]
本日連載版の存在に気づきました。
楽しみにしています。
  • 投稿者: 真珠姫
  • 2020年 10月28日 18時43分
こちらもお読みいただきありがとうございます!
ちょこちょこエピソードを足してますので、新たな二人の物語をお楽しみいただければ幸いです!
[良い点]
ほんと見ていて楽しい夫婦ですね!
二ドリーナって、ポ◯モンになっちゃってますけど笑
「普段より低い声で名前(間違ってる)を呼ばれ」も笑ってしまいました。
ダンフォースも主君がやきもち焼きで大変ですね笑
どんなイケメンムーブをかましても名前が間違ってるとズコーとなりますね笑
この王子は男子小学生みたいなことしてくるのでダンフォース君にもいい迷惑です!
[良い点]
短編読み、連載版を発見して即ブックマークしました!!
更新するたびに、すぐよみます\(//∇//)\
私的に、流れ星の回がとても楽しみにしてます\(//∇//)\
[気になる点]
周りは、王子のなまえの読み間違いを指摘しないのか?なぜに、突っ込まないのか???そして、王子は読み間違えについてどう思ってるのか?
  • 投稿者: rikaco
  • 2020年 10月27日 22時22分
こちらもお読みいただきありがとうございます!
流れ星回周辺もいろいろ追加したので、楽しみにお待ちください~!

周囲が王子の間違いを表立って指摘しないのは、まず公衆の面前で指摘すると不敬に当たるというのがあります。
秘書官あたりはこっそり指摘していると思いますが、

「王子、不躾ながら申し上げます。妃殿下のお名前はアデリーナ様です」
「アントニーナだろう? 俺が自分の妃の名前も知らないアホだとでも言いたいのか!?」
(失恋のショックで錯乱してるのか……?)

と言う感じになります。
名前を間違えること以外はアデリーナに対してもまともな対応ができるようになってきたので、失恋のショックが癒えるまで放っておこう、という感じで今は放置されてます。
[1] << Back 81 82 83 84 Next >> [84]
↑ページトップへ