感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
お父上からお叱りとお仕置きを受けたセレム(エトール)、なんだかんだ言って新しい魔術を知れると喜んでる辺り、根っからの研究者でもあるんだなぁと。
居座りながらも城を出ていく魂胆のようですが……勇者パーティが全滅した今、いくら人間のフリをしたところで、果たして彼に帰れる場所は残されているのか?
帰れる場所かもしれないアトレーゼも、十数年経った今は既に魔物の住処か、あるいはただの無法地帯に成り下がっている可能性も……
魔王城の内情だけでなく、世界観全体も早く知りたいこすもすさんどです、ハイ。
[一言]
Webでは3000文字前後が読みやすいのですか……僕の非常に個人的な意見を申し上げると、一話につき8000文字以上は欲しいですね。
たとえ更新間隔が週単位でも、一話の内容が濃密であれば、更新を待つ間に読み返す時間もありますし。(余所のサイトの二次創作では普通に20000文字は書いてるバカ、ここにあり)
もちろん、更新ペースや内容量は作者個人の裁量で決められるものですから、あくまでも僕個人の意見ですので、ご了承を。
お父上からお叱りとお仕置きを受けたセレム(エトール)、なんだかんだ言って新しい魔術を知れると喜んでる辺り、根っからの研究者でもあるんだなぁと。
居座りながらも城を出ていく魂胆のようですが……勇者パーティが全滅した今、いくら人間のフリをしたところで、果たして彼に帰れる場所は残されているのか?
帰れる場所かもしれないアトレーゼも、十数年経った今は既に魔物の住処か、あるいはただの無法地帯に成り下がっている可能性も……
魔王城の内情だけでなく、世界観全体も早く知りたいこすもすさんどです、ハイ。
[一言]
Webでは3000文字前後が読みやすいのですか……僕の非常に個人的な意見を申し上げると、一話につき8000文字以上は欲しいですね。
たとえ更新間隔が週単位でも、一話の内容が濃密であれば、更新を待つ間に読み返す時間もありますし。(余所のサイトの二次創作では普通に20000文字は書いてるバカ、ここにあり)
もちろん、更新ペースや内容量は作者個人の裁量で決められるものですから、あくまでも僕個人の意見ですので、ご了承を。
エピソード8
わーい\(^o^)/ ご感想ありがとうございます!
遊びに来てくださって嬉しいですv
やっと城を出ることが出来ました
次は早くキプロティアを出なくては!と駆け足気味にいきたい気持ちです
アトレーゼがどうなってるのか出さないと、話がちっとも進まない(;x;)
と、いいながら、更新ペース配分変えて
文字増やしていっきにいけるようにしたいなぁと画策中
ううっ、私の場合、文字だけ多くて中身があまり進まないというあたりが
自分でも切ないのですが...
他サイトで1話20000文字?!
す、すごいっっ
こすもすさんど様のお話は情景がめっちゃ伝わってきますので更新楽しみにしています
というか新話あげられてるんだった! 拝読しに行かねばっっ
遊びに来てくださって嬉しいですv
やっと城を出ることが出来ました
次は早くキプロティアを出なくては!と駆け足気味にいきたい気持ちです
アトレーゼがどうなってるのか出さないと、話がちっとも進まない(;x;)
と、いいながら、更新ペース配分変えて
文字増やしていっきにいけるようにしたいなぁと画策中
ううっ、私の場合、文字だけ多くて中身があまり進まないというあたりが
自分でも切ないのですが...
他サイトで1話20000文字?!
す、すごいっっ
こすもすさんど様のお話は情景がめっちゃ伝わってきますので更新楽しみにしています
というか新話あげられてるんだった! 拝読しに行かねばっっ
- みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2020年 11月14日 09時00分
[良い点]
餌付け…また、突っ込んでくだされ!と無言で訴えるようなサブタイトル!
ゆっくりじっくりと話が進みます。これは伏線を張りまくりで、魔王が人間の魔術師を自分の息子に転生させた理由に繋がるのですね!
そして、魔王様!自害しようとした中身人間side魔術師の息子が、菓子を食べやすいように毒の存在を匂わせる機転の良さ!これで何故天然か!?
しかも、それを信じるエトール君。これ、色々考え過ぎて、一周回って互いに相手を天然と思っているパターン。似た者親子です!
