感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500  Next >> [565]
[一言]
レッパンに尊厳な気配…?あっ(察し)

周囲の貴族からの押し上げ圧力がすごいw
しかも次期国王と繋がりがあると知らないのでガンガン押し込んでいくだろうなあ
  • 投稿者: ティコ
  • 2022年 12月30日 22時04分
[気になる点]
商家上がりの奥様がそろそろ復帰するわけで、3年後までに貴族としての礼儀作法を学ばねばならないのだった…。

しかし礼儀作法の家庭教師っていうのは伝手がないとまず呼べない上、リーデルハイン家には隠すべき事情も多くあり…ひとまずはリオレット陛下に人材派遣をお願いしてみる感じ…? 猫魔法でなんとかなりませんかルーク様…
[良い点]
幼女が元気駆け回れるようになって良かった(´;ω;`)
クラリス様も伯爵家令嬢となれば、ロレンス様のお相手になっても大丈夫ですね!!

レッパンさんの威嚇かわいい(´・ω・`)
[一言]
今年もお疲れ様でした。良いお年をお迎え下さい。
  • 投稿者: komachi6030
  • 2022年 12月30日 21時28分
[一言]
ヨルダさん全く疲れてないのってもしかして「亜神の信頼」称号でバフかかったりしてます…?
[良い点]
更新お疲れ様です、面白い作品をありがとうございます。
作者様も良いお年を。
  • 投稿者: カトウ
  • 2022年 12月30日 20時10分
[一言]
貴族の結婚は2階級差までが問題が少ないとされるので、王族だと公爵~侯爵家までが妥当と言うことになります。

なので、ライゼー伯爵は5年後までに後一段階昇進するはず。一代で2回爵位が上がるのはガチの英雄。理由は多分レトルトパウチ。
[一言]
伯爵家くらいになれば王妃としての家格も満たせてしまうねぇ
[気になる点]
神代の遺跡ともなれば、学者さんがたくさん来て研究対象にしちゃうのでは…おかしいな…当初の予定からずれてきたぞ…?
[一言]
主人公の立身出世物語はなろうでは定番ですけど、主人公の飼い主の父親の立身出世かぁ……うん知ってた♪
そういえば、夏の盛りって事は時期的にもう少しでヨルダ様の奥さんがやってくる頃合いですねぇ……出世確定のヨルダ様とルークさんにどんな反応をするのか今から楽しみです。そして秋になればいよいよウェルテル様完治&ルークさんがそれに関われないほどの忙しさになることが確定かぁ……
  • 投稿者: なお
  • 2022年 12月30日 18時21分
[良い点]
よいおとしをー!

良い落ち…落としを…?

最初は川口浩探検隊かと思いました!
[1] << Back 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500  Next >> [565]
↑ページトップへ