感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
6年程読み専をしていますが、細かい機能に関しては無頓着で検索方法及びブクマの仕方、大変参考になりました。ランキングの特に人気ジャンル(恋愛、ファンタジー)は玉石混交の流行り物から探すのが面倒で、いつも詳細検索で色んな条件を使って気合いで絞り込んでいました。また、読み終わった作品等読まなくなったものは全てブクマ解除していたので、過去に触れたことがあるかすぐわかる様にブクマを分けるという手段を得ることが出来たのは大きな助けになります。ありがとうございました。
6年程読み専をしていますが、細かい機能に関しては無頓着で検索方法及びブクマの仕方、大変参考になりました。ランキングの特に人気ジャンル(恋愛、ファンタジー)は玉石混交の流行り物から探すのが面倒で、いつも詳細検索で色んな条件を使って気合いで絞り込んでいました。また、読み終わった作品等読まなくなったものは全てブクマ解除していたので、過去に触れたことがあるかすぐわかる様にブクマを分けるという手段を得ることが出来たのは大きな助けになります。ありがとうございました。
かなで様、ご感想ありがとうございます!
おお! 6年! こちらもベテランユーザー様だ!
登録半年程度のペーペー筆者のこのようなエッセイにコメントを頂けるとは……恐縮です!
恋愛、ファンタジージャンルは、ランキングから良作探すの本当に難しいですよね……。
>詳細検索で色んな条件を使って気合いで絞り込んでいました。
筆者も初期に一瞬だけやりましたが……あまりのヒット件数の多さに挫折しました。(-_-;)
もう自分の好みに該当する作品ヒットさせる為に何度キーワードを組み変えたか……。
その労力で疲れ果てる事が多くて。(苦笑)
気合いで絞り込み……その気持ち、よく分かります!
>読み終わった作品等読まなくなったものは全てブクマ解除していたので
筆者も初めは、余程のお気に入りでないとブクマはしてなかったんですが……。
何分タイトルではなく、あらすじで作品を判別している人間なので、どうしても読破済作品を二度手に取ってしまい「これ、読んだわ! しかも★5だわ!」という事を多発させまして。(苦笑)
以来、ブクマ管理するようになりました!ww
読書記録は見返すと良作検索にも活用出来ますので、是非ご活用ください。
わざわざごこのエッセイがお役立ち出来た事への嬉しいご報告、本当にありがとうございました!
おお! 6年! こちらもベテランユーザー様だ!
登録半年程度のペーペー筆者のこのようなエッセイにコメントを頂けるとは……恐縮です!
恋愛、ファンタジージャンルは、ランキングから良作探すの本当に難しいですよね……。
>詳細検索で色んな条件を使って気合いで絞り込んでいました。
筆者も初期に一瞬だけやりましたが……あまりのヒット件数の多さに挫折しました。(-_-;)
もう自分の好みに該当する作品ヒットさせる為に何度キーワードを組み変えたか……。
その労力で疲れ果てる事が多くて。(苦笑)
気合いで絞り込み……その気持ち、よく分かります!
>読み終わった作品等読まなくなったものは全てブクマ解除していたので
筆者も初めは、余程のお気に入りでないとブクマはしてなかったんですが……。
何分タイトルではなく、あらすじで作品を判別している人間なので、どうしても読破済作品を二度手に取ってしまい「これ、読んだわ! しかも★5だわ!」という事を多発させまして。(苦笑)
以来、ブクマ管理するようになりました!ww
読書記録は見返すと良作検索にも活用出来ますので、是非ご活用ください。
わざわざごこのエッセイがお役立ち出来た事への嬉しいご報告、本当にありがとうございました!
- もも野はち助@7/25『瞬殺』書籍化!
- 2020年 12月06日 20時57分
[一言]
同じ様に作者のブックマークからは検索していたのですが、読者からは盲点でした。
私は、にじふぁんの創設くらいからなろうを見ていますが、最近のランキング上位の作品は正直面白くない、と感じます。
でも、それでも玉石混合のなろうを掘り進める為色々見ていて思うのですが、ランキングに載っている作品でもレビューがある作品が非常に少ないまたは、皆無と言い切れるほどありません。
その様な作品はやっぱり面白くないのですが、逆にランキング下位やランキング以外でもレビューがある作品は面白い事が多いのでオススメです。
勿論あくまで多いので外れる事もありますが、是非お試しください。
以下オススメ作品です。
III count Dead END
極悪怪人デスグリーン ~最凶ヒーロー、悪の組織で大歓迎される~
俺の人生ヘルモード(未完)
最果てのパラディン
人狼への転生、魔王の副官
サラリーマンの不死戯なダンジョン
田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』
シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
ンディアナガル殲記
野人転生
引き籠もりヒーロー
戦え無限術師 〜火花を散らす1ポイントの命達〜
項羽と劉邦、あと田中
堕落の王
同じ様に作者のブックマークからは検索していたのですが、読者からは盲点でした。
私は、にじふぁんの創設くらいからなろうを見ていますが、最近のランキング上位の作品は正直面白くない、と感じます。
でも、それでも玉石混合のなろうを掘り進める為色々見ていて思うのですが、ランキングに載っている作品でもレビューがある作品が非常に少ないまたは、皆無と言い切れるほどありません。
その様な作品はやっぱり面白くないのですが、逆にランキング下位やランキング以外でもレビューがある作品は面白い事が多いのでオススメです。
勿論あくまで多いので外れる事もありますが、是非お試しください。
以下オススメ作品です。
III count Dead END
極悪怪人デスグリーン ~最凶ヒーロー、悪の組織で大歓迎される~
俺の人生ヘルモード(未完)
最果てのパラディン
人狼への転生、魔王の副官
サラリーマンの不死戯なダンジョン
田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』
シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
ンディアナガル殲記
野人転生
引き籠もりヒーロー
戦え無限術師 〜火花を散らす1ポイントの命達〜
項羽と劉邦、あと田中
堕落の王
Rd様、ご感想とおススメ作品のご紹介ありがとうございます!
『にじふぁん』が分からず検索したら8年前!?Σ(゜Д゜)
めっちゃ、ベテランユーザー様だ!
>レビューがある作品は面白い事が多いのでオススメです。
レビューの有り無しで判断か……。
確かに筆者が「面白い!」と思った作品は、総合評価が1000前後でもレビューが付いてる!
