感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [28]
[気になる点]
そうだな、そうですね、そうだな。この繰り返しの会話になんか違和感を感じました。
  • 投稿者: sausu
  • 2021年 07月31日 23時45分
ご指摘いただきありがとうございます。
[良い点]
2章お疲れ様でした。
次章も楽しみにしてます
  • 投稿者: ベルン
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 07月31日 21時19分
ありがとうございます。次章も引き続き、よろしくお願いいたします。
[一言]
何だか、まだ残っているけど……
とにかく、これからはローザちゃんの魔法強化レッスンが遂に始まるんですね❗
細かいことまで全部仕返しをしていると焼野原になってしまいますので……汗

ようやく普通に学園生活を送れるようになりましたので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
[一言]
テェティーリエさん、元学園長だったのですね‼️
ガン見王子をコッテリと搾る説教でスッキリです。

実は引退した元学園長でした。反省しているといいのですが……。
[一言]
ついに一区切り、あの王子たちが叱られてスッキリしました( ͡° ͜ʖ ͡°)
今後も毎週お待ちしてますね!
  • 投稿者: ベルン
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 07月17日 22時17分
ありがとうございます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
[気になる点]
「更新頻度が遅い」なんて失礼な感想を!?
と思い、過去の感想を見た上で私の感想を述べさせていただきます。

更新頻度については現状(①)で、十分満足ですし、無理なされない頻度でお願いしたいです。

ただ、2章の学園編になってから1話ごとの展開の進み具合が気になっていると言えば気になります。

1章の頃は毎話「〇〇ができるようになった」「〇〇ができた」「〇〇という問題が発生した」という風に
1話でなにか進展があり、それが楽しみと思ってました。

2章の学園編については、例えば現在の決闘について、決闘が始まってから5話使ってますが、物語の進展としては
「バサラ令嬢に勝利」
「謎の帝国産ゴーレムに勝利」
くらいしか進んでないと思います。
(クラスのいじめの部分も似たような印象でした)


待ちに待った更新したての最新話を読んだ結果、物語の進展が感じられなかったときに、他の感想でも出てた「しばらく待ってまとめ読みしようかな?」という感情にはなります。
[一言]
話の構成に口出すような真似をして申し訳ありません。

私自身は現状の構成、更新頻度で問題なく読めております。
これからも楽しみに更新を待つ次第です。

ですが、気になる点で上げたような印象がある限り、それこそ毎日更新しても「展開が遅い」という感想が出ると思います。

2章は学園編なので、進展が遅いのはしょうがないとして、それを更新頻度でなんとかしようとすると、作者様に負担もかかるし、しかも報われない可能性があったので、こうして感想を書かせていただきました。

どうか無理のないペースでお願いします。

待つ分にはいくらでも待てるので、
なんなら「不定期でこれまでと同じ分量」でも少なくとも私は読みます。

楽しみにしてます。
  • 投稿者: MORIYAN
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 07月13日 22時01分
お声をお聞かせいただきありがとうございます。

また、様々なご指摘をいただきありがとうございます。

アウトプットできる量には限りがあるため改善できるかの明言はできませんが、参考にさせていただきます。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
[一言]
いつも楽しく読ませて頂いてます
更新ですが 作者様の思うままで良いと、思います。
日刊 週刊 月刊等 商業誌形態は、様々で そのタイムスケジュールに 合わせるのが 商業作家(所謂 小説家)で その練習の場が 『なろう』の ひとつの意義だと(個人的に)思っています。
もちろん もっと読みたい 早く続きが読みたい等、希望はありますが、それを、作者側に 強要するのは、個人的に、『なろう』読者として、ある意味 マナー違反とさえ 思います。また個人的には、作者様に 変なプレッシャーかけて 駄作になるより 少し待っても 「作者納得の良作」を、読ませていただきたい! と 思います。
異論 反論 すべて認めますので、私の意見も 一つの考え方と、思ってもらえたら うれしいです。
作者様の、ますますのご活躍をお祈りしています。

お声をお聞かせいただきありがとうございます。

参考にさせていただきますね。


また、筆者が本作の更新を続けているのはイラストを描いて下さるアルパ閣下先生のため、そして面白いと仰り応援して下さる読者の皆様に完結をお届けするためです。

せっかく読んでいた作品が途中で打ち切られることほど残念なことはありませんから。

とはいえ、お仕事として受けている執筆のほうがどうしても優先となります。

そこで手持ちのリソースをやり繰りするうえで読者の皆様の満足度の高い方法を模索したいと、このようなアンケートをさせていただきました。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
遅くない
  • 投稿者: jun
  • 2021年 07月11日 20時07分
お声をお聞かせいただきありがとうございます。
[一言]
どちらかと言われれば断然1です。
これまで通りで十分楽しめますので。
お忙しいようですがこれからも頑張ってください!
お声をお聞かせいただきありがとうございます。

参考にさせていただきますね。
[一言]
①このままでよい
きちんと載せてくれるし文章も練られてます。
下手にペースを狂わせる必要はないと思います。
これからもよろしくお願いします。
  • 投稿者: 浮遊霊
  • 2021年 07月11日 13時42分
お声をお聞かせいただきありがとうございます。

参考にさせていただきますね。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [28]
↑ページトップへ