感想一覧
▽感想を書く[良い点]
サリーさんの視点から、周りの人と主人公がどう関わっていたのかが見えて面白かったです。ああ、これがあそこにつながったのかという気づきも多くあって、楽しく読みました。
サリーさんの視点から、周りの人と主人公がどう関わっていたのかが見えて面白かったです。ああ、これがあそこにつながったのかという気づきも多くあって、楽しく読みました。
[良い点]
サリーが泣いてたところの内面が見れて、満足です。うはは、やっぱホの字だ〜!双方、気が付きもしなくてそれ以外の人達皆んなにバレてるだと⁉︎
殿下のその後も見れて感激。もちょっと見たいなー見たいなー。
殿下1か月お篭りの間、美貌の王家の影1+4人の「辞めます!」「そんな大量にッ無理ッ!⁉︎」の攻防とか。麻薬婚約者から逃れた西方辺境伯令嬢の複雑な心境とか。
[一言]
えぇ続きが無いorz
シリーズってなってたからめっちゃ期待してリンク押したんですよ!小話、せめて小話を!
サリーが泣いてたところの内面が見れて、満足です。うはは、やっぱホの字だ〜!双方、気が付きもしなくてそれ以外の人達皆んなにバレてるだと⁉︎
殿下のその後も見れて感激。もちょっと見たいなー見たいなー。
殿下1か月お篭りの間、美貌の王家の影1+4人の「辞めます!」「そんな大量にッ無理ッ!⁉︎」の攻防とか。麻薬婚約者から逃れた西方辺境伯令嬢の複雑な心境とか。
[一言]
えぇ続きが無いorz
シリーズってなってたからめっちゃ期待してリンク押したんですよ!小話、せめて小話を!
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
サリーさんの気持ちを受け取ったアルクレイド殿下には、きっと素敵な未来が来ますね。 ええ、確実に。 他人の気持ちを素直に受け取れるようになったアルクレイド君は最強の存在となるでしょう。
公領に幸あれ!
えっと…… 続きを綴りましたので、そちらもドウゾ宜しくお願いします。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
サリーさんの気持ちを受け取ったアルクレイド殿下には、きっと素敵な未来が来ますね。 ええ、確実に。 他人の気持ちを素直に受け取れるようになったアルクレイド君は最強の存在となるでしょう。
公領に幸あれ!
えっと…… 続きを綴りましたので、そちらもドウゾ宜しくお願いします。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2021年 01月10日 20時15分
[一言]
無能共の後日談ほしいところであるな
無能共の後日談ほしいところであるな
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
後日談を綴りました。 宜しければそちらもドウゾ。
無能とはいえ、色々と事情があったようです。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
後日談を綴りました。 宜しければそちらもドウゾ。
無能とはいえ、色々と事情があったようです。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2021年 01月10日 20時11分
[一言]
続きは?
続きは?
書いた。
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2021年 01月10日 20時09分
[良い点]
王子についていくんだろうなサリー…と思ってましたがこんな終わり方とは!よかった~!!
途中何度も涙腺が決壊してタオルを引き寄せました。素晴らしいお話でした!
[一言]
サリー幾つくらいなのかな…王子18くらいなので同じくらいでしょうか?
前の話読んだ時は20代かな~と思ってましたが、この世界でそれでは婚期逃してますよね…。
王子についていくんだろうなサリー…と思ってましたがこんな終わり方とは!よかった~!!
途中何度も涙腺が決壊してタオルを引き寄せました。素晴らしいお話でした!
[一言]
サリー幾つくらいなのかな…王子18くらいなので同じくらいでしょうか?
前の話読んだ時は20代かな~と思ってましたが、