感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
パウルさん公爵だったんですね…

読者の私が勝手に伯爵程度と思い込んで
身分が足りないのではないかと失礼なことを言って
申し訳ありません。

また、「大商人の娘と結婚して、その娘を王妃にしたい」
パトリックは例え反ブリュンヒルデ派・反国王派の貴族がいたとしても、とても担ごうとは思わない神輿ですね。
パトリックの嫁候補が国の全ての商人の代表であるとか、あるいは外国資本のハニトラ要員であるとかでないと、
大商人一人を味方にしたために、むしろ国内の有力な貴族や他の商人を敵に回してそうです。

落ち目も落ち目のアンディの屋敷にいるところをみると、国外逃亡も潜伏も無理そうですね。
[一言]
先の感想で王子本人よりも王子派の始末が先と言ってしまいましたが、
向こうが一網打尽にしてくださいと言ってる状況。
遠慮しないでまとめて美味しく頂きましょう。
この場合は拘置よりも拙速でしょう。

ぶっちゃけこっちに王権があるのだから、
罪状なんて捕まえて処刑台に設置してからくっつけたっていいんです(暴論)
証拠がどうとかの時間稼ぎの裁判をやってやる
理由も余裕もないでしょうし。
  • 投稿者: Alex
  • 男性
  • 2021年 01月22日 21時13分
血も涙もないwさてどうなる……?もちろん作者は分かっているわけですが……
[一言]
( ´・ω・)⊃ご祝儀
もう御祝儀!先に言っておきますが、その御祝儀……これからもっと必要になるかもしれませんよ?!
[良い点]
王女様がかっこよすぎ。
馬にも乗れるようになったし、想いも伝えたし、あとは女王まっしぐらかしら。
[気になる点]
アンディはジタバタと悪あがきしそうですね。
最後の最後まで固執した考えから離れられないのでしょうね。
[一言]
次回、イケオジ登場?
期待していいですか?
案外、悪あがきすら出来ないかもしれませんよ?
[良い点]
流石、王女…というよりは女王にならんとする女!
行動力凄いですね。ひと月で障害まで出来るようになるなんて…!!愛ですな!!
そしてテオも有能な武人ですねぇ…疾風迅雷ですな…。
  • 投稿者: 高谷
  • 2021年 01月22日 12時37分
もう、やるしかないでしょう(笑)何でも一つ、言うことを聞いてくれるんですものね〜
[良い点]
パウル男前!王子と仲間達は年貢の納め時。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 01月22日 12時37分
管理
はてさてど〜なる?
[良い点]
普通に甘酸っぱい~!とか言い切れないせつなさ…!!
大人な恋は結婚がつきまといますなぁ…
[一言]
王妃様の恋を応援するマリアたまらんですなー!!テオと違う視点も面白いですね。
  • 投稿者: 高谷
  • 2021年 01月21日 21時08分
何せ相手が王女ですから、その葛藤はいかばかりか……
[一言]
吊り橋効果最強説( ˘ω˘ )
なろう小説の恋愛は吊り橋だらけですね。
[一言]
古い人間で申し訳ない。
「どじょう(同情)が鯉(恋)になり、やがて鮎(愛)になる」
という言葉を思い出しました。
この場合の同情は同じ感情を共にするという意味もあるそうなので、今の二人には当てはまるのかなぁなんて思いました。
素敵な鯉と鮎に成長しますように・・・
その流れは割とあるあるですね。それが恋かどうか、パウルは今一度確かめようとしています。
[良い点]
王子本人の足取りを追うことよりも
王子派のせん滅を優先している王様とテオが頼もしいですね。
仮にパトリックが国外まで逃げ延びて外国の力を
狩りて攻めて来たら、ただの侵略戦争。
ブリュンヒルデ女王即位後、何十年もたってから
パトリックのご落胤でございと松平長七郎や
天一坊をやったとしても相手にするような人が
いなければサックリと首を斬り落とせば済むこと。

パトリック本人の生死よりも担ごうとする人物や
組織や国家を消し、自分たちがそれに対して
揺るがない柱を立てればよいのです。

[気になる点]
王女様が思ったよりも(数字的な意味で)大人だった。
初婚どころか初恋だとしたら、箱入り娘すぎるかも。
今までに婚約などはなかったのでしょうか。
  • 投稿者: Alex
  • 男性
  • 2021年 01月20日 22時08分
その手の伝説や史実、結構ありますからね。追放された王子が国を奪還する話。
今までに婚約などないですよ。彼女は単にうぶなだけです。
[気になる点]
あいつはどこに行ったのかなぁ。
王子と一緒に隠れているのだろうけど、何をしでかすかわからないところが不気味ですね。
[一言]
なんか、パウルが王女のためにもう一肌も二肌も脱ぎそうですね。
いざという時に動ける男、パウル。
イケオジ達の次にカッコイイよ。(∩´∀`)∩
アンディは、のちのち。第二のざまぁが……(第一のざまぁでは回収し切れなかった、ストーリーの本質的なざまぁをやる予定)
パウル君は物語通して、やる時はやる男です。彼が突破口になること、多いですね。その意気だパウル、頑張れパウル。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