感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 Next >> 
[良い点]
アメリカの闇の一端が見れたこと。
[気になる点]
アメリカ海軍、メフォ手形じみた財源確保に走る。

[一言]
史実のナチスドイツの侵攻もメフォ手形の返済を戦後賠償を見越したことだが、長期の戦争を経るとあらゆる資源が消費したので、それを穴埋めするために積極的な占領地域での収奪に走ったので、アメリカも蝗じみた行動を起こすのでは?
今作のアメリカは、シンジゲートアメリカとなって世界を搔き乱す存在に飛躍するね。
  • 投稿者: 冬貴
  • 2022年 05月21日 11時54分
史実でも大統領が暗殺されまくっているアメリカの闇は深いような気がしますが、この世界のアメリカはさらに酷いですね(白目

メラ手形は我ながらグッドなネーミングセンスだと思いますが、威力はメラゾーマ級なので効き目は抜群です。副作用も絶大なことになりそうですが…(滝汗

最終的に侵略に走るのは確定なのですが、その前にワンクッションあります。シンジケートアメリカが存続しているといいなぁ…(ぁ
[一言]
デイビスジャンプ…ああ、ノ\:イデソジャンプw
アメリカ民主党で選挙不正は欠かせないので、ネタに入れさせてもらいました。マフィアと結託したのはケネディで、ジャンプはバイデンです。あくまでも疑惑ですけどねw

[良い点]
楽しく拝見しております。
超大国アメリカ阻止計画は着々と進行しているようで、大恐慌も含めてすべてが「円卓」の陰謀のように見えます。
だんだんと合衆国とメキシコの違いがわからなくなってきました。
  • 投稿者: 豪陽
  • 男性
  • 2022年 02月01日 07時19分
きっと後世になって、世界大恐慌は英国の陰謀って言われるんでしょうねぇ。今回ばかりは英国政府も円卓も被害者なのにw

史実のメキシコも大概ですが、この世界のアメリカはそれに輪をかけて酷いです。もう少しで、足元からひっくり返ることになりますけどね。
[一言]
わあーフォードがソ連に持っていかれたー!
だって、アメリカ本土じゃマフィアやギャングが何かにつけてショバ代やらみかじめ料を要求してくるし。警察は無力ですし。

さらに言えば、ティン・リジー(モデルTの愛称)は貧乏くさくてギャング受けしませんし。高性能で豪華なVIPカーはそれなりに売れるけど、大量生産するほどの数は出ないし、リンカーンやシボレー相手に勝ち目は薄いですし。これだけ悪条件が揃えば、理由を付けて海外に脱出したくなるってもんですよ!

この世界のソ連はフォードにフリーハンドを与えてしまったので、彼の大量生産の情熱は止まりません。史実以上の高品質高性能なT-34が、史実以上の数の暴力で欧州を席巻するまで、もう少しお待ちくださいw

[一言]
 ふっと思ったんですが、この世界の日本の文字表記って旧仮名使いのままなんですかね? 東京大震災食らった東京を復興する際に平成会にとって馴染み深い23区に再編成してたし、適当な口実さえあれば現代風になる様に暗躍してそう。

 折角過去に来たし味があって良いって意見も有るだろうけど、仮名使いとか常用漢字が未来より多い分読めそうで読めないから地味にストレス溜まりそうですし。戦国時代に飛ばされて「超ピロロンって感じ? 見たいな~」とばかりにのたうちまわった草書体で書きなぐられた書類を処理するよりはマシって言うのは慰めにならんでしょう。

 と言うかナーロッパ(創作用中世)って文字も絶対便利になってますよね? 筆記体過ぎて読めないとか聞いた事ないですし。お貴族様同士で交わすように書かれてるから具体的な事何も書いてなくて何が言いたいのかさっぱり解らんってのはたまに聞くんですが。

 アルファベット26文字かける大小で52,アラビア数字が10でピリオドやら?。数える品目ごとに異なる単位が混じっても百は越えない筆記体と、漢字の導入で場合の数が乗数倍に増えて行く草書じゃ読み書きに関する労力が桁違いでしょうし。
  • 投稿者: 功之丈
  • 2022年 01月14日 17時11分
史実だと旧仮名遣いの改善に関しては、それこそ明治から動きがあったので、平成会もそれに便乗しているのでしょう。上手くいけば、戦前に現代仮名遣いと、常用漢字の制定までいけるかもしれません。

しかし、史実の場合は敗戦によるGHQの圧力なども影響していると思われるので、なかなかスムーズには進まないと思います。特に漢語、漢詩の分野からは強い反対があるかと。