ふふっ。滾りますね…
エトール君の前世記憶が戻っても、人(?)を疑わない素直な性格。
これ、本当に人間が悪い奴等になりそうですね。
それも一時期流行ったベタコテ・ストーリーの形!
[気になる点]
キーワード・イラストで検索したら、意外と有りますね。作者が悪ノリした作品群が。
男を脱がせた筋肉のキャッチーなイラスト作品まで有る!?
なろう様は、肥沃で豊穣な大地が広がってた…これで知らない人に見つけてもらうのは「大変」で済むの?という思いですが、まだ閑散とした感想欄で、私がいつまで(ほぼ)独壇場を楽しめるのかが気になります。
[一言]
登場人物がまだ少ない伏線回なので、次のイラストへの期待で焦らされております。
エトール君(3歳)の不意打ちイラストは刺さりました。そこから刺すか!?というサプライズ。
手の空いた時にでも、ゲリライラスト投下をお待ちいたします☆
(仲良しの兄妹とか、先生な魔王とか、巫女ママとか?今でもネタが豊富なので期待しております)
餌付け…また、突っ込んでくだされ!と無言で訴えるようなサブタイトル!
ゆっくりじっくりと話が進みます。これは伏線を張りまくりで、魔王が人間の魔術師を自分の息子に転生させた理由に繋がるのですね!
そして、魔王様!自害しようとした中身人間side魔術師の息子が、菓子を食べやすいように毒の存在を匂わせる機転の良さ!これで何故天然か!?
しかも、それを信じるエトール君。これ、色々考え過ぎて、一周回って互いに相手を天然と思っているパターン。似た者親子です!
ふふっ。滾りますね…
エトール君の前世記憶が戻っても、人(?)を疑わない素直な性格。
これ、本当に人間が悪い奴等になりそうですね。
それも一時期流行ったベタコテ・ストーリーの形!
[気になる点]
キーワード・イラストで検索したら、意外と有りますね。作者が悪ノリした作品群が。
男を脱がせた筋肉のキャッチーなイラスト作品まで有る!?
なろう様は、肥沃で豊穣な大地が広がってた…これで知らない人に見つけてもらうのは「大変」で済むの?という思いですが、まだ閑散とした感想欄で、私がいつまで(ほぼ)独壇場を楽しめるのかが気になります。
[一言]
登場人物がまだ少ない伏線回なので、次のイラストへの期待で焦らされております。
エトール君(3歳)の不意打ちイラストは刺さりました。そこから刺すか!?というサプライズ。
手の空いた時にでも、ゲリライラスト投下をお待ちいたします☆
(仲良しの兄妹とか、先生な魔王とか、巫女ママとか?今でもネタが豊富なので期待しております)
エピソード7
[良い点]
ウケ狙いでバタバタ進む話よりも、こうしてゆっくり丁寧に描写されると妄想が進みますね。
契約の術が「誓いを破れば平伏して許しを請うような恐ろしい目に遭う」という、実態のわからないふわっとした表現で妄想が加速します。
腐腐…この類いの定番は、命に別状は無いけど「死ぬ…これ、社会的に死んじゃう…」という恥ずかしい事になるヤツか?と、ニヤニヤしてます。
例)悪ノリした罰ゲームで、いい年なのに魔法少女を演(や)らされる前衛戦闘職のお姉さん。(有名タイトルのラノベ参照)
[気になる点]
勢いで『家族愛』がテーマ?と書きましたが、マイルドなゴ○ドファーザー感が出てきました。
実は見たことなくて話を聞いただけのイメージ込みですが、監督は家族愛をテーマでやったのに評価はマフィアの抗争劇だったとラジオで聞いた記憶が…
[一言]
妄想の翼が羽ばたきを止めません。
ウケ狙いでバタバタ進む話よりも、こうしてゆっくり丁寧に描写されると妄想が進みますね。
契約の術が「誓いを破れば平伏して許しを請うような恐ろしい目に遭う」という、実態のわからないふわっとした表現で妄想が加速します。
腐腐…この類いの定番は、命に別状は無いけど「死ぬ…これ、社会的に死んじゃう…」という恥ずかしい事になるヤツか?と、ニヤニヤしてます。
例)悪ノリした罰ゲームで、いい年なのに魔法少女を演(や)らされる前衛戦闘職のお姉さん。(有名タイトルのラノベ参照)
[気になる点]
勢いで『家族愛』がテーマ?と書きましたが、マイルドなゴ○ドファーザー感が出てきました。
実は見たことなくて話を聞いただけのイメージ込みですが、監督は家族愛をテーマでやったのに評価はマフィアの抗争劇だったとラジオで聞いた記憶が…
[一言]
妄想の翼が羽ばたきを止めません。
エピソード6
[良い点]
文章が読みやすくて、エトールの戸惑いも丁寧に描かれてます。
これが初投稿…素晴らしいです( ☆∀☆)
いつか魔王パパと和解するのでしょうか、これからどんな展開になっていくのか楽しみです(*^▽^*)
文章が読みやすくて、エトールの戸惑いも丁寧に描かれてます。
これが初投稿…素晴らしいです( ☆∀☆)
いつか魔王パパと和解するのでしょうか、これからどんな展開になっていくのか楽しみです(*^▽^*)
エピソード6
深雪な様ッッ
うわぁぁぁぁぁ、11/8に感想いただいてましたのに、今日…今日は何日?