レビュー有無で線引きする方法は、思い付かなかった……。
ランキング作品から良作拾いたい時、この方法はかなり使えそうですね!
ありがたく参考にさせて頂きます!
あとおススメ作品のご紹介もありがとうございます!
感想欄が②の参考読者様のコメントで埋まるのは、筆者としては大歓迎です!
この感想欄が、他読者様の良作に出会える切っ掛けの場になるので。(^^)
そしておススメの作品、ザっとあらすじ覗かせて頂き、全部ブクマさせて頂きました!
中でも筆者的に特に気になったのが、以下の作品……
『極悪怪人デスグリーン ~最凶ヒーロー、悪の組織で大歓迎される~』
『引き籠もりヒーロー』
(↑まさかなろうでヒーロー物の作品あるとは! これは興味深い!)
『俺の人生ヘルモード』
(↑マイページ旅中、ブクマされてる人が多いので実は気になってました。軽く一話読んだら、これはヤバい! うっかり三話まで読んでしまう程、先が気になる展開!)
『田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』』
(↑筆者作品がナーロッパ設定なので田中さんの苦労が何となく分かるwお風呂トイレ事情とかw)
『項羽と劉邦、あと田中』
(↑もうタイトルがww 田中さんの存在がめっちゃ気になるww)
『堕落の王』
(↑おススメが二人目! 余程の名作と見た! 次これ読み始めますww)
あとシャンフロに関しては、ここへの投稿を教えてくれた友人一押し作品なので知ってました!
ですが……話数が多くて、なかなか手を出せず……。
筆者は面白すぎる作品だと食と睡眠削ってまで、没頭して読んでしまうタイプなので……。
ものすっごい時間ある時に読み始めようと思います。(笑)
レビュー参考方法とたくさんの面白そうな作品のご紹介、本当にありがとうございました!
『にじふぁん』が分からず検索したら8年前!?Σ(゜Д゜)
めっちゃ、ベテランユーザー様だ!
>レビューがある作品は面白い事が多いのでオススメです。
レビューの有り無しで判断か……。
確かに筆者が「面白い!」と思った作品は、総合評価が1000前後でもレビューが付いてる!
レビュー有無で線引きする方法は、思い付かなかった……。
ランキング作品から良作拾いたい時、この方法はかなり使えそうですね!
ありがたく参考にさせて頂きます!
あとおススメ作品のご紹介もありがとうございます!
感想欄が②の参考読者様のコメントで埋まるのは、筆者としては大歓迎です!
この感想欄が、他読者様の良作に出会える切っ掛けの場になるので。(^^)
そしておススメの作品、ザっとあらすじ覗かせて頂き、全部ブクマさせて頂きました!
中でも筆者的に特に気になったのが、以下の作品……
『極悪怪人デスグリーン ~最凶ヒーロー、悪の組織で大歓迎される~』
『引き籠もりヒーロー』
(↑まさかなろうでヒーロー物の作品あるとは! これは興味深い!)
『俺の人生ヘルモード』
(↑マイページ旅中、ブクマされてる人が多いので実は気になってました。軽く一話読んだら、これはヤバい! うっかり三話まで読んでしまう程、先が気になる展開!)
『田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』』
(↑筆者作品がナーロッパ設定なので田中さんの苦労が何となく分かるwお風呂トイレ事情とかw)
『項羽と劉邦、あと田中』
(↑もうタイトルがww 田中さんの存在がめっちゃ気になるww)
『堕落の王』
(↑おススメが二人目! 余程の名作と見た! 次これ読み始めますww)
あとシャンフロに関しては、ここへの投稿を教えてくれた友人一押し作品なので知ってました!
ですが……話数が多くて、なかなか手を出せず……。
筆者は面白すぎる作品だと食と睡眠削ってまで、没頭して読んでしまうタイプなので……。
ものすっごい時間ある時に読み始めようと思います。(笑)
レビュー参考方法とたくさんの面白そうな作品のご紹介、本当にありがとうございました!
- もも野はち助@7/25『瞬殺』書籍化!
- 2020年 12月06日 20時53分
[一言]
これだけあれば、十分じゃろ。
名作集めといたよ。
SF
「「神と呼ばれ、魔王と呼ばれても」」
作者:しまもん(なろう版)
終焉機ヴィクティム
作者:梅上
死霊術師の人型兵器研究日誌
作者:梅上
人類が増えすぎたので減らしてほしいと頼まれました【本編完結済】
作者:にゃんきち
ジャンル: 異世界転生
転生者は魔法学者!?
作者:藤原 高彬
魔法書を作る人
作者:いくさや
https://ncode.syosetu.com/n0186bu/
エルフヘイムをぶっつぶせ!
作者:寄笠仁葉
地獄の管理者はエルフだった。
https://ncode.syosetu.com/n3173cl/
堕落の王【Web版】
作者:槻影
https://ncode.syosetu.com/n4760cl/
主人公じゃない!
作者:ウスバー
https://ncode.syosetu.com/n3245fy/
こちら!蟻の王国です!
作者:秋葉夕雲
https://ncode.syosetu.com/n5267ey/
理系のおっさんが物理と魔法で異世界チート
作者:ジュピタースタジオ
https://ncode.syosetu.com/n6740dy/
陰の実力者になりたくて
死神の天敵
作者:黒留ハガネ
https://ncode.syosetu.com/n8674fm/
ノーライフ・ライフ
作者:黒留ハガネ
https://ncode.syosetu.com/n8390n/
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
作者:鬼影スパナ
ジャンル:短編
異世界の中心で「誘拐犯になりたくねぇ!」と叫ぶ
作者:Aska
https://ncode.syosetu.com/n7806ce/
魔王軍四天王の一番手で地属性魔法の使い手の憂鬱
作者:大小判
スタイリッシュざまぁ
作者:Aska
https://ncode.syosetu.com/n4038cg/
TASさんの加護【バグ技未使用魔王討伐 (2:45:36.17)】
作者:鬼影スパナ
何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー
作者:槻影
超オススメ作品
エンドレス・ニューゲーム~俺の幼馴染が『つよくてニューゲーム』を143回繰り返しているようだ~
作者:竜山 三郎丸
これだけあれば、十分じゃろ。
名作集めといたよ。
SF
「「神と呼ばれ、魔王と呼ばれても」」
作者:しまもん(なろう版)
終焉機ヴィクティム
作者:梅上
死霊術師の人型兵器研究日誌
作者:梅上
人類が増えすぎたので減らしてほしいと頼まれました【本編完結済】
作者:にゃんきち
ジャンル: 異世界転生
転生者は魔法学者!?
