感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
>「ん? でもスラッドがいれば特典で無料になるんでしょう? だったら何も問題はないのだわ!」
疑いすぎかもしれないけど、
主人公に依存・たかる気満々にも思える台詞で苦笑
この人とずっと一緒に行動共にするの?気が重いな
これが先生の好みのタイプなのか・・・
そもそも、主人公本人はともかく、
仲間まで無料になるわけ?したら、
20人連れてきても全員無料?
アレスみたいな性格のがSSSに居たら、
働きもせず、毎日女侍らせて宿泊し続けそうな気がするが・・・
経営破綻しないか?
>「ん? でもスラッドがいれば特典で無料になるんでしょう? だったら何も問題はないのだわ!」
疑いすぎかもしれないけど、
主人公に依存・たかる気満々にも思える台詞で苦笑
この人とずっと一緒に行動共にするの?気が重いな
これが先生の好みのタイプなのか・・・
そもそも、主人公本人はともかく、
仲間まで無料になるわけ?したら、
20人連れてきても全員無料?
アレスみたいな性格のがSSSに居たら、
働きもせず、毎日女侍らせて宿泊し続けそうな気がするが・・・
経営破綻しないか?
エピソード21
[一言]
SSSランク発覚で2人から完全にロックオンされてて草
なんか・・・出会い・口説き方がロマンティックじゃないw
これが現実だ!て感じ
ラノベ読者は夢見すぎだな ┐(´-`)┌ 反省
SSSランク発覚で2人から完全にロックオンされてて草
なんか・・・出会い・口説き方がロマンティックじゃないw
これが現実だ!て感じ
ラノベ読者は夢見すぎだな ┐(´-`)┌ 反省
エピソード20
[気になる点]
>「ボクも抜けるね。勇者パーティ」
前の2人はまだ抜けたわけじゃないはずだが・・・
どうせ抜けてしまうと判ってるわけか
主人公が優秀だと知ってそうなのに何故対立してたんですかね
[一言]
アレスめちゃくちゃじゃん
勇者じゃなくて犯罪王か暴君だろ
>「ボクも抜けるね。勇者パーティ」
前の2人はまだ抜けたわけじゃないはずだが・・・
どうせ抜けてしまうと判ってるわけか
主人公が優秀だと知ってそうなのに何故対立してたんですかね
[一言]
アレスめちゃくちゃじゃん
勇者じゃなくて犯罪王か暴君だろ
エピソード18
[気になる点]
ゴブリンにメスの個体が描かれてるのって珍しいですよね
転スラくらいしかみたことない。沢山いるはずなのに
オークなんかエロゲやなろうで人間やエルフの女をよく襲ってるけど、
お前らの中に女いないのかと
いたとして、同じ姿の同族より他種族がいいのかと
さらに彼女たちは嫉妬しないのか?とツッコミどころ多い
ゴブリンにメスの個体が描かれてるのって珍しいですよね
転スラくらいしかみたことない。沢山いるはずなのに
オークなんかエロゲやなろうで人間やエルフの女をよく襲ってるけど、
お前らの中に女いないのかと
いたとして、同じ姿の同族より他種族がいいのかと
さらに彼女たちは嫉妬しないのか?とツッコミどころ多い
エピソード17
[気になる点]
ハグ?抱き着き攻撃でもしてくるんですかね
ハグ?抱き着き攻撃でもしてくるんですかね
エピソード15
[気になる点]
追放ざまぁ系はパーティ全体が性格悪いパターンの方が多いけど、
こちらの作品は一人だけ悪いパターンですね
正直いつも思うけど、
何故こんな性格悪いのと行動を共にできるのか判らない
特に前者の主人公以外全員性格悪いパターンで、
何故主人公はそれに耐え、
追放されそうになれば嫌がるのか、理解不能です
追放ざまぁ系はパーティ全体が性格悪いパターンの方が多いけど、
こちらの作品は一人だけ悪いパターンですね
正直いつも思うけど、
何故こんな性格悪いのと行動を共にできるのか判らない
特に前者の主人公以外全員性格悪いパターンで、
何故主人公はそれに耐え、
追放されそうになれば嫌がるのか、理解不能です
エピソード9
[気になる点]
正直なところ、
エチカが主人公につきまとってくるタイミングが悪すぎるw
彼女としては「助けられたから気に入った!」のかもしれないけど、
第三者から見ると、
強かったり能力や階級が高いと判明したから、
利用するために腰巾着になろうとしてる様に見えるぞ?
それは、甘い汁を吸うために、
金持ちの取り巻きになる連中と同じくらい印象悪い
判りやすく言えばスネ夫や、
男の職業・収入で態度を豹変させる女
なんとかして、仲間になってから身バレした方が良かったね
先生が彼女をそういうエゴの強いキャラとして描く気でいるなら、
何も問題ないけど
正直なところ、
エチカが主人公につきまとってくるタイミングが悪すぎるw
彼女としては「助けられたから気に入った!」のかもしれないけど、
第三者から見ると、
強かったり能力や階級が高いと判明したから、
利用するために腰巾着になろうとしてる様に見えるぞ?
それは、甘い汁を吸うために、
金持ちの取り巻きになる連中と同じくらい印象悪い
判りやすく言えばスネ夫や、
男の職業・収入で態度を豹変させる女
なんとかして、仲間になってから身バレした方が良かったね
先生が彼女をそういうエゴの強いキャラとして描く気でいるなら、
何も問題ないけど
エピソード7
[一言]
あれ?
ばあさんと談話しながら菓子を食べるシーン欲しかったな
全て省略されては、菓子がうまかったのかどうかも判らない
あれ?
ばあさんと談話しながら菓子を食べるシーン欲しかったな
全て省略されては、菓子がうまかったのかどうかも判らない
エピソード3
[気になる点]
戦わなくてもいいという契約で入ったのに、
戦ってないから所持品全部置いてけってのは意味わからん
非戦闘員を仲間と認めないなら最初からそう言えよ
後から「やはり認められない」と思うことは自然で、
気が変わって抜けてもらうことにしたのは悪くないけど、
それまでの報酬はきちんと分配するべきだろ
ほんと追放者ってこんな自分勝手な奴らばっかだな
主人公も自分の正当な権利くらいは主張して欲しいところ
冒険者ギルド辺りに裁いてもらえば絶対勝てるんだから
[一言]
一瞬、勇者は主人公を誘った仲間と違い、
事情(主人公の能力)を知らないのだから、
話しておくべきでは?と思ったが、
この性格では信じるわけなさそうだし、
逆に信じて引き留められても困るなw
こんな性格悪い奴と行動を共にしたくない
戦わなくてもいいという契約で入ったのに、
戦ってないから所持品全部置いてけってのは意味わからん
非戦闘員を仲間と認めないなら最初からそう言えよ
後から「やはり認められない」と思うことは自然で、
気が変わって抜けてもらうことにしたのは悪くないけど、
それまでの報酬はきちんと分配するべきだろ
ほんと追放者ってこんな自分勝手な奴らばっかだな
主人公も自分の正当な権利くらいは主張して欲しいところ
冒険者ギルド辺りに裁いてもらえば絶対勝てるんだから
[一言]
一瞬、勇者は主人公を誘った仲間と違い、
事情(主人公の能力)を知らないのだから、
話しておくべきでは?と思ったが、
この性格では信じるわけなさそうだし、
逆に信じて引き留められても困るなw
こんな性格悪い奴と行動を共にしたくない
エピソード1
感想を書く場合はログインしてください。