すみませんっ、ほんとすみませんっっm(__;)m
遊びに来てくださって滅茶苦茶嬉しかったです!!
感想書き込み、大感謝ですぅぅぅぅっっっ 有難うございました!!
当時のワタクシは無謀にも連日投稿というのに挑戦していて
力不足で感想欄のお返事が追い付かず、不定期更新にしてようやく息がつけた(?)というオロカ者(T△T)
こんなに、こんなにお返事が遅く……猛反省!
本編も地味に少しずつ進行し、いま公認家出中です(苦笑)
展開がお気に召すものであればよいのですが(^^;)ドキドキ
厚かましいお願いなのですが、もしよろしければ、今後ともお見捨てなきようどうぞよろしくお願いいたします
うわぁぁぁぁぁ、11/8に感想いただいてましたのに、今日…今日は何日?
すみませんっ、ほんとすみませんっっm(__;)m
遊びに来てくださって滅茶苦茶嬉しかったです!!
感想書き込み、大感謝ですぅぅぅぅっっっ 有難うございました!!
当時のワタクシは無謀にも連日投稿というのに挑戦していて
力不足で感想欄のお返事が追い付かず、不定期更新にしてようやく息がつけた(?)というオロカ者(T△T)
こんなに、こんなにお返事が遅く……猛反省!
本編も地味に少しずつ進行し、いま公認家出中です(苦笑)
展開がお気に召すものであればよいのですが(^^;)ドキドキ
厚かましいお願いなのですが、もしよろしければ、今後ともお見捨てなきようどうぞよろしくお願いいたします
- みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2020年 11月22日 20時14分
[良い点]
前世の倫理なら、魔族はサーチ&デストロイ。その矛先が条件反射でエトール自身にも向けられたのに簡単に拘束される。
そして、落ち着くまで放置…
ほほぅ…魔王様、今度は断られない申し出をするんですね?
それが魔族の王太子を演じる事につながり、人間×魔族の抗争劇を舞台にしながら「家族愛」をテーマにした展開になる。
という、ベタコテ・ストーリーを妄想しました!
[気になる点]
以前の活動報告で「当てて貰えたら嬉しいかも(笑)」
と、お返事いただきましたが…
私、この程度!プロ(?)の先読み警察やってる凄腕感想師様達みたいなプロファイリングは無理ッス!!
[一言]
私はセリフの改行、特には気にならないですね。
自分では小説を書かないので全く気にせず、内容の妄想に脳ミソが全力稼働しているモノでして…
そして、余力を大喜利(感想)に充てるのが私のポリシー。
文体よりも「イメージしやすい描写や表現のセンス」の方が大事かと…ごめんなさい素人の独り言です。
前世の倫理なら、魔族はサーチ&デストロイ。その矛先が条件反射でエトール自身にも向けられたのに簡単に拘束される。
そして、落ち着くまで放置…
ほほぅ…魔王様、今度は断られない申し出をするんですね?
それが魔族の王太子を演じる事につながり、人間×魔族の抗争劇を舞台にしながら「家族愛」をテーマにした展開になる。
という、ベタコテ・ストーリーを妄想しました!
