エピソード66の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ハートフルボッコがむしろ正しい表現だったなんて
最終的に主人公以外・・・主人公含め全員死にそうな不穏さがありますね。
分隊を容赦なく消し飛ばしたあたりが耐性低い人にとって先を読めるかの分水嶺ですね。
ハートフルボッコがむしろ正しい表現だったなんて
最終的に主人公以外・・・主人公含め全員死にそうな不穏さがありますね。
分隊を容赦なく消し飛ばしたあたりが耐性低い人にとって先を読めるかの分水嶺ですね。
- 投稿者: kurothekuro
- 男性
- 2021年 01月02日 23時04分
エピソード66
[一言]
ハイセルク兵もこの地獄のような戦いを経てスキルを取得する奴出てきそうだよね。
ウォルムもパワーアップしてそうだし。
ハイセルク兵もこの地獄のような戦いを経てスキルを取得する奴出てきそうだよね。
ウォルムもパワーアップしてそうだし。
エピソード66
[良い点]
万人に優しい死を与える物語ですね
万人に優しい死を与える物語ですね
エピソード66
[一言]
>ハートフルな話
ええ、ええ
なんてブラッドフルかつデスフルで
ハードウォーミング(約三千度)なお話なんでしょう!!
>ハートフルな話
ええ、ええ
なんてブラッドフルかつデスフルで
ハードウォーミング(約三千度)なお話なんでしょう!!
エピソード66
[一言]
これ帝国はまだ戦争に勝ってたからいいけど主人公に軍勢ボロボロにされた連合はどうなってるんだろうか。おまけに自国が引き起こしたことだと知ってるから指揮も最悪だろうし
これ帝国はまだ戦争に勝ってたからいいけど主人公に軍勢ボロボロにされた連合はどうなってるんだろうか。おまけに自国が引き起こしたことだと知ってるから指揮も最悪だろうし
エピソード66
[一言]
今の現状の何が辛いって、この戦いに勝っても多分帝国が滅びてるところなんだよなぁ。ハートフルってか希望がそもそもない…
今の現状の何が辛いって、この戦いに勝っても多分帝国が滅びてるところなんだよなぁ。ハートフルってか希望がそもそもない…
- 投稿者: 人生=ファンサービス
- 2021年 01月02日 20時50分
エピソード66
[一言]
トルトネンさんの作品は殺戮万歳だからなぁ(笑)
新しい目や強敵を倒した事でスキルや魔力が増えてると良いね。
トルトネンさんの作品は殺戮万歳だからなぁ(笑)
新しい目や強敵を倒した事でスキルや魔力が増えてると良いね。
エピソード66
[一言]
こーれはハートフルですね(白目)
世界が遅れて見える、1秒に送られてくる情報が増えた感じですかね。
こーれはハートフルですね(白目)
世界が遅れて見える、1秒に送られてくる情報が増えた感じですかね。
エピソード66
[一言]
敵の規模が規模だから撤退戦すら出来ないのがつらすぎるな。
敵の規模が規模だから撤退戦すら出来ないのがつらすぎるな。
エピソード66
感想を書く場合はログインしてください。