感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
お疲れ様でした。


「中世前期」のリアルな国家や貴族達は面子と暴力と謀略で生きてますからね。
当然、こんな利権に敏い連中もいるわけで、そして、今では考えられない位傲慢で理不尽です(西洋の暗黒史勉強すると、胃が悪くなりそうな程出てきます)

さて、当然ながら、こういった連中がしょうもない事で反逆され滅んだ歴史も有るわけで、マジでこいつらどうなるかなー?
[良い点]
こちらも数行読む度に爆笑しましたっ!wwwww
[気になる点]
>焼くか煮るかしか調理法がない料理レベル独身男性ワールド

なるほど、我々の世界のイギリス(※)の様な所と言うわけですな。
(※知ってる人も少なくないだろうが、念の為に英国の名誉の為に言い添えると、通常のメシは「飢え死にさえしなけりゃ味なんてどーでもいーだろ」的なメシマズなのに対し、紅茶とそれに添えるお菓子へのこだわりは凄く、美味しいらしい)

保険の話といいメシの話といい、アズの世界からは大英帝国っぽい雰囲気を感じる。
階級社会の闇や外交のえげつなさやブラックジョークの感覚も英国面全開なのかな?
海外に広大な植民地も有ったりして?
(そんでもって最大の植民地に独立される、と)

そういや、ついに現れたな。アズの敵として。
『表』の権力と『裏』の組織力を併せ持つ大貴族が……。
[一言]
続きも楽しみにしています!
[一言]
こ、この小説展開が早すぎる!!
[一言]
いつ貴族殺すんですか!
王子さまはいつ殺すんですか!
楽しみです!!
[良い点]
面白いです!

[一言]
はわわっ
[良い点]
このフルスロットルで駆け抜ける展開はほんとすこ♪
保険は大事だよね!
  • 投稿者: ASTER
  • 2020年 11月09日 00時26分
[良い点]
1日に二話投稿とかまんじ先生大丈夫かな?
いや、あのまんじ先生だ大丈夫だろう
評価ボタンに手が伸びてしまうような作品ありがとうございます
[良い点]
展開が早くて良きw
[良い点]
痛快な物語をありがとうございます!

>成功者は挫折しても経験を売ることができるからいいよなぁ~。

これはリアルでも「あるある」。

>「あ、そうだ。俺が冒険者たちに保険を作ってやればいいんじゃん!」

アズ、おぬし天才じゃなっ!!

保険事業の件にしても先述の成功者体験談にしても、現実のネタをさりげなく隠し味として入れてあるのが素晴らしい。
[気になる点]
>死亡保険

もしもこの物語の世界に蘇生魔法が有り、尚且つ2020年現在の日本円にして1000万円相当で利用できるとしたら、ガチで「死亡しても復活できる」保険になる件。

細かい事言うと、アクチュアリー(保険数理士。確率論や統計学など数学的な手法を駆使して、将来のリスクや不確実性の評価をおこなう専門家)がいないと、死亡保険の様な重大な商品の運用は難しいだろうけど、
我々の世界で有名なロイズ保険組合は17世紀後半には既に存在したし、
アズの世界も文明レベル的に近いだろうから、アズ本人に数学の実務能力が無くても、アクチュアリーの仕事ができるほど数学能力に長けた人材はマヨラックに押し寄せて来るだろう。たぶん。
[一言]
続きも楽しみにしています!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