[気になる点]
以前の活動報告で「当てて貰えたら嬉しいかも(笑)」
と、お返事いただきましたが…
私、この程度!プロ(?)の先読み警察やってる凄腕感想師様達みたいなプロファイリングは無理ッス!!
[一言]
私はセリフの改行、特には気にならないですね。
自分では小説を書かないので全く気にせず、内容の妄想に脳ミソが全力稼働しているモノでして…
そして、余力を大喜利(感想)に充てるのが私のポリシー。
文体よりも「イメージしやすい描写や表現のセンス」の方が大事かと…ごめんなさい素人の独り言です。
エピソード5
[一言]
パパ、ご立腹ー!(笑)
エトールくん、いつか愛され王子だった自分のこと思い出せるといいなぁ。
活動報告のあのイラストを見たら、そう思わずにはいられない。
でもそうしたらきっと、パパ大好きっ子だった自分に苦悩しそう…(笑)
私はセリフ中の改行はないほうが読みやすいですが、他の方はそうでもないのかな。
お話がおもしろいので、どちらであってもそれほど気にはなりません。
次の更新も楽しみにしています♪
パパ、ご立腹ー!(笑)
エトールくん、いつか愛され王子だった自分のこと思い出せるといいなぁ。
活動報告のあのイラストを見たら、そう思わずにはいられない。
でもそうしたらきっと、パパ大好きっ子だった自分に苦悩しそう…(笑)
私はセリフ中の改行はないほうが読みやすいですが、他の方はそうでもないのかな。
お話がおもしろいので、どちらであってもそれほど気にはなりません。
次の更新も楽しみにしています♪
エピソード5
いつも各所で(笑)お世話になっております!!
感想欄への書き込み、心より大感謝を!!
そして文字下げ他いろいろお教えくださって有難うございましたっっ
誤字脱字報告もっっ(←夜半様がくださったもの、と思っているのですが、こちらもお礼が遅くなり失礼しました)
セリフ中の改行とか減らしてみたのですが、少しでも読みやすくなっていれば嬉しいです(^^)
にしても。何故に。何故にエトールが愛され王子だったこととか
この段階で見抜かれているのか?
と、感想をいただいた直後に驚いたことを覚えております
そのお返事を何日遅れで返しているのか、私;;;
感想返しが遅くなり、すみませんでした
こんな不規則ペースではありますが、今後ともお付き合いいただけましたら幸いです!!
どうぞどうぞ、よろしくお願いいたしますッッ
感想欄への書き込み、心より大感謝を!!
そして文字下げ他いろいろお教えくださって有難うございましたっっ
誤字脱字報告もっっ(←夜半様がくださったもの、と思っているのですが、こちらもお礼が遅くなり失礼しました)
セリフ中の改行とか減らしてみたのですが、少しでも読みやすくなっていれば嬉しいです(^^)
にしても。何故に。何故にエトールが愛され王子だったこととか
この段階で見抜かれているのか?
と、感想をいただいた直後に驚いたことを覚えております
そのお返事を何日遅れで返しているのか、私;;;
感想返しが遅くなり、すみませんでした
こんな不規則ペースではありますが、今後ともお付き合いいただけましたら幸いです!!
どうぞどうぞ、よろしくお願いいたしますッッ
- みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2020年 11月22日 20時20分
[良い点]
>高い絶壁の上に、壮大で重厚な城がそびえ立っている。
テンプレ!昔の特撮やアニメでよく見た悪の拠点の美学!!
「あっ!これ、元ネタ見たことあるかもー!」と、何か嬉しくなります。
鋭角に突き出した崖の上や、氷の大地の奥深くにある本拠地を「作った奴、正気か?」とは思わずに、雰囲気を楽しんでいた幼い頃が懐かしい!