作者:藤原 高彬
魔法書を作る人
作者:いくさや
https://ncode.syosetu.com/n0186bu/
エルフヘイムをぶっつぶせ!
作者:寄笠仁葉
地獄の管理者はエルフだった。
https://ncode.syosetu.com/n3173cl/
堕落の王【Web版】
作者:槻影
https://ncode.syosetu.com/n4760cl/
主人公じゃない!
作者:ウスバー
https://ncode.syosetu.com/n3245fy/
こちら!蟻の王国です!
作者:秋葉夕雲
https://ncode.syosetu.com/n5267ey/
理系のおっさんが物理と魔法で異世界チート
作者:ジュピタースタジオ
https://ncode.syosetu.com/n6740dy/
陰の実力者になりたくて
死神の天敵
作者:黒留ハガネ
https://ncode.syosetu.com/n8674fm/
ノーライフ・ライフ
作者:黒留ハガネ
https://ncode.syosetu.com/n8390n/
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
作者:鬼影スパナ
ジャンル:短編
異世界の中心で「誘拐犯になりたくねぇ!」と叫ぶ
作者:Aska
https://ncode.syosetu.com/n7806ce/
魔王軍四天王の一番手で地属性魔法の使い手の憂鬱
作者:大小判
スタイリッシュざまぁ
作者:Aska
https://ncode.syosetu.com/n4038cg/
TASさんの加護【バグ技未使用魔王討伐 (2:45:36.17)】
作者:鬼影スパナ
何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー
作者:槻影
超オススメ作品
エンドレス・ニューゲーム~俺の幼馴染が『つよくてニューゲーム』を143回繰り返しているようだ~
作者:竜山 三郎丸
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2020年 12月05日 02時07分
管理
なかた しゃもじ様、おススメ作品のご紹介ありがとうございます!
わわ! こんなにたくさん! しかもまだ筆者の未開ジャンル作品だ!Σ(゜Д゜)
(筆者は基本雑食なので、面白ければジャンル問わず何でも読めますw)
書籍化作品もあれば、確実に埋もれてしまった名作であろう作品も入ってる!
というかハイファンは、2015年辺りに執筆された作品に名作が多いのかな?
実はハイファンは、作品数が多い上にタイトルから全部同じ作品に見えてしまうのと、アタリハズレが多いと言う先入観があって、なかなか手を出せませんでした……。
しかもやたら話数が多い作品が殆どで、エタりや急な迷走展開を懸念してしまって……。
なので、おススメ作品教えて頂けるのは本当に助かります!
ちなみにザっと作品概要欄確認後に筆者が特に気になったのが……
『死霊術師の人型兵器研究日誌』
『理系のおっさんが物理と魔法で異世界チート』
『スタイリッシュざまぁ』
『何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー』
(↑これ、召喚士の話なのか! この4作品中では一番気になるかもww)
そして一番気になるのが、やはり超おススメ作品……
『エンドレス・ニューゲーム~俺の幼馴染が『つよくてニューゲーム』を143回繰り返しているようだ~』
(↑感想欄、「泣いた」コメント多数。そんなに名作なのか!?)
この辺りが特に読書心をくすぐられました!
ご紹介頂いた作品は、話数が多くても一話が短い様でサクサク読めそうです!
とりあえず、全部ブクマさせて貰おうっと!www
踏み込みを留まっていた未開ジャンルばかりなので、凄くありがたいおススメでした!
あとは……最近筆者は、童話ジャンルを開拓したいんですよね……。
ですが、読まれてる方が少ないのでマイページだと、なかなかお目かかれず……。
現在、童話ランキング頼りになってます。(^^;)
でもまずこの教えて頂いた作品から、楽しませてい頂きますね!
たくさんのおススメ作品を教えて頂き、本当にありがとうございました!
わわ! こんなにたくさん! しかもまだ筆者の未開ジャンル作品だ!Σ(゜Д゜)
(筆者は基本雑食なので、面白ければジャンル問わず何でも読めますw)
書籍化作品もあれば、確実に埋もれてしまった名作であろう作品も入ってる!
というかハイファンは、2015年辺りに執筆された作品に名作が多いのかな?
実はハイファンは、作品数が多い上にタイトルから全部同じ作品に見えてしまうのと、アタリハズレが多いと言う先入観があって、なかなか手を出せませんでした……。
しかもやたら話数が多い作品が殆どで、エタりや急な迷走展開を懸念してしまって……。
なので、おススメ作品教えて頂けるのは本当に助かります!
ちなみにザっと作品概要欄確認後に筆者が特に気になったのが……
『死霊術師の人型兵器研究日誌』
『理系のおっさんが物理と魔法で異世界チート』
『スタイリッシュざまぁ』
『何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー』
(↑これ、召喚士の話なのか! この4作品中では一番気になるかもww)
そして一番気になるのが、やはり超おススメ作品……
『エンドレス・ニューゲーム~俺の幼馴染が『つよくてニューゲーム』を143回繰り返しているようだ~』
(↑感想欄、「泣いた」コメント多数。そんなに名作なのか!?)
この辺りが特に読書心をくすぐられました!
ご紹介頂いた作品は、話数が多くても一話が短い様でサクサク読めそうです!
とりあえず、全部ブクマさせて貰おうっと!www
踏み込みを留まっていた未開ジャンルばかりなので、凄くありがたいおススメでした!
あとは……最近筆者は、童話ジャンルを開拓したいんですよね……。
ですが、読まれてる方が少ないのでマイページだと、なかなかお目かかれず……。
現在、童話ランキング頼りになってます。(^^;)
でもまずこの教えて頂いた作品から、楽しませてい頂きますね!
たくさんのおススメ作品を教えて頂き、本当にありがとうございました!
- もも野はち助@7/25『瞬殺』書籍化!
