感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
女の子助けるのはいいけど、
この後ハーレム化しそうで不満
女の子助けるのはいいけど、
この後ハーレム化しそうで不満
エピソード37
[良い点]
すいません、
幼女レメリ、持って帰っていいですか?
[気になる点]
アレスまで幼児化して、
可愛くなってたらうけるけど・・・
ない・・・ないな絶対。そりゃあ・・・無理だ
あいつの夢は18禁だろどうせ
[一言]
あきらめんのはえーよw ☆\(゜ロ゜ )
すいません、
幼女レメリ、持って帰っていいですか?
[気になる点]
アレスまで幼児化して、
可愛くなってたらうけるけど・・・
ない・・・ないな絶対。そりゃあ・・・無理だ
あいつの夢は18禁だろどうせ
[一言]
あきらめんのはえーよw ☆\(゜ロ゜ )
エピソード36
[一言]
>「うーん、他のふたりはわからないけど。アレスは無理じゃないかな」
よし、無視しよう。それが最善だ。むしろ好都合だった
おい、なぜ入るの?
ああ、主人公、
アレスがとんでもない犯罪者だって知らないからなぁ
仲間を犯す犯す言ってるけど、
今の身近な人以外では、もう既に何人もやってるんでしょ?
明らかに死んだ方が世のためなんですが・・・
主人公はお人好し過ぎて全然気づかないんだろうな
>「うーん、他のふたりはわからないけど。アレスは無理じゃないかな」
よし、無視しよう。それが最善だ。むしろ好都合だった
おい、なぜ入るの?
ああ、主人公、
アレスがとんでもない犯罪者だって知らないからなぁ
仲間を犯す犯す言ってるけど、
今の身近な人以外では、もう既に何人もやってるんでしょ?
明らかに死んだ方が世のためなんですが・・・
主人公はお人好し過ぎて全然気づかないんだろうな
エピソード34
[一言]
>建物のフリをして獲物を待ち受けるモンスターに三つくらい心当たりがあるだけだよ
人生の中で3つくらい、そんな話に心当たりがあるなw
思い出せないけど童話にもあった気がする
ホラーゲーム、ホラー映画にもそんなのいた
あと、名探偵ホームズにも出てこなかったっけ
これはさすがに人間がそう見せかけてるだけだったけど
RPGだと覚えがないなぁ
家ではなくて、宝箱になってしまうからね
>建物のフリをして獲物を待ち受けるモンスターに三つくらい心当たりがあるだけだよ
人生の中で3つくらい、そんな話に心当たりがあるなw
思い出せないけど童話にもあった気がする
ホラーゲーム、ホラー映画にもそんなのいた
あと、名探偵ホームズにも出てこなかったっけ
これはさすがに人間がそう見せかけてるだけだったけど
RPGだと覚えがないなぁ
家ではなくて、宝箱になってしまうからね
エピソード33
[気になる点]
>「なんで二人ともそんなに冷静なの!? 仲間がやられてるかもしれないんじゃないの!」
冷静な人に対して難癖つけてくる、
こういうキャラよく見かけるけど、
(無職転生の主人公の父親とか、
推理小説の冷静な探偵役への非難とか)
この手の連中ってどう行動すればお気に召すの?
「うわ~人が死んでる(かもしれない)!!
そんな馬鹿な~。どうすりゃいいんだ~ ;;」
とか言いながら、あたふたしたり、OTZしてればいいわけ?
そんなの、僕から見たら逆境に弱い、
気弱な人間にしか見えなんだけど?
それに、この手の連中って、動揺したら動揺したで、
「落ち着け!慌てたってどうにもならんだろう!」とか言って、
怒りだすんだぜ?結局のところ、人を非難することで、
マウント取りたいだけじゃないのか?
難癖つけるなら、せめて、
「こんな奴死んで当然だ」とか「こんな奴どうでもいい」等、
冷たく突き放す様な台詞を言った相手くらいにしてくれよw
冷静なだけで怒りだすとか意味判らん
>「なんで二人ともそんなに冷静なの!? 仲間がやられてるかもしれないんじゃないの!」
冷静な人に対して難癖つけてくる、
こういうキャラよく見かけるけど、
(無職転生の主人公の父親とか、
推理小説の冷静な探偵役への非難とか)
この手の連中ってどう行動すればお気に召すの?
「うわ~人が死んでる(かもしれない)!!
そんな馬鹿な~。どうすりゃいいんだ~ ;;」
とか言いながら、あたふたしたり、OTZしてればいいわけ?
そんなの、僕から見たら逆境に弱い、
気弱な人間にしか見えなんだけど?
それに、この手の連中って、動揺したら動揺したで、
「落ち着け!慌てたってどうにもならんだろう!」とか言って、
怒りだすんだぜ?結局のところ、人を非難することで、
マウント取りたいだけじゃないのか?
難癖つけるなら、せめて、
「こんな奴死んで当然だ」とか「こんな奴どうでもいい」等、
冷たく突き放す様な台詞を言った相手くらいにしてくれよw
冷静なだけで怒りだすとか意味判らん
エピソード31
[一言]
いや、ビンタしてる暇あったら、
さっさと見切りをつけて離脱すればいいと思う
こんなのと一緒にいたら命がいくつあっても足りない
よく判らないけど、王命みたいのが邪魔してるわけ?