コテコテの追及が作風になりそうですね。
昔、「門(?)は狭いほど、わかる奴等は楽しいんだよ!」というネタを漫画で読みました。
ゲ腐!(吐血)( ̄┓ ̄*) みこと様…真実だったよ…
コテコテ・ノスタルジーが「記憶や心(中二病・黒歴史とも言う)」にグサグサ刺さります。(意訳・すごく楽しいです)
[気になる点]
だいぶ時間が経ちましたが、みてみんのブログで「故・和田慎二先生」の文字を見て亡くなっていた事を初めて知りました。
ピグマリオ、大好きだったな…アニメ化情報に狂喜して、放映が始まると「…違う…これは作品の魅力を殺してる…」と、心で血の涙を流した事が懐かしい…
いや、魔王城のイメージがメデューサ城と重なったので、つい…思い出話を吐き出したくなったの…
[一言]
みてみんをいつものぞいてます。
私、勝手に遊びに来ているだけなので、無理して感想返しを考えずにご家族とお体をご自愛ください。
>高い絶壁の上に、壮大で重厚な城がそびえ立っている。
テンプレ!昔の特撮やアニメでよく見た悪の拠点の美学!!
「あっ!これ、元ネタ見たことあるかもー!」と、何か嬉しくなります。
鋭角に突き出した崖の上や、氷の大地の奥深くにある本拠地を「作った奴、正気か?」とは思わずに、雰囲気を楽しんでいた幼い頃が懐かしい!
コテコテの追及が作風になりそうですね。
昔、「門(?)は狭いほど、わかる奴等は楽しいんだよ!」というネタを漫画で読みました。
ゲ腐!(吐血)( ̄┓ ̄*) みこと様…真実だったよ…
コテコテ・ノスタルジーが「記憶や心(中二病・黒歴史とも言う)」にグサグサ刺さります。(意訳・すごく楽しいです)
[気になる点]
だいぶ時間が経ちましたが、みてみんのブログで「故・和田慎二先生」の文字を見て亡くなっていた事を初めて知りました。
ピグマリオ、大好きだったな…アニメ化情報に狂喜して、放映が始まると「…違う…これは作品の魅力を殺してる…」と、心で血の涙を流した事が懐かしい…
いや、魔王城のイメージがメデューサ城と重なったので、つい…思い出話を吐き出したくなったの…
[一言]
みてみんをいつものぞいてます。
私、勝手に遊びに来ているだけなので、無理して感想返しを考えずにご家族とお体をご自愛ください。
エピソード4
[良い点]
みてみんに投稿されていたイラストを見てとんぼ返りして来ました。
みこみこ(さゆきさん感)の小説だと!?読まずして何とするか!
元よりここ、なろうでは、こう言った死生からの黄泉返り転生はどう検索しても見つかるものなので、今ひとつ興味がわかなかったのですが、懇意にしているユーザーさんが描く物語ならば俄然注目したくもなります。
魔王(りゅう○う)特有の「世界の半分をくれてやる」をエサにした交渉決裂からの死闘……じゃない、即死!?
とりあえず死にましたと言うことで(とりあえず死にましたって、なんかヒドイ)、魔族の身体に精神が乗り移りましたと。
そしたらまぁ、タイトル通り魔王様のご子息になってしまいました(テヘペロ)と。
自分が魔族になってしまったことに対して、精神的にやけっぱちなまま、お父上(仮)暗殺を謀るセレム……
あぃや待たれぃ!(江戸っ子)
最初にあんな可愛らしい妹様(ここ重要)が出てきたのに、なに早速主人公が率先して物語を終わらせようとしてやがるか!
いやまぁ色々と誤解されたまま暗殺が未遂に終わるにしても、そこからどうするのって話になりますよね。
何にせよ普段は手に取らないジャンルかつ、追放されたから無双し放題系が跳梁跋扈する昨今の時代には少し懐かしい作風……何より知っているユーザーさんが描く物語なので(作者名を見て選ぶド偏食家)、これからもこそこそと応援させていただきます!
みてみんに投稿されていたイラストを見てとんぼ返りして来ました。
みこみこ(さゆきさん感)の小説だと!?読まずして何とするか!
元よりここ、なろうでは、こう言った死生からの黄泉返り転生はどう検索しても見つかるものなので、今ひとつ興味がわかなかったのですが、懇意にしているユーザーさんが描く物語ならば俄然注目したくもなります。
魔王(りゅう○う)特有の「世界の半分をくれてやる」をエサにした交渉決裂からの死闘……じゃない、即死!?