- 2020年 12月05日 16時15分
[一言]
ハーメルンの方が面白いのだよ
(なろう小説は800作品ぐらいブックマークしたから、マジで読むのがなくなった)
ハーメルンの方が面白いのだよ
(なろう小説は800作品ぐらいブックマークしたから、マジで読むのがなくなった)
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2020年 12月02日 00時12分
管理
なかた しゃもじ様、コメントありがとうございます。
って、なんだ! この膨大なブクマ数は!!Σ(゜Д゜)
カテゴリ分けからもガッツリ読み込まれてる玄人読者さんオーラがハンパない!!
くっ……軽くマイページを確認させて貰うつもりだったのに……。
思わずこちらのブクマから3作品も拾って、ブクマしてしまった……。
更にそのブクマから1作品選んで、思わずガッツリ読んでしまった……。
(良作へのお導き、ありがとうございますww)
しかも筆者が愛読している空想科学ジャンルの作品まで、ブクマされているだとっ!?
も、もしや……凄腕スコッパーさん……?(゜Д゜;)
まさか、こんなに読み込みされている読者様からコメント頂けるとは……。
そして……自身の投稿作品の感想欄から②の読者さん検索方法が活用出来るとはwww
ハーメルンは他読者様からもご紹介頂いたので、非常に気になってはいるんですが……。
筆者はまだまだ読み込みが足りない様なので、まず『なろう』から読みつぶしていきますね!
こんな小手先検索方法の解説エッセイにコメントして頂き、本当にありがとうございます!
って、なんだ! この膨大なブクマ数は!!Σ(゜Д゜)
カテゴリ分けからもガッツリ読み込まれてる玄人読者さんオーラがハンパない!!
くっ……軽くマイページを確認させて貰うつもりだったのに……。
思わずこちらのブクマから3作品も拾って、ブクマしてしまった……。
更にそのブクマから1作品選んで、思わずガッツリ読んでしまった……。
(良作へのお導き、ありがとうございますww)
しかも筆者が愛読している空想科学ジャンルの作品まで、ブクマされているだとっ!?
も、もしや……凄腕スコッパーさん……?(゜Д゜;)
まさか、こんなに読み込みされている読者様からコメント頂けるとは……。
そして……自身の投稿作品の感想欄から②の読者さん検索方法が活用出来るとはwww
ハーメルンは他読者様からもご紹介頂いたので、非常に気になってはいるんですが……。
筆者はまだまだ読み込みが足りない様なので、まず『なろう』から読みつぶしていきますね!
こんな小手先検索方法の解説エッセイにコメントして頂き、本当にありがとうございます!
- もも野はち助@7/25『瞬殺』書籍化!
- 2020年 12月02日 13時26分
[一言]
似た趣味の人のブクマから探す、というのはしていたのですが評価から探したことはなかったので感謝。
次からしていこうと思います。
他人の評価の仕方、というのもあまり知れないことなので丁寧に書いて頂けて良かったです。
ただ、私みたいに「完結している」だけでほぼ無条件で星四以上にしている方もいるかもしれないな、と一応書いときます。
もし評価が低くても、完結まで読めるっていうアドバンテージは捨てがたいので。
ランキングはねぇ…日間、月間あたりだと流行りのモノというだけで、内容が伴っていなくても上位行けちゃうので機能してないと感じてしまいますね。
ただ新作で面白い作品は、日間ぐらいでしか見れないっていう…そんなジレンマ。
最後愚痴になりましたが、こういったエッセイにより評価されてない良作が出てくることを切に願います。
似た趣味の人のブクマから探す、というのはしていたのですが評価から探したことはなかったので感謝。
次からしていこうと思います。
他人の評価の仕方、というのもあまり知れないことなので丁寧に書いて頂けて良かったです。
ただ、私みたいに「完結している」だけでほぼ無条件で星四以上にしている方もいるかもしれないな、と一応書いときます。
もし評価が低くても、完結まで読めるっていうアドバンテージは捨てがたいので。
ランキングはねぇ…日間、月間あたりだと流行りのモノというだけで、内容が伴っていなくても上位行けちゃうので機能してないと感じてしまいますね。
ただ新作で面白い作品は、日間ぐらいでしか見れないっていう…そんなジレンマ。
最後愚痴になりましたが、こういったエッセイにより評価されてない良作が出てくることを切に願います。
朽木ナド様、ご感想ありがとうございます!
>評価から探したことはなかったので感謝。
お役に立てて良かったです!
【評価した作品】の項目、意外と使えます。(笑)
特に辛口評価されている読者様の場合、ジャンル関係なしにアタリな作品に出会えるので。
>「完結している」だけでほぼ無条件で星四以上にしている方もいるかもしれない
おお! 作者側的には、なんて優しい評価の仕方をしてくれているんだ!
書き手からすると、連載作品をエタらせないで仕上げるのって本当に大変なんです……。
筆者の場合、一話は最低4000文字以上で書くというマイルールを設けております。
更に短編作品が書けないので、短めでも10話前後の連載になります。
投稿し始めは、30話以上の話を2作品仕上げましたが、その労力とは裏腹になかなか評価が付きませんでした……。
なのでその部分を評価してくださる読者様は、本当ーにありがたい!
>ランキングはねぇ…日間、月間あたりだと流行りのモノというだけで、内容が伴っていなくても上位行けちゃうので機能してないと感じてしまいますね。
あらら……。現状はそんな感じなんですね……。
確かにハイファンタジーとかそれ、酷そうですが……。(苦笑)
人気ジャンルランキングはあまり使わないのと、ランキング作品は大体が別ユーザー様のマイページで面白いのだけ偶然拾ってたので、その現状をよく知りませんでした……。
そうなると、ますます読者様のストレスゲージが上がってしまうのか……。
何か良い解決策は無いのですかね……。
筆者もこのエッセイが切っ掛けで、多くの埋もれてしまった良作が少しでも発掘される事を切に願っております。
現状のランキング状況に関する貴重なご意見と、作者側にとって嬉しい評価方法をされている事を教えて頂き、本当にありがとうございました!
>評価から探したことはなかったので感謝。
お役に立てて良かったです!
【評価した作品】の項目、意外と使えます。(笑)
特に辛口評価されている読者様の場合、ジャンル関係なしにアタリな作品に出会えるので。
>「完結している」だけでほぼ無条件で星四以上にしている方もいるかもしれない
おお! 作者側的には、なんて優しい評価の仕方をしてくれているんだ!