その割にはシーフの子は行動早かったけどな
いや、ビンタしてる暇あったら、
さっさと見切りをつけて離脱すればいいと思う
こんなのと一緒にいたら命がいくつあっても足りない
よく判らないけど、王命みたいのが邪魔してるわけ?
その割にはシーフの子は行動早かったけどな
エピソード30
[一言]
勇者はまだ一人きりになってないんだな
主人公をパーティに誘ったという人物も、
まだ勇者についてるのか。ちょっと意外
その人がまっさきに離脱するものと思ったから
勇者はまだ一人きりになってないんだな
主人公をパーティに誘ったという人物も、
まだ勇者についてるのか。ちょっと意外
その人がまっさきに離脱するものと思ったから
エピソード28
[一言]
勇者パーティは壊滅するよって聞くと、
まるで戦力ダウンしてチームが全滅したり、
落ちぶれて瓦解するように聞こえるけど、
(主人公を追放する側が全員性格悪いと大体↑こうなる)
実際には女が全員離脱して勇者一人になるわけだから、
壊滅もくそもない気がするw
むしろ勇者個人が壊滅・・・じゃないか?
仲間がいなくなって、自分自身も戦力ダウンするわけだから
それとも、残りの2人の女キャラはまだ勇者を見捨てず、
パーティ存続するんですかね
勇者パーティは壊滅するよって聞くと、
まるで戦力ダウンしてチームが全滅したり、
落ちぶれて瓦解するように聞こえるけど、
(主人公を追放する側が全員性格悪いと大体↑こうなる)
実際には女が全員離脱して勇者一人になるわけだから、
壊滅もくそもない気がするw
むしろ勇者個人が壊滅・・・じゃないか?
仲間がいなくなって、自分自身も戦力ダウンするわけだから
それとも、残りの2人の女キャラはまだ勇者を見捨てず、
パーティ存続するんですかね
エピソード24
[気になる点]
エチカだって、主人公の能力が低くて、
ただ助けようとしただけで、
セクハラ冒険者からボコられてたら、
主人公にここまでつきまとわなかったと思うけどね
(その場でお礼を言って傷を治す程度はするだろうけど)
僕が疑り深いだけか?
エチカだって、主人公の能力が低くて、
ただ助けようとしただけで、
セクハラ冒険者からボコられてたら、
主人公にここまでつきまとわなかったと思うけどね
(その場でお礼を言って傷を治す程度はするだろうけど)
僕が疑り深いだけか?
エピソード23
感想たくさんありがとうございます。
こちらにだけ返信させていただきますね。
該当箇所まで読んでいるなら既にお分かりかと思いますが、主人公スラッドもRohさんと同じような疑いをエチカにいだいていました。
ですがエチカは右も左もわからない赤の他人の自分を助けてくれたことに物凄く感動して、スラッドについていこうとします。
これは恋愛感情というより、刷り込みに近いものです。
だから仮にスラッドが本当に初心者冒険者で、ガンザにボコボコにされたとしても、エチカはパーティに誘ったと思います。
そのあとどこまで生き残れるかはわかりませんが、他にも初心者冒険者を誘ってそれなりに楽しく冒険できたと思います。
こちらにだけ返信させていただきますね。
該当箇所まで読んでいるなら既にお分かりかと思いますが、主人公スラッドもRohさんと同じような疑いをエチカにいだいていました。
ですがエチカは右も左もわからない赤の他人の自分を助けてくれたことに物凄く感動して、スラッドについていこうとします。
これは恋愛感情というより、刷り込みに近いものです。
だから仮にスラッドが本当に初心者冒険者で、ガンザにボコボコにされたとしても、エチカはパーティに誘ったと思います。
そのあとどこまで生き残れるかはわかりませんが、他にも初心者冒険者を誘ってそれなりに楽しく冒険できたと思います。
- epina
- 2021年 09月13日 19時36分
[良い点]
完全に玉の輿狙いだけど、
真正面から突撃する姿に少し好感を持てた
でも行き遅れとか言ってるけど、受付嬢なんてモテそうだけどね
冒険者から口説かれないのかな
[気になる点]
それにしても既に主人公の取り合いみたいになってるけど、
更に勇者から離脱した仲間3人が加わりそうだよな?
ハーレム化必至か?先が思いやられるよ ┐(´~`)┌
アレンも何故女ばっか集めてんだよスケベが
完全に玉の輿狙いだけど、
真正面から突撃する姿に少し好感を持てた
でも行き遅れとか言ってるけど、受付嬢なんてモテそうだけどね
冒険者から口説かれないのかな
[気になる点]
それにしても既に主人公の取り合いみたいになってるけど、
更に勇者から離脱した仲間3人が加わりそうだよな?
ハーレム化必至か?先が思いやられるよ ┐(´~`)┌
アレンも何故女ばっか集めてんだよスケベが
エピソード22
感想を書く場合はログインしてください。