とりあえず死にましたと言うことで(とりあえず死にましたって、なんかヒドイ)、魔族の身体に精神が乗り移りましたと。
そしたらまぁ、タイトル通り魔王様のご子息になってしまいました(テヘペロ)と。
自分が魔族になってしまったことに対して、精神的にやけっぱちなまま、お父上(仮)暗殺を謀るセレム……
あぃや待たれぃ!(江戸っ子)
最初にあんな可愛らしい妹様(ここ重要)が出てきたのに、なに早速主人公が率先して物語を終わらせようとしてやがるか!
いやまぁ色々と誤解されたまま暗殺が未遂に終わるにしても、そこからどうするのって話になりますよね。
何にせよ普段は手に取らないジャンルかつ、追放されたから無双し放題系が跳梁跋扈する昨今の時代には少し懐かしい作風……何より知っているユーザーさんが描く物語なので(作者名を見て選ぶド偏食家)、これからもこそこそと応援させていただきます!
[良い点]
魔王の勧誘!更に、魔王からは逃げられないお約束!?
黒企業の社長(国王)が、少数の社員達(冒険者パーティ)へ高難度の無茶振りして送り出したら、現場責任者(勇者)の目の前で部下(魔術師)だけがライバル企業の社長(魔王)に勧誘される図ですね☆
腐腐(儚い微笑)…私なら、二つ返事で「yes」一択な件。
だが!誘いを断るからこそ話が続く「お約束」の安心感!
最近は追放モノが勢力を増しているので、ノスタルジーを感じる王道モノが響きますねぇ。
[気になる点]
あらすじ欄で「いわゆる転生モノです。(以下略)」と先に紹介されているので、レビューを書くハードルが高いです。
[一言]
勇者と魔術師セレムの容姿がわからず、魔王様は雰囲気だけの描写なのでイラストが待たれます☆(ワクワク)
いや、寧ろふわザル設定にして、我々の妄想力が試されている!?滾りますね♪
魔王の勧誘!更に、魔王からは逃げられないお約束!?
黒企業の社長(国王)が、少数の社員達(冒険者パーティ)へ高難度の無茶振りして送り出したら、現場責任者(勇者)の目の前で部下(魔術師)だけがライバル企業の社長(魔王)に勧誘される図ですね☆
腐腐(儚い微笑)…私なら、二つ返事で「yes」一択な件。
だが!誘いを断るからこそ話が続く「お約束」の安心感!
最近は追放モノが勢力を増しているので、ノスタルジーを感じる王道モノが響きますねぇ。
[気になる点]
あらすじ欄で「いわゆる転生モノです。(以下略)」と先に紹介されているので、レビューを書くハードルが高いです。
[一言]
勇者と魔術師セレムの容姿がわからず、魔王様は雰囲気だけの描写なのでイラストが待たれます☆(ワクワク)
いや、寧ろふわザル設定にして、我々の妄想力が試されている!?滾りますね♪
[良い点]
表紙絵も妹ちゃんも素敵!
もう絵だけでむっちゃ想像がかきたてられますね(>_<)
魔王さまとセレム君のちょっと抜けた感じの掛け合いがコミカルで楽しいです♪
[気になる点]
会話文が入るところではあまり気にならないのですが、地の文章が続くところでは、文頭を字下げしてもらえたら読みやすいかなと思いました。
もしかすると字下げが反映されなかったかな?
[一言]
自己中魔王の強引なヘッドハンティングに遭ってしまった有能なセレム君、突然かわいい妹が出来ちゃったわけですが、なんとなく今後も彼が酷い目に遭いそうな予感にわくわくっ!(ヒドイ)
今後の展開を楽しみに更新を待っています!
表紙絵も妹ちゃんも素敵!
もう絵だけでむっちゃ想像がかきたてられますね(>_<)
魔王さまとセレム君のちょっと抜けた感じの掛け合いがコミカルで楽しいです♪
[気になる点]
会話文が入るところではあまり気にならないのですが、地の文章が続くところでは、文頭を字下げしてもらえたら読みやすいかなと思いました。
もしかすると字下げが反映されなかったかな?
[一言]
自己中魔王の強引なヘッドハンティングに遭ってしまった有能なセレム君、突然かわいい妹が出来ちゃったわけですが、なんとなく今後も彼が酷い目に遭いそうな予感にわくわくっ!(ヒドイ)
今後の展開を楽しみに更新を待っています!
エピソード3
感想を書く場合はログインしてください。