書き手からすると、連載作品をエタらせないで仕上げるのって本当に大変なんです……。
筆者の場合、一話は最低4000文字以上で書くというマイルールを設けております。
更に短編作品が書けないので、短めでも10話前後の連載になります。
投稿し始めは、30話以上の話を2作品仕上げましたが、その労力とは裏腹になかなか評価が付きませんでした……。
なのでその部分を評価してくださる読者様は、本当ーにありがたい!
>ランキングはねぇ…日間、月間あたりだと流行りのモノというだけで、内容が伴っていなくても上位行けちゃうので機能してないと感じてしまいますね。
あらら……。現状はそんな感じなんですね……。
確かにハイファンタジーとかそれ、酷そうですが……。(苦笑)
人気ジャンルランキングはあまり使わないのと、ランキング作品は大体が別ユーザー様のマイページで面白いのだけ偶然拾ってたので、その現状をよく知りませんでした……。
そうなると、ますます読者様のストレスゲージが上がってしまうのか……。
何か良い解決策は無いのですかね……。
筆者もこのエッセイが切っ掛けで、多くの埋もれてしまった良作が少しでも発掘される事を切に願っております。
現状のランキング状況に関する貴重なご意見と、作者側にとって嬉しい評価方法をされている事を教えて頂き、本当にありがとうございました!
- もも野はち助@7/25『瞬殺』書籍化!
- 2020年 12月01日 13時15分
[気になる点]
何かすれ違いが起きているようなので再度補足します。
自分が言っていた検索とは捜索での検索になります。
渋のおすすめおしえて!なろうのおすすめ教えて!や
戦記物を調べたい時に過去の捜索にあるかキーワードで
検索できるとお伝えしたかったのですが...
言葉足らずで申し訳ない
(作品検索で全サイトからの検索はできない筈...)
[一言]
自分が恥ずかしいすぎてこれはもうネタに走るしかない!
覚悟はいいか?俺は出来てる!
コメント削除のボタンを押してやる!今だっ!(ポチッ
何かすれ違いが起きているようなので再度補足します。
自分が言っていた検索とは捜索での検索になります。
渋のおすすめおしえて!なろうのおすすめ教えて!や
戦記物を調べたい時に過去の捜索にあるかキーワードで
検索できるとお伝えしたかったのですが...
言葉足らずで申し訳ない
(作品検索で全サイトからの検索はできない筈...)
[一言]
自分が恥ずかしいすぎてこれはもうネタに走るしかない!
覚悟はいいか?俺は出来てる!
コメント削除のボタンを押してやる!今だっ!(ポチッ
わぁ! お待ちを! 削除は……!!Σ( ̄□ ̄|||)
やっと分かった!
ハーメルン(←こっちであってたww)の捜索掲示板の検索機能を使うと、自分と同じ傾向の作品を探している依頼がヒットするという事ですね!
というか……ハーメルンの掲示板検索、実際に使ってみましたww
試しに「なろう」「チート」で検索したら、チート系探しているけど細かい指定がついている依頼内容がズラ―っと出てきました!
そこから自分の要望とドンピシャな依頼情報を見つけて、そのアドバイスされてる作品を見つけるって事か!
非常にピンポイントで好きな作品見つけ出せる方法ですが、あまりにも斬新な検索方法過ぎて、スッと入ってきませんでした(笑)
いや、これ筆者の検索方法より斬新だわ!Σ(゜Д゜)
すみません! 何度も補足して頂いて……。
というか、これは自分のドンピシャな好みの作品は確かに見つけられるけど、この方法を説明するの大変だわ……。
すみません……。こちらの方が理解力なくって……。
削除はご勘弁を!www
と言いたいところですが、もし削除したいコメントあったらして頂いでOKです。(^^;)
でもせっかくいい検索方法なのでせめてこのコメントだけは、取っておいて欲しいです。(^^)
やっと分かった!
ハーメルン(←こっちであってたww)の捜索掲示板の検索機能を使うと、自分と同じ傾向の作品を探している依頼がヒットするという事ですね!
というか……ハーメルンの掲示板検索、実際に使ってみましたww
試しに「なろう」「チート」で検索したら、チート系探しているけど細かい指定がついている依頼内容がズラ―っと出てきました!
そこから自分の要望とドンピシャな依頼情報を見つけて、そのアドバイスされてる作品を見つけるって事か!
非常にピンポイントで好きな作品見つけ出せる方法ですが、あまりにも斬新な検索方法過ぎて、スッと入ってきませんでした(笑)
いや、これ筆者の検索方法より斬新だわ!Σ(゜Д゜)
すみません! 何度も補足して頂いて……。
というか、これは自分のドンピシャな好みの作品は確かに見つけられるけど、この方法を説明するの大変だわ……。
すみません……。こちらの方が理解力なくって……。
削除はご勘弁を!www
と言いたいところですが、もし削除したいコメントあったらして頂いでOKです。(^^;)
でもせっかくいい検索方法なのでせめてこのコメントだけは、取っておいて欲しいです。(^^)
- もも野はち助@7/25『瞬殺』書籍化!
