エピソード267の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
何だこの哀れなおっさんは?!と思ってるとこに出てくる猫の安心感よ!
  • 投稿者: 名無し
  • 2025年 07月03日 20時49分
暑さの影響でトマトが枯れているらしいから値上がりするかもですね。ルークさん出番ですよ
  • 投稿者: syo
  • 2025年 07月03日 20時47分
野良猫に「舎弟」扱いされるブラジオスさんェ。そして「王様」って言われてたのみて思い出しましたが「獣の王」でしたねルークさん。すっかり忘れてたわ。
  • 投稿者: 蒼創
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 07月03日 20時37分
ルークさん「ドーモ、ブラジオスサン、ルークデス、トマトを崇めよ。さすれば慈悲与えん」
  • 投稿者: ホットタグ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 07月03日 20時35分
明らかにねこぢから高いもんね…つまりそういう(信仰)事よね
  • 投稿者: 輝臨
  • 2025年 07月03日 19時40分
伝承に残る程に魔族は甘味に弱かったのか…!
いや、砂糖がまだ存在しない世界なら魔族でなくとも甘味には飢えているから効果は絶大なのかも…

しかしここでも「親切にしていた猫が(偶然にも)繋いだ奇跡」となって後世に残るわけで、やはりこの世界でも「情けは人(猫)の為ならず」という格言は出来上がりそうな予感…
  • 投稿者: セイ
  • 2025年 07月03日 19時19分
今日ソフトクリームの日らしいですよ?

ピタちゃんに食べ放題を!
  • 投稿者: 赤飯
  • 2025年 07月03日 19時11分
野良(?)猫に対する態度といい、「尊き猫」と言っちゃうあたりといい、ブラジオスさんもかなり猫力高めなようですね。
優秀な文官ならば、トマティ商会でもレッドトマト商国でも、なんだったらリーデルハイン家でもいくらでも需要はありそうですね。
それでは次回の更新も楽しみにお待ちしております。
星が死ぬ間際の輝きは厳密には”超”新星だけどまあ知れるわけもない、わけでもないのか
望遠鏡を自作出来る天文学者が転生してればあるいは
無機物、植物、見えない物まで神認定出来る日本人なら、
神が猫っぽかったぐらいでは驚きはない。
豪徳寺とか猫まみれらしい。
  • 投稿者: たなか
  • 2025年 07月03日 18時57分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