感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [552]
参考知識として、日本の市場で売られる上白糖は、7割が甜菜大根(シュガービート)
北海道が一大産地で、精製すればグラニュー糖まで行けます。
サトウキビと違って、こち差は涼しい気候を好み、収穫が比較的楽です。
リーデルハイン領でも、雪が積もるレベルならいけます。
 >可能なら甘いもので懐柔しろ。

 ……ご先祖にルークさんでもいました? と聞きたくなるぐらいに生存戦略が合致している……! 家訓として残す程の条件なのだから魔族は高確率で甘党。ルークさんの対魔族は万全だな、ヨシ!
戦前の本邦か、現代のイスラエルかってところですね。
侵略戦争と、他国・異民族を見下すのとが、制度と不可分になってます。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 07月09日 16時31分
頑張って喋るリル姉が尊い…
そしてさすが飼い主w急な呼び出しでもちゃんと説明しようとしてるw
幼女の呆れ顔、たまらんッ- ̗̀ ჱ( ⸝⸝.ˬ.⸝⸝ )̧̢
ルークさん、n番目の舎弟確保!?
  • 投稿者: pizza-kozo
  • 2025年 07月05日 18時44分
約1ヶ月かけて夢中になって読みました。
登場人物が多くなって行き誰だったっけ?ってなる事が多いのと国の位置関係及び広さがわかりにくいのが改善されれば嬉しいです。
お気に入りの物語なのでこれからの展開が楽しみです。
  • 投稿者: しゅう
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 07月05日 18時23分
 ルークさんが出るまで、公爵家と侯爵家は、王都挟んで北南か、東西かだったら、下につきたくないなら暫定で東部方面軍、西部方面軍みたいに割ったほうがいい気がする。両雄並び立つで周辺国を抑えるまでは手を結ばないと……。王都周辺は王国に忠誠を捧げそうな中立組に任せて、王国土が減らないように動けないのかな?当主たちが生きていたら、そういう妥協はできたのかな?
  • 投稿者: 凡士
  • 2025年 07月05日 13時58分
ルークさんの新しい社ちく候補かと思ったけど、
別の使い途(某聖女扱いな人と同様)もありそうだw

甘いもので噴いたw
まったくもうこの猫は次から次へと人を拾ってくるんだから……
グラジオラスさんも先のない職場から移れそうでよかったね
  • 投稿者: suteneko
  • 2025年 07月05日 00時40分
アロケイルを周辺諸国で分割するなら、当代最強の看板持ってるスイール様を前面に出して、猫が裏でサポートしてホルト皇国がごっそり領地切り取って実験農場エリアにするという手もある…

ブラジオスさんを採用するルートだとコルトーナ家の繋がりでネルク王国がその辺担当することになる。で、キャットデリバリーで高速で兵力展開できるライゼー様の部隊が他国の軍隊を蹴散らして領土拡大することになり、伯爵どころか侯爵位が見えてきてしまう
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [552]
↑ページトップへ