- 2020年 11月30日 22時58分
[気になる点]
すいません、自分の感想を読み返したら少し言葉足らずで分かりにくいところがあったので補足させて頂きます。
ハールメンの捜索なのですが、返信で作者様がおっしゃられていた通りに外部サイトのおすすめの作品も含めた作品を紹介してもらえます。小説家になろう でおすすめの作品を探されている捜索もあるとお伝えしたかったのですが分かり辛くて申し訳ありません。探しにくかったら検索のキーワードに「なろう」を入れて探すのも良いかと思います。
[一言]
返信が来たとメッセージがあったのでワクワクしながら自分の感想に飛んだらあれ?これタイトルとかけ離れたこと言ってるように他の読者の方に思われるのでは?と思ったので補足させて頂いた次第です。他の読者の方にもおすすめできたらなぁ、と考えていたのでお恥ずかしい限りです。
せっかくなので「なろう」の作品の探し方をもう一つ紹介
させて頂きます。
試されているかと思いますが、なろう 小説 おすすめ というキーワードで普通にネット検索することです。個人のサイトでその方が作品を紹介などされています。2018年と言った年を入れてみるのもいいかもしれません。
あと、作者様私のマイページみられたのですね
誰かに見られる前提ではなかったので恥ずかしいですね
長文失礼しました。
すいません、自分の感想を読み返したら少し言葉足らずで分かりにくいところがあったので補足させて頂きます。
ハールメンの捜索なのですが、返信で作者様がおっしゃられていた通りに外部サイトのおすすめの作品も含めた作品を紹介してもらえます。小説家になろう でおすすめの作品を探されている捜索もあるとお伝えしたかったのですが分かり辛くて申し訳ありません。探しにくかったら検索のキーワードに「なろう」を入れて探すのも良いかと思います。
[一言]
返信が来たとメッセージがあったのでワクワクしながら自分の感想に飛んだらあれ?これタイトルとかけ離れたこと言ってるように他の読者の方に思われるのでは?と思ったので補足させて頂いた次第です。他の読者の方にもおすすめできたらなぁ、と考えていたのでお恥ずかしい限りです。
せっかくなので「なろう」の作品の探し方をもう一つ紹介
させて頂きます。
試されているかと思いますが、なろう 小説 おすすめ というキーワードで普通にネット検索することです。個人のサイトでその方が作品を紹介などされています。2018年と言った年を入れてみるのもいいかもしれません。
あと、作者様私のマイページみられたのですね
誰かに見られる前提ではなかったので恥ずかしいですね
長文失礼しました。
月の湖様、補足コメントありがとうございます!
お察しの通り、まさにハールメン内だけの検索特化だと思ってました。(^^;)
(しかも前回コメント、『ハーメルン』表記してる。すみません……)
わざわざ補足して頂いて、ありがとうございます!
なるほど。ここでは色々なサイトに掲載されている広範囲での作品検索が出来るという事か。
しかもワード検索でもそれが出来る……。
そして捜索掲示板は、ユーザーさん同士の助け合いで広範囲で該当作品を教えて貰える場所なんですね。
凄いな……。
>なろう 小説 おすすめ というキーワードで普通にネット検索することです。
やってました。(笑)
というか、初期はその検索でこのサイトを未登録で使っていたので……。(^^;)
なので筆者は、作品投稿始めるまでTOPページの存在を無視してたユーザーです。(笑)
>誰かに見られる前提ではなかったので恥ずかしいですね。
ああっと! 申し訳ない! 癖なもんで、つい!
ですが、筆者的には非常におススメな管理方法をされている読者さんマイページだと思います。
評価も丁寧にされているので、ぱっと見どれが面白かったのかもすぐに分かる!
わざわざ補足のコメントして下さって、ありがとうございます!
「こういうの読みたいんじゃー!」という時があったら、このハールメンは非常に便利ですね!
是非、活用させて頂きます!
でも好きな二次創作品探すのに没頭してしまいそうですが。(笑)
お察しの通り、まさにハールメン内だけの検索特化だと思ってました。(^^;)
(しかも前回コメント、『ハーメルン』表記してる。すみません……)
わざわざ補足して頂いて、ありがとうございます!
なるほど。ここでは色々なサイトに掲載されている広範囲での作品検索が出来るという事か。
しかもワード検索でもそれが出来る……。
そして捜索掲示板は、ユーザーさん同士の助け合いで広範囲で該当作品を教えて貰える場所なんですね。
凄いな……。
>なろう 小説 おすすめ というキーワードで普通にネット検索することです。
やってました。(笑)
というか、初期はその検索でこのサイトを未登録で使っていたので……。(^^;)
なので筆者は、作品投稿始めるまでTOPページの存在を無視してたユーザーです。(笑)
>誰かに見られる前提ではなかったので恥ずかしいですね。
ああっと! 申し訳ない! 癖なもんで、つい!
ですが、筆者的には非常におススメな管理方法をされている読者さんマイページだと思います。
評価も丁寧にされているので、ぱっと見どれが面白かったのかもすぐに分かる!
わざわざ補足のコメントして下さって、ありがとうございます!
「こういうの読みたいんじゃー!」という時があったら、このハールメンは非常に便利ですね!
是非、活用させて頂きます!
でも好きな二次創作品探すのに没頭してしまいそうですが。(笑)
- もも野はち助@7/25『瞬殺』書籍化!
- 2020年 11月30日 21時37分
[一言]
グレーかもしれませんが他サイトを使っての方法を
紹介させて頂きます。
ハールメンというサイトでトップページの下の方に
捜索というものがあります。
主に昔読んだ作品を探す、こういう設定の作品を
紹介してもらう、おすすめの作品を教えてもらう、
といった感じです。
例えば (不特定)おすすめの作品を教えて!
といった感じの捜索では読者がおすすめの作品を
紹介したりしてくれます。
ハールメンの作品はオリジナルよりも2次創作の方が
多いですが、もちろんオリジナルの作品で面白いものも
あるので覗いてみるのをオススメします。
自分はカテゴリがごちゃごちゃしてきたので整理しないと、
と思っているのですが...
後自分は評価の基準が時によって変わっていて後から見ると
変更したりすることがあります。
読み専って作品を読んでるだけの人であってますか?
名前から凄くプロフェッショナル感が滲み出ている気がして...
自分は読み専?ってなります。
最後になりましたが投稿お疲れ様です!
グレーかもしれませんが他サイトを使っての方法を
紹介させて頂きます。
ハールメンというサイトでトップページの下の方に
捜索というものがあります。
主に昔読んだ作品を探す、こういう設定の作品を
紹介してもらう、おすすめの作品を教えてもらう、
といった感じです。
例えば (不特定)おすすめの作品を教えて!
といった感じの捜索では読者がおすすめの作品を
紹介したりしてくれます。
ハールメンの作品はオリジナルよりも2次創作の方が
多いですが、もちろんオリジナルの作品で面白いものも
あるので覗いてみるのをオススメします。
自分はカテゴリがごちゃごちゃしてきたので整理しないと、
と思っているのですが...
後自分は評価の基準が時によって変わっていて後から見ると
変更したりすることがあります。
読み専って作品を読んでるだけの人であってますか?
名前から凄くプロフェッショナル感が滲み出ている気がして...
自分は読み専?ってなります。
最後になりましたが投稿お疲れ様です!
月の湖様、貴重な情報ありがとうございます!
>ハールメンというサイトでトップページの下の方に捜索というものがあります。
ハーメルンというサイトは名前しか知らなかったので、早速確認してきました!
一番下の『捜索掲示板』という所ですね!
おお! 凄い……。色んな人が求めている作品の捜索願いを出している!
しかもPixivとかの外部サイトの作品検索まで依頼している方が!Σ(゜Д゜)
筆者も元々二次創作から創作活動入ってる人間なので、ここでは一次作品ではなく、昔好きだった版権二次作品探すの没頭してしまいそうだ。(笑)
魅力的なサイトですが、再びその二次作品に沼らないように気を付けないと……。(苦笑)
>読み専って作品を読んでるだけの人であってますか?
あってます!
作品投稿されない『読む事を専門にされている』読者ユーザー様全般の事を指してます。
なので月の湖様も読み専ユーザー様でよろしいかと。
ただ最近エッセイ書かれる読者様もいらっしゃるので、その場合はどうなるんだろう?(^^;)
そしてマイページもちゃっかり覗かせて頂きました。(笑)
筆者的には、②のおススメ読者さんマイページに該当するかと!
(特にファンタジー系作品捜索での)
ブクマのカテゴリ整理は筆者もよく怠ります……。
すでに既読の作品を『未読』に入れっぱなしにしてしまっているので……。
あと最近はジャンル分けしようか悩み中です……。
評価に関しても後から変更されるユーザー様も多いですよね。
筆者の場合、自作品がよくそうなっております。
評価人数は同じなのに点数だけが上がったりしてるので……。
加点式評価の方か、月の湖様のように後で評価変更された方かなーと。
素敵な便利サイト情報を教えて頂き、ありがとうございました!
ぬ、沼らない程度に楽しく活用させて頂きます。(笑)
>ハールメンというサイトでトップページの下の方に捜索というものがあります。
ハーメルンというサイトは名前しか知らなかったので、早速確認してきました!
一番下の『捜索掲示板』という所ですね!
おお! 凄い……。色んな人が求めている作品の捜索願いを出している!
しかもPixivとかの外部サイトの作品検索まで依頼している方が!Σ(゜Д゜)
筆者も元々二次創作から創作活動入ってる人間なので、ここでは一次作品ではなく、昔好きだった版権二次作品探すの没頭してしまいそうだ。(笑)
魅力的なサイトですが、再びその二次作品に沼らないように気を付けないと……。(苦笑)
>読み専って作品を読んでるだけの人であってますか?
あってます!
作品投稿されない『読む事を専門にされている』読者ユーザー様全般の事を指してます。
なので月の湖様も読み専ユーザー様でよろしいかと。
ただ最近エッセイ書かれる読者様もいらっしゃるので、その場合はどうなるんだろう?(^^;)
そしてマイページもちゃっかり覗かせて頂きました。(笑)
筆者的には、②のおススメ読者さんマイページに該当するかと!
(特にファンタジー系作品捜索での)
ブクマのカテゴリ整理は筆者もよく怠ります……。
すでに既読の作品を『未読』に入れっぱなしにしてしまっているので……。
あと最近はジャンル分けしようか悩み中です……。
評価に関しても後から変更されるユーザー様も多いですよね。
筆者の場合、自作品がよくそうなっております。
評価人数は同じなのに点数だけが上がったりしてるので……。
加点式評価の方か、月の湖様のように後で評価変更された方かなーと。
素敵な便利サイト情報を教えて頂き、ありがとうございました!
ぬ、沼らない程度に楽しく活用させて頂きます。(笑)
- もも野はち助@7/25『瞬殺』書籍化!
- 2020年 11月30日 19時05分
[良い点]
作者ページからの検索はやっていましたが、読者ページからの検索は盲点でした。
次の小説を探すときはその方法でやってみます。
[気になる点]
評価の☆1とか、使ってる人いたんですね…
5段階評価の1なら最低評価というイメージですが、システム上まとめてポイントが加算されてしまうんですよね。自分の場合は最低評価ならポイントを入れたくないので評価なしにしてました。
あと、検索ページの作品の下部にでてくる評価ポイントを評価人数で割ったら、だいたい4から5の間なので、ほぼみんな☆4か☆5かと思ってました。
[一言]
おいおい、そんなに簡単にマイページに来られたら気軽にエロい作品をブクマできないじゃないかw
非公開設定?めんどい
冗談は置いといて、
自分の評価基準はこんな感じです
☆5:面白いと思った作品
☆4:まあまあ面白いけどそこまで琴線に触れなかった作品
☆3:ぶっちゃけいまひとつだったけど、発想がよかったなどで応援したくなった作品
☆2と☆1は未使用
使うのはほとんど☆5ですね~
作者ページからの検索はやっていましたが、読者ページからの検索は盲点でした。
次の小説を探すときはその方法でやってみます。
[気になる点]
評価の☆1とか、使ってる人いたんですね…
5段階評価の1なら最低評価というイメージですが、システム上まとめてポイントが加算されてしまうんですよね。自分の場合は最低評価ならポイントを入れたくないので評価なしにしてました。
あと、検索ページの作品の下部にでてくる評価ポイントを評価人数で割ったら、だいたい4から5の間なので、ほぼみんな☆4か☆5かと思ってました。
[一言]
おいおい、そんなに簡単にマイページに来られたら気軽にエロい作品をブクマできないじゃないかw
非公開設定?めんどい
冗談は置いといて、
自分の評価基準はこんな感じです
☆5:面白いと思った作品
☆4:まあまあ面白いけどそこまで琴線に触れなかった作品
☆3:ぶっちゃけいまひとつだったけど、発想がよかったなどで応援したくなった作品
☆2と☆1は未使用
使うのはほとんど☆5ですね~
うにっしゅ様、ご感想ありがとうございます!
正直、筆者的には作者様よりも読者様のマイページの方が充実してると思います。
流石、読み専ユーザー様だけあって、読まれている作品数が凄いので!
評価をしっかり付けてる方だと尚更、その一覧が壮観ですねー。
>おいおい、そんなに簡単にマイページに来られたら気軽にエロい作品をブクマできないじゃないかw
いやー、正直このエッセイ書きながら「あ、男性ユーザー様、覗かれるの嫌そう」とは思ったのですが……。
そこは是非……
「欲望のままに生きて何が悪い!」と開き直って頂くか…。
「いや、紳士なイメージを崩したくない。断固非公開だ!」と守勢に立たれるか……。
葛藤して頂ければと思います!(^皿^)
と、こちらも冗談はさておき……。(笑)
★1評価ユーザー様は結構いらっしゃいますねー。
筆者の場合、こういう作品検索しているので、自作品が★1評価されているマイページに遭遇します。(笑)
ですが、そういう読者様は他の作品にもほぼ★1評価が多いんです。
恐らくご自身にとって良い作品と、普通だった作品を分かりやすく線引きされているのかと。
(こちらもそういう評価されてる読者様のページだと良作が一目瞭然なので)
だって本当に酷い作品だと思ったら★なんてくれませんよ……。
なのでそういう読者様が、たまに筆者の作品を★3とか付けてたら「よっしゃぁぁぁー!」とガッツポーズですね。(笑)
このエッセイでは★1貰ったからと言って、それが酷い作品と評価された訳ではない事も作者様側に伝えたいという部分もございます。
なんせ筆者は面白作品★5、まぁまぁ作品は評価なしの天国と地獄ジャッジです。(笑)
でもその読者様はまぁまぁ作品にも★1もくれる……。筆者より優しい気がします。
なので評価の仕方は、人それぞれ自由でよろしいかと。
ですが、うにっしゅ様のように★1と★2は使わないという読者様は多いみたいです。
ここの投稿の仕方を教えてくれた友人も以前そうだと言っていたので。
ととっ! あまりにもノリ良かったんでこちらもノリ良く返信してしまいました。(笑)
面白くも貴重なご感想、ありがとうございました!
正直、筆者的には作者様よりも読者様のマイページの方が充実してると思います。
流石、読み専ユーザー様だけあって、読まれている作品数が凄いので!
評価をしっかり付けてる方だと尚更、その一覧が壮観ですねー。
>おいおい、そんなに簡単にマイページに来られたら気軽にエロい作品をブクマできないじゃないかw
いやー、正直このエッセイ書きながら「あ、男性ユーザー様、覗かれるの嫌そう」とは思ったのですが……。
そこは是非……
「欲望のままに生きて何が悪い!」と開き直って頂くか…。
「いや、紳士なイメージを崩したくない。断固非公開だ!」と守勢に立たれるか……。
葛藤して頂ければと思います!(^皿^)
と、こちらも冗談はさておき……。(笑)
★1評価ユーザー様は結構いらっしゃいますねー。
筆者の場合、こういう作品検索しているので、自作品が★1評価されているマイページに遭遇します。(笑)
ですが、そういう読者様は他の作品にもほぼ★1評価が多いんです。
恐らくご自身にとって良い作品と、普通だった作品を分かりやすく線引きされているのかと。
(こちらもそういう評価されてる読者様のページだと良作が一目瞭然なので)
だって本当に酷い作品だと思ったら★なんてくれませんよ……。
なのでそういう読者様が、たまに筆者の作品を★3とか付けてたら「よっしゃぁぁぁー!」とガッツポーズですね。(笑)
このエッセイでは★1貰ったからと言って、それが酷い作品と評価された訳ではない事も作者様側に伝えたいという部分もございます。
なんせ筆者は面白作品★5、まぁまぁ作品は評価なしの天国と地獄ジャッジです。(笑)
でもその読者様はまぁまぁ作品にも★1もくれる……。筆者より優しい気がします。
なので評価の仕方は、人それぞれ自由でよろしいかと。
ですが、うにっしゅ様のように★1と★2は使わないという読者様は多いみたいです。
ここの投稿の仕方を教えてくれた友人も以前そうだと言っていたので。
ととっ! あまりにもノリ良かったんでこちらもノリ良く返信してしまいました。(笑)
面白くも貴重なご感想、ありがとうございました!
- もも野はち助@7/25『瞬殺』書籍化!
- 2020年 11月30日 12時40分
[気になる点]
誤字?を発見したので、一応報告いたします。
ブックマークのジャンル分けの部分で、番号の重複がありました。
「3」の部分です。2つあります。
誤字だと思うのですが、自信が無いのでこちらで報告しました。
[一言]
スコッパーじゃないですが、自分がした事の無い探し方だったので、面白く読ませていただきました。
個人的には、評価の基準が同じなので共感しました。
誤字?を発見したので、一応報告いたします。
ブックマークのジャンル分けの部分で、番号の重複がありました。
「3」の部分です。2つあります。
誤字だと思うのですが、自信が無いのでこちらで報告しました。
[一言]
スコッパーじゃないですが、自分がした事の無い探し方だったので、面白く読ませていただきました。
個人的には、評価の基準が同じなので共感しました。
エピソード4
着津様、ご感想&誤字報告、ありがとうございます!
>ブックマークのジャンル分けの部分で、番号の重複がありました。
>「3」の部分です。2つあります。
うおっ! これはもう誰がどう見ても立派な誤字です!(苦笑)
即行で直しました! 教えて頂き、本当にありがとうございます!
★ゼロか★5の二択派ですか?
この評価されている方、意外と多いのかな?
同じ方がいると、ちょっと嬉しいですね。(笑)
覗かれるマイページのユーザー様のお好みも色々あると思うので、確実とは言えませんが、また違った面白い作品に出会えますので、是非お試しください。
ご感想、そして誤字報告、本当にありがとうございました!
>ブックマークのジャンル分けの部分で、番号の重複がありました。
>「3」の部分です。2つあります。
うおっ! これはもう誰がどう見ても立派な誤字です!(苦笑)
即行で直しました! 教えて頂き、本当にありがとうございます!
★ゼロか★5の二択派ですか?
この評価されている方、意外と多いのかな?
同じ方がいると、ちょっと嬉しいですね。(笑)
覗かれるマイページのユーザー様のお好みも色々あると思うので、確実とは言えませんが、また違った面白い作品に出会えますので、是非お試しください。
ご感想、そして誤字報告、本当にありがとうございました!
- もも野はち助@7/25『瞬殺』書籍化!
- 2020年 11月29日 19時03分
感想を書く場合はログインしてください。