ナーロッパも、それを原作としているアニメなんかでも、そこらへんはボカされてますよね。転生した際に、その世界の常識と知識がインプットされて違和感無く使えてるって感じなのでしょうけど。

拙作の場合は、転生人(平成会&テッド君)は、問題なく旧仮名遣いを扱えるけど、史実知識のせいで強い違和感を感じるということにします。ストレスが溜まるので、現代仮名遣いを実現する原動力になることでしょうw

平成会が頑張って法律を制定しても、浸透には相当かかる――かと、思いきやあの手があったか。自援SSのネタになりそうですね。
[良い点]
英諜報機関の組織力は本当にすごい。
「コミケをデストラップとして利用した」
大英極悪伝説に新たな1ページが追加されそうですね。
警察組織の拡充は日本の治安当局のメンツの問題もあったのですね。
  • 投稿者: 豪陽
  • 男性
  • 2022年 01月05日 01時20分
史実でも凶悪だったのに、この世界だとチートでさらに極悪化してるので好き勝手し放題です。なんせ、ライバルとなるCIAも、その前身となる0SSも存在しないのですから。

動機は不純ではありますが、国内の防諜を強化するのは悪いことではありません。史実のゾルゲ事件とかもありますし。この世界だと、もっと酷いことになるんだろうなぁ…(白目

レビューありがとうございました!
めっちゃ嬉しいです!これからも頑張って書いていきますので、こんな拙作で良かったら読んでください(*´ω`)



[一言]
この後、相沢さんはどうなるんだろうね。
引き取って、ドーセット公の護衛に如何?
  • 投稿者: アルパカ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 12月28日 11時38分
まぁ、表沙汰になれば軍には残れませんよね。
それどころか軍法会議一直線です。
表沙汰になれば、ですが……。
[一言]
ここで切られていた方が二人にも平成会(モブ)&後藤さん達もハッピーだったのかも知れない。此処まで念押しされると本編が楽しみです。今年も素敵な作品をありがとうございました。来年も楽しく読ませていただきます
真っ二つにしてくれれば、展開的には満州でのアレやらコレがカット出来るので、おいら的にも楽だったりしますが、それじゃ盛り上がりませんので(メタァ

本年は拙作を読んでいただいてありがとうございました。
来年もご期待に沿えるよう頑張りますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
[一言]
相沢のアホー!

そのまま石原共を真っ二つにしてやればよかったのに……
真っ二つにしてくれれば、満州派の台頭を快く思っていなかった軍上層部、平成会、後藤総理は大喜び。精神的支柱を失った関東軍も、多少は物分かりが良くなるかもしれないかもで、素晴らしい選択肢なんですけどね。

ただ、それをやっちゃうと相沢さんが断頭台の露と消えてしまうのでNGです。彼にはまだ活躍の舞台がありますので。
[一言]
>「……敵国が攻めてくるというのなら、とことん話して酒飲んで遊んで食い止めます!」

 これネタじゃなく本気で言ってるとしたら、致命的に想像力が欠如してますわな。相手にデビルマンのうたや今日もどこかでデビルマンしてくれって言ってるのと変わらないんだから。

 酒飲んで仲良くなったから戦争止めて帰りますとか、粛清されて死ねって言ってるようなもんですし。こっちに味方して、自分とこの独裁者の息の根を止めるまで裏切者の名を受けて全てを捨てて戦わなきゃならない。一晩楽しく飲み明かした代償としちゃ重過ぎますって。
 個人主義のデーモン族でも十分糞重い代償を支払う事になるのに、人間様にはご近所も友人も親兄弟もいる訳で。そいつらは戦争が終わるまで後ろ指をさされ陰口を叩かれ石を投げられ続けるし、戦争が終わってもそいつ本人は故郷に帰れない。字面通りのどの面下げて帰れですよ。
  • 投稿者: 功之丈
  • 2021年 12月24日 19時05分
これの元ネタは、自由と民主主義のための学生緊急行動(SEALDs, シールズ)所属の大学生の発言です。

さすがにネタだと思いたいですが、若くして共産党のフロント組織に身を置いてるということは、やはり致命的に想像力が欠如しているとしか思えないです。

社会を経験せずに苦労しないまま生きていくと、こんな人格が出来上がっちゃうんでしょうねぇ。ルーピーなんかその筆頭でしょう。

そういう意味では、『若い時の苦労は買ってもせよ』という言葉は心理なのかもしれませんね。
<< Back 11 12 13 Next >> 
↑ページトップへ