感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ポルシェティーガーのフラグ!?
[一言]
これは、WRCの先駆けになるんですかね?
ポルシェ博士のビートルは名車。
BMCミニを召喚してビートルとガチレースとかも面白そう。
ポルシェティーガーのフラグ!?
[一言]
これは、WRCの先駆けになるんですかね?
ポルシェ博士のビートルは名車。
BMCミニを召喚してビートルとガチレースとかも面白そう。
エピソード13
ポルシェティーガーは戦略資源の銅を大量に使うのをなんとかしないと……って、この世界だと中華民国から輸入出来るからなんとかなりますね。問題は電磁波ノイズ対策ですけど、これも技術をリークすれば対策可能なわけで…あれ?意外といけるんじゃね?(オイ
WRCの先駆けってほどでは無いですね。
史実だとラリーの始祖は1911年のモンテカルロラリーですし。イギリスの場合、20世紀初頭にマン島TTも開催されているので、珍しいイベント程度の扱いでしょう。
見える、見えるぞ…!
ビートルを設計しても自国では相手にしてもらえなくてヒトラーに持ち込むポルシェ博士の姿が…!
それに対抗して、MINIの設計をアレック・イゴニシスに依頼するテッド君の姿も…!
ガチレースやったら、コーナーに強いMINIと、直線に強いビートルで意外と良い勝負しそうですねぇ。
WRCの先駆けってほどでは無いですね。
史実だとラリーの始祖は1911年のモンテカルロラリーですし。イギリスの場合、20世紀初頭にマン島TTも開催されているので、珍しいイベント程度の扱いでしょう。
見える、見えるぞ…!
ビートルを設計しても自国では相手にしてもらえなくてヒトラーに持ち込むポルシェ博士の姿が…!
それに対抗して、MINIの設計をアレック・イゴニシスに依頼するテッド君の姿も…!
ガチレースやったら、コーナーに強いMINIと、直線に強いビートルで意外と良い勝負しそうですねぇ。
- フォレストン
- 2023年 02月22日 07時12分
[一言]
手に汗握る熱いレースをありがとうございました!
手に汗握る熱いレースをありがとうございました!
エピソード13
モータリゼーションは、若者文化と密接に結びついてますからね。
熱いレース展開を描写しないわけにはいかないのです。
ヒトラーがサーキットを作っちゃったし、しばらくは英国のGPはドーセットで開催されることになりそうです。あ、シルバーストンもあるから持ち回り開催かなぁ?
熱いレース展開を描写しないわけにはいかないのです。
ヒトラーがサーキットを作っちゃったし、しばらくは英国のGPはドーセットで開催されることになりそうです。あ、シルバーストンもあるから持ち回り開催かなぁ?
- フォレストン
- 2023年 02月22日 07時15分
[一言]
驚異的な性命力は史実でも有名ですからねぇ、この程度では死なないのは仕方ないですな。
驚異的な性命力は史実でも有名ですからねぇ、この程度では死なないのは仕方ないですな。
- 投稿者: BEARJAMMIN
- 2023年 01月20日 20時41分
エピソード12
性命力が誤字じゃないところが、ラスプーチンのラスプーチンたる所以ですよねぇ。
致死量の青酸カリ入りのケーキとワインを食べ続けてもケロっとしてたり、ナイフで重傷負わせても暴れまわる。とどめは、死体を燃やしていたら起き上がるし。
時代が中世だったら、間違いなく悪魔として畏怖の対象になったでしょうね。
致死量の青酸カリ入りのケーキとワインを食べ続けてもケロっとしてたり、ナイフで重傷負わせても暴れまわる。とどめは、死体を燃やしていたら起き上がるし。
時代が中世だったら、間違いなく悪魔として畏怖の対象になったでしょうね。
- フォレストン
- 2023年 01月22日 07時24分
[気になる点]
パタヤ「呼ばれた気がする」
[一言]
高級娼館「ラスプーチン」爆誕!
各種特殊プレイがあるなら、でっかいジャグジー付きのア○キ部屋もあるんでしょうな。娼館は紳士の社交場ですから、大いに活用されそう。
ただ誠に残念ながら、テッド君は使えなさそうですが。
ラスプーチンが顔役の街とか「世界一邪悪なリゾートタウン」へ、まっしぐらかね。
パタヤ「呼ばれた気がする」
[一言]
高級娼館「ラスプーチン」爆誕!
各種特殊プレイがあるなら、でっかいジャグジー付きのア○キ部屋もあるんでしょうな。娼館は紳士の社交場ですから、大いに活用されそう。
ただ誠に残念ながら、テッド君は使えなさそうですが。
ラスプーチンが顔役の街とか「世界一邪悪なリゾートタウン」へ、まっしぐらかね。
エピソード12
風俗狂いの平成会元過激派が監修しただけあって、各種特殊プレイは完全網羅。もちろん、ジャグジーもあります。金持ちな観光客だけでなく、地元の有力者が常連になるのは確実でしょうねぇ。
テッド君は、正妻と愛人がいますので行く暇が無いと言いますか。
メガヨットな『犯り船』があるので行く必要もないですしw
おいらのイメージとしては、ニュードーチェスターはロアナプラなんですよね。亡命してきたマフィア&ギャングと丁々発止してるような感じで。
マフィアやギャングって、ファシズムと相性が悪いのです。
この時代はイギリスを除けば、何処の国もそういった方向性なので国を追われた非合法組織がニュードーチェスターへ集うというw
テッド君は、正妻と愛人がいますので行く暇が無いと言いますか。
メガヨットな『犯り船』があるので行く必要もないですしw
おいらのイメージとしては、ニュードーチェスターはロアナプラなんですよね。亡命してきたマフィア&ギャングと丁々発止してるような感じで。
マフィアやギャングって、ファシズムと相性が悪いのです。
この時代はイギリスを除けば、何処の国もそういった方向性なので国を追われた非合法組織がニュードーチェスターへ集うというw
- フォレストン
- 2023年 01月22日 07時40分
[一言]
そういや藤栄道彦先生のマンガ 最後のレストラン がNHKBSでドラマ化されると聞いた時、ヒトラー総統よりも遥かに歩く猥褻物なラスプーチン回どうすのか滅茶苦茶興味有ったけど結局出番無かったなぁ…… それにしても何故にあのドラマ全部竹中直人が偉人役だったんだろう?
そういや藤栄道彦先生のマンガ 最後のレストラン がNHKBSでドラマ化されると聞いた時、ヒトラー総統よりも遥かに歩く猥褻物なラスプーチン回どうすのか滅茶苦茶興味有ったけど結局出番無かったなぁ…… それにしても何故にあのドラマ全部竹中直人が偉人役だったんだろう?
エピソード12
ラスプーチンは、多分オ〇ムのアレを連想させるからイメージが悪いと判断されたのではないかと、個人的に思ってみたり。
キャストが使いまわしなのは、予算潤沢なプライムビデオと違ってNHKBSは金が無いんじゃないかなぁ?多分。
キャストが使いまわしなのは、予算潤沢なプライムビデオと違ってNHKBSは金が無いんじゃないかなぁ?多分。
- フォレストン
- 2023年 01月22日 07時43分
[一言]
どうせ独立するならマハルリカに国名変更してみたらどうでしょう。欧米からの独立をアピールする的な意味で。
どうせ独立するならマハルリカに国名変更してみたらどうでしょう。欧米からの独立をアピールする的な意味で。
エピソード11
国民の意識を高めることになるし、後から国名を変更するとなると手続き諸々でめんどいでしょうから、最初からマハルリカで建国したほうが良いでしょうね。
- フォレストン
- 2022年 12月20日 20時54分
[一言]
スペインにも吉幾三が居る!
スペインにも吉幾三が居る!
エピソード10
世界中のド田舎に吉幾三は居るのです。
こうしている間にも、都会で一旗揚げようと頑張っているのですよ(*´ω`)
こうしている間にも、都会で一旗揚げようと頑張っているのですよ(*´ω`)
- フォレストン
- 2022年 11月25日 06時42分
[一言]
ピストルカービンは法律で16インチなだけで燃焼時間的に9mmパラなら10インチ以上あっても精度も威力も変わらないどころか初速が落ちてくだけな気が……
ピストルカービンは法律で16インチなだけで燃焼時間的に9mmパラなら10インチ以上あっても精度も威力も変わらないどころか初速が落ちてくだけな気が……
エピソード10
ますますもって、ピストルカービンのメリットがありませんよねぇ。
反動が少なくて命中率が高いくらい?
コスト的にも普通の拳銃を採用したほうが良いと思うのですが、何故か史実では採用していました。モーゼルコピーを作って量産したくらいだし、技術は持ってるはずなのですが。
反動が少なくて命中率が高いくらい?
コスト的にも普通の拳銃を採用したほうが良いと思うのですが、何故か史実では採用していました。モーゼルコピーを作って量産したくらいだし、技術は持ってるはずなのですが。
- フォレストン
- 2022年 11月25日 06時44分
[一言]
米帝の公務員の皆様は、いつ自分がハドソン川に浮かぶか、びくびくしているのか。
米帝の公務員の皆様は、いつ自分がハドソン川に浮かぶか、びくびくしているのか。
エピソード9
この世界のハドソン川はツキジ。
マッポですらネギトロにされちゃうマッポーめいた世の中故に、一般人(公務員)は無力(ネオサイタマ脳
マッポですらネギトロにされちゃうマッポーめいた世の中故に、一般人(公務員)は無力(ネオサイタマ脳
- フォレストン
- 2022年 05月24日 23時03分
[良い点]
アメリカは怪獣めいた凶暴な国力とどう猛さを持っているから、対抗するには国際的に孤立させるしかないようです。
もう一国、怪獣じみたチート国家がヨーロッパにあるようですが、とりあえず日本が先鋒(損害担当艦?)になることが確定したようですね。
小説のこの時点なら潜水艦、航空、水雷戦隊だけで勝てると思いますが、3年後はどうだろう。
にわかに盛り上がってまいりました。
アメリカは怪獣めいた凶暴な国力とどう猛さを持っているから、対抗するには国際的に孤立させるしかないようです。
もう一国、怪獣じみたチート国家がヨーロッパにあるようですが、とりあえず日本が先鋒(損害担当艦?)になることが確定したようですね。
小説のこの時点なら潜水艦、航空、水雷戦隊だけで勝てると思いますが、3年後はどうだろう。
にわかに盛り上がってまいりました。
エピソード9
孤立させるしかないというか、孤立してもやっていけるので手の打ちようが無いんですよねあの国は…(汗
太平洋と大西洋、その先にある日本と英国を比較すれば、どちらが楽な相手なのかは言うまでもないわけで。このまま行けば、そうなる可能性は大ですね。そのまま行けば、ですが。
太平洋と大西洋、その先にある日本と英国を比較すれば、どちらが楽な相手なのかは言うまでもないわけで。このまま行けば、そうなる可能性は大ですね。そのまま行けば、ですが。
- フォレストン
- 2022年 05月23日 07時09分
― 感想を書く ―