エピソード60の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
自分たちの保身に走り、内々で隠蔽して、当事者の子供には何も伝えない。
最高に大人ですね!
  • 投稿者: 鞠屋
  • 2022年 06月26日 12時21分
[気になる点]
いや、無理が有りすぎ。
必殺仕事人にでも依頼すべき案件。
[一言]
例えば
武器屋から戻ったら待っていたのがミュイで、黒幕が逃げてしまうかもしれないけど、身動きが取れないと立ち聞きしてしまって、いても立ってもいられず気が付いたらおっさんの所に来てしまった。
とかの流れから、巻き込まれに行くスタイルならモヤモヤしないんだろうなぁ。

  • 投稿者: 龍の字
  • 2022年 06月02日 21時11分
[気になる点]
色々書きたい事はあるけど見苦しくなりそうなので一言だけ。
残念です。
  • 投稿者: ユート
  • 男性
  • 2022年 05月26日 16時36分
[気になる点]
騎士団とか魔法師団とか何の役にも立ってない気が。
ルーシーのキャラいらないんじゃないかと思ってしまう程に不自然。
  • 投稿者: タカミ
  • 2022年 05月16日 04時17分
[一言]
良い事だとしても当事者にちゃんと
説明もしてないままで依頼を受けるしかない
状況を作って責任を押し付ける二人が本当に気に入らないですね。

主人公の優しさを利用して自分等の
問題を解決する行為が鬱陶しいですね。

[気になる点]
弟子も周りの知人も、周囲の根回し(外堀の埋設作業)は完璧にするクセに、
ベリル当人限定で事後承諾(or半強制)って所が、
読者の感情を逆なでしてるんじゃないかな。
  • 投稿者: チハヤ
  • 2022年 02月02日 21時46分
[気になる点]
君が指南役と知ってるのは騎士団員位だろう?(ニチャァ
と言っておきながら正式な依頼だよ?ニッコリ。は流石に…
最悪の事態になったら切り捨てられて、他国の高位宗教関係者への襲撃として老いた両親も連座で首ポーンもあり得るのに軽くない?
[一言]
引き込まれる部分も多くあるのに、それと同量で登場人物へのヘイトというかモヤモヤが溜まる
[一言]
結局これリスクを関係ない人に押し付けただけだよね
なんの関係もない人が適任なのは自分たちに不利益が絶対来ないから

というか物的証拠がないと動けないのはベリルも同じでしょ
いくら奇跡と魔術が折り合い悪くてもこういう時に魔術師団が動けない意味が分からないし、準備に忙しいからって一人も動員できない騎士団もおかしい
  • 投稿者:
  • 2021年 12月12日 01時45分
[気になる点]
ベリルに仕事を依頼する時に、ミュイの話で「貴方の姉は悪徳司教に売られましたよなんて言えるか」って文があるけど、いつ売られたなんて分かったの?

そんな描写あったかな?自分の見落としだったら申し訳ないですが気になりました
[気になる点]
古今東西、小説やゲーム、映画等、外聞を気にして内々で処理しようとして失敗したり、被害拡大した例は枚挙に暇がない。
おっさんの活躍に期待。
[一言]
他の方も言ってるが、おっさんが助力する理由付けがちょっと弱いかなぁ。
  • 投稿者: mikoskie
  • 2021年 09月01日 12時15分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