感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
一気読みでここまで到達!
マリア&テオのカップル、素敵です(>_<)♪

[気になる点]
アンディはマリアの言葉を思い出し、虚しさに気付きかけているのに……。踏み留まってほしいけれど、もう手遅れかしら。
パウル&王女、前話での雰囲気が良かったので、この先が気になります♪
  • 投稿者: 島猫。
  • 2021年 01月17日 17時18分
ありがとうございます!そう、虚しさに気づき始めましたね。本当のざまぁは己の「存在の耐えられない軽さ」を、まざまざと認識することにあるのかもしれません。
[良い点]
 アンディさん、アンデット。死ぬなってか死んだ! ハゲろとは言ったが詰めとは言ってない!
[気になる点]
 この世界はさておき一応十九世紀イギリスでは基本女性に爵位継承権はなく(他家≒敵国に財産や領地を与える隙を与えない為らしい)女性が嫁ぐときは相応の相手にガッソリ持参金持たせて(当時は貴族女性は家庭教師などを除き勤労報酬を得てはいけないものだったためなんらかのトラブルに備え結婚前に子孫分も含めて遺産分配は両家で取り決めたらしい。ナイチンゲール以降は看護師などの門戸が開いたそうです)結婚させたので王子がアレなのはさておき、裕福なアメリカ娘と爵位だけあるイギリス貴族男性という組み合わせはホントにあったらしいし、男性側にお金があってもそういう事情で女性の持参金は多かったぽい。

 とりあえず個人的には本作の反乱側の女性陣は逞しくて好感度高い。国民にはたまったもんじゃないが。確実に富裕層に参加始めた平民がパワフルで貴族やばい。

(※『図説英国貴族の令嬢』は2020版と2014版でそこそこ差異ありますが)
まぁアンディはこの後色々と。マリアとのコントラストをつけるために出てもらいます。
[良い点]
>そうだ。人に幸せだと思われていなければ、生きる価値などない。

響くなあ・・・
人にどう思われるかに価値をおくと、空虚な人生になりますね。
  • 投稿者: キザオ
  • 2021年 01月17日 14時45分
そう、そこなんですよ。アンディも元妻に大ヒントを貰ったのだから、気づいて欲しいですね。
それでもって、こういう人、巷にいっぱいいます。自分達も一歩間違えれば、そのひとりだったかもしれません。
[一言]
間をはさまず暗殺を手配するなんて、、、ばれるでしょ。芋づる式。

王子は微妙だけど暗殺手配となると全員三途の川を渡るしかなさそうだ。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 01月17日 14時34分
管理
アンディが「間」の可能性。
[一言]
マジか…アンディ( ºᄆº )…。

いつも楽しく読ませて頂いております。


ありがとうございます。彼は上り詰めたい欲が行き過ぎたようです。
[一言]
>「そうですね、気が合う馬がいいですよ」
これがホントの馬が合う(迫真)。
こりゃ一本取られましたわい(真顔)
[一言]
轡を取ってのんびり歩くということを飛ばしているとしたら
今までの王女様に対する馬術の教師も、もはや
イジメやパワハラな教え方しかしてなかったのでは…?

それはそうと馬にまたがると同時に、男を下に敷く…いえ、何でもありません(笑)
  • 投稿者: Alex
  • 男性
  • 2021年 01月16日 17時41分
近い未来を予感させますね!
[一言]
一人屑を倒したら更に上の屑が出てくるドラ○ンボール形式( ˘ω˘ )
オラすっげぇワクワクして来たぞ!
[一言]
ブリュンヒルデとパトリックを主軸にしても
恋愛でも総合でも一本小説がかけそうな濃さ…

結婚したいから王家を抜ける覚悟をするのではなく
結婚したいから妹でも手にかけるとは
覚悟だけなら恐ろしいほどにあるのですな。

それにしても馬車ですませるわけにいかないとは
この国の女王様、ひいては王族は大変です。
  • 投稿者: Alex
  • 男性
  • 2021年 01月15日 22時43分
誰かに似ている王子なのです。
[一言]
台詞すらまだないがパトリック屑だな
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 01月15日 20時59分
管理
第二の屑、ご期待ください。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