感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
サクラはサイコ、ユウコはいじめられっ子的なキャラとして見れるとしても、王子は最近のざまぁモノに多い頭の悪いキャラ元仲間や上司みたいになっているし、アリアのとりあえず殺しとけ感が感情移入し難くて気になります。
サクラはサイコ、ユウコはいじめられっ子的なキャラとして見れるとしても、王子は最近のざまぁモノに多い頭の悪いキャラ元仲間や上司みたいになっているし、アリアのとりあえず殺しとけ感が感情移入し難くて気になります。
[良い点]
感情移入しやすくていい
[気になる点]
最後は雪ぐ必要はない
どうして
明かさなかったのか王子はわかっていない
[一言]
友を守るのは当たり前として
そのまま結婚して制御してくれといっている
勘違い王子以外は
好きよ
感情移入しやすくていい
[気になる点]
最後は雪ぐ必要はない
どうして
明かさなかったのか王子はわかっていない
[一言]
友を守るのは当たり前として
そのまま結婚して制御してくれといっている
勘違い王子以外は
好きよ
[良い点]
面白そうな話をとりあえず書いた心意気
[気になる点]
批判コメントおおいね
[一言]
短編ですしとりあえず書いた感が強いですが、それでもこれだけの評価が集まるのは設定が強いのかと。ただ内容が穴だらけでとりあえずアリアを殺したかった感が強いです。このままだと作者の自己満で殺されたアリアが浮かばれないので連載版を書かないといけない感が強いです。
面白そうな話をとりあえず書いた心意気
[気になる点]
批判コメントおおいね
[一言]
短編ですしとりあえず書いた感が強いですが、それでもこれだけの評価が集まるのは設定が強いのかと。ただ内容が穴だらけでとりあえずアリアを殺したかった感が強いです。このままだと作者の自己満で殺されたアリアが浮かばれないので連載版を書かないといけない感が強いです。
[気になる点]
もう少し手紙の受け取り方なんとかしないと王子の人間性も決意も全部薄っぺらくなっちゃう。婚約者から生前受け取っていた贈り物の中に隠されてたとかくらいは欲しい。
[一言]
続編で冤罪は事実だけど手紙は捏造。こんな証拠にもならないような物に振り回されて滑稽だ、みたいなざまぁを書く伏線ならどうでも良い。
もう少し手紙の受け取り方なんとかしないと王子の人間性も決意も全部薄っぺらくなっちゃう。婚約者から生前受け取っていた贈り物の中に隠されてたとかくらいは欲しい。
[一言]
続編で冤罪は事実だけど手紙は捏造。こんな証拠にもならないような物に振り回されて滑稽だ、みたいなざまぁを書く伏線ならどうでも良い。
[良い点]
切ない……!!でも面白かったです
[気になる点]
話は面白かったのですが、登場人物に物申させてください(笑)
>『異世界人であることを隠して過ごさせるから』、彼女を見逃すように約束させました。そして私が彼女を保護し、メイドとして雇うことにしたのです"
ダメー!家族か婚約者に報告連絡相談してください。衛兵に突き出してもいいです。サクラ(殺人未遂)をのさばらせてはいけません!当時ならサクラ(黒髪)VS王子の婚約者・ユウコ(黒髪)だから勝てたのに!笑
>サクラ様は本当に貴方様の伴侶、次の国の母として相応しい器を持っていらっしゃるのだろうか、と。
殺人未遂の件!笑
>あの子の力は、きっと国の宝となります。
自分が処刑された後、のこのこと王子がユウコのもとにやってきて国のために働けって?わだかまりが大きすぎます(^_^;)
>お前の友は俺が必ず守る。そして、お前の汚名をそそごう。サクラにもしかるべき処罰を与えよう。
1点目はともかく、2点目3点目をやると国の混乱がすごそうですしあなた王になれないのでは…
もちろんやってほしいのですが…
そして今更証人がサクラを裏切るわけないし、新たな証人もかなり難しいのでは?まず聖女ガチバトルでユウコを勝たせてサクラは聖女ではないとしてから、ユウコの鶴の一声でサクラを断罪でしょうか…
[一言]
>証人はいた。その光景を見たという者が何人も。
婚約者としての王子は嫌いです。が、王子としての王子にとってこの一件は仕方なかったと思います。指紋やらDNA鑑定やらできなさそうな世界観で証人が何人もいれば、本人がやってないって言っても仕方ないので(-_-;)
しかも神託で聖女扱いされればサクラを信じるしか…(汗)
彼女かその周りの人が、やってないことを証明するなり真犯人を突き止められればよかったのですが…
あと彼女は優しすぎて王妃に向いていなかったのかもとも思いました(´;ω;`)
続編でたら嬉しいです!
切ない……!!でも面白かったです
[気になる点]
話は面白かったのですが、登場人物に物申させてください(笑)
>『異世界人であることを隠して過ごさせるから』、彼女を見逃すように約束させました。そして私が彼女を保護し、メイドとして雇うことにしたのです"
ダメー!家族か婚約者に報告連絡相談してください。衛兵に突き出してもいいです。サクラ(殺人未遂)をのさばらせてはいけません!当時ならサクラ(黒髪)VS王子の婚約者・ユウコ(黒髪)だから勝てたのに!笑
>サクラ様は本当に貴方様の伴侶、次の国の母として相応しい器を持っていらっしゃるのだろうか、と。
殺人未遂の件!笑
>あの子の力は、きっと国の宝となります。
自分が処刑された後、のこのこと王子がユウコのもとにやってきて国のために働けって?わだかまりが大きすぎます(^_^;)
>お前の友は俺が必ず守る。そして、お前の汚名をそそごう。サクラにもしかるべき処罰を与えよう。
1点目はともかく、2点目3点目をやると国の混乱がすごそうですしあなた王になれないのでは…
もちろんやってほしいのですが…
そして今更証人がサクラを裏切るわけないし、新たな証人もかなり難しいのでは?まず聖女ガチバトルでユウコを勝たせてサクラは聖女ではないとしてから、ユウコの鶴の一声でサクラを断罪でしょうか…
[一言]
>証人はいた。その光景を見たという者が何人も。
婚約者としての王子は嫌いです。が、王子としての王子にとってこの一件は仕方なかったと思います。指紋やらDNA鑑定やらできなさそうな世界観で証人が何人もいれば、本人がやってないって言っても仕方ないので(-_-;)
しかも神託で聖女扱いされればサクラを信じるしか…(汗)
彼女かその周りの人が、やってないことを証明するなり真犯人を突き止められればよかったのですが…
あと彼女は優しすぎて王妃に向いていなかったのかもとも思いました(´;ω;`)
続編でたら嬉しいです!
[一言]
これは偽聖女が自滅して本物の聖女の安全が確保されてから出てきた手紙とかのほうがより自然だったかも。
偽聖女の立場が不動で悪役令嬢側の言い分を信じる余地がない時点では、手紙の存在は無視されかねませんからね。
これは偽聖女が自滅して本物の聖女の安全が確保されてから出てきた手紙とかのほうがより自然だったかも。
偽聖女の立場が不動で悪役令嬢側の言い分を信じる余地がない時点では、手紙の存在は無視されかねませんからね。
感想を書く場合はログインしてください。