エピソード128の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
>町の基本となる道を設置していきます。
>どんな形の道路にするかは、プレイヤーの自由です

そりゃもう、ズビャーっと作るに決まってますよね


>サムシティ・マルデア

マルデアでもサムシティ・ちきうを売り出さないのかな?
魔石がないから消防署作らないと火事になるし、発電所が老朽化するのを見て「やはりばんぞくぅはダメだな」とか言われそうだけど
道路ズビャーーーッ
住宅地ドスンドスン
ポンプばしんばしん

ちきうは考え中です…。
[良い点]
サムシティ、現実ではマルオとかポツモンと比べると著名度は劣る(それでも非常に有名なゲームではある)んだけど、『これ以上にない』ってくらいに発表のタイミングが絶妙過ぎて、これはマルオやポツモン抜き余裕で達成できるでしょうね……
[気になる点]
マルデアの方で自分で作る部分がここまで良い反応貰えるなら、RPGツクーレとかも売れるぞ……!?
[一言]
とりあえず押し入れからスーファムとサムシティ0002引っ張り出してきました。
保存のメモリのバッテリー(だっけ?)が死んでるようでセーブ即消えでまともにプレイできませんでした。(´・ω・`)しょぼん
  • 投稿者: 軒下鴉
  • 2021年 05月11日 18時51分
ツクーレw
あれも非情に楽しいですね。

ソフトさんのご臨終です…。
[一言]
都市づくりゲームに慣れたら逆に地球版サムシティをマルデアでプレイできるようにして欲しい
  • 投稿者:
  • 2021年 05月11日 18時30分
慣れた人にはいいかもしれませんね。
[一言]
この世界だと小説では描写されないうらがわで、ゲーム業界に国家規模の策略と陰謀がうずまきまくってそうで想像するとワクワクする
なんかね…そういうのも想像できちゃいますね。
設定的に普通にそういう事が起きてそうなので…。
[良い点]
シムシティの出しどころが完璧といっていいのでは?
マルデアの街並みがゲームで再現される姿は地球人、マルデア人共に驚きと興奮が巻き起こってる様がとても良かったです。

[気になる点]
そういうえば原作のシムシティは「想像した近未来」の都市を作れるけどファンタジー世界のような物だと無いな・・・。私が知らないだけかもしれませんが。
[一言]
ついに地球・マルデア双方で完全新作のソフトがリリースされ、かつそのタイトルがシムシティということに胸が熱くなりました。次はマルデアから新作タイトルがリリースされる番ですね。
  • 投稿者: 市民権
  • 2021年 05月11日 17時32分
スーファムの頃に好きだった洋ゲーとして、やっぱりサムシティが印象に残っています。
予想外に盛り上がりそうだったので、オールスターからちょっと特別枠になりました。
[良い点]
サムシティ・マルデア!
素晴らしいゲームですね!

久しぶりにサムシティをプレイしたくなりましたよ。
マルデアヴァージョンだと妖精さんとかが可愛いんだろうな〜
アーケードでスト2もやりたくなりました。

昔のゲームをやりたくなる小説…
フェルクルたちは人間どもをからかって遊んでるかもしれません
[良い点]
物語の最初の頃にゼルドを「絵の中を旅するツール」として食いつかせたように
今回のサムシティも都市開発シミュレーターって感じで新規層開拓に一役貢献しそうですね。
このゲームの登場でまた一つマルデアのユーザーにゲームの奥深さを知ってもらえそうで楽しみです!
[一言]
そしてマルデアのユーザーたちも知るといい……。
箱庭系シミュの時間泥棒っぷりを……っ!!
  • 投稿者: 楽時
  • 2021年 05月11日 16時30分
ほんとに気が付いたら時間が溶けます…。
あれ自分は一体何をやっていたんだ…。
[良い点]
○列車で行こう5は初めて徹夜したゲーム
融資を受けないと詰む、融資を返せないと詰む
高校生のときに学びました
[気になる点]
どこで買えますか?
お金はすぐ無くなります…。
ど、どこでしょうね。
[良い点]
アメリカらしさが出てるなあ。
利益が出ると理解した時の行動力は桁外れに早いから。

[気になる点]
新作として発売となると、SFC時代のドット絵じゃないってことになる?
……あれ? これだとオールスターとは別物扱いなきがしてきた。
[一言]
ゲーム以外の目的で購入者増えそうだから、地球だと億単位の売り上げ台数叩き出しそう。
ソフト現物+DL購入もするだろうから、他のゲーム会社は同じ時期にゲーム発売避けるわw
あーそうか。やっぱアメリカ賢い。
マルデア+地球+話題+人気シリーズ+ゲームファン以外の取り込み+リナを一気に入れる事で今迄日本独占に近かった金とシェアを全力で奪いに来てるわ。
  • 投稿者: ayasaki12
  • 2021年 05月11日 15時07分
今回は初の完全な洋ゲーなので、ちょっと特別ですね。
地球ではサムシティ・マルデアは単体で販売するようです。
アメリカの発案かどうかは謎です
[一言]
ポ○モンの完全リメイク新作に続いて今度はシ○シティの魔法都市ver…!
どっちもやりたくて仕方ないのにリアルにない…つらたん
私の妄想小説ですから…ええ
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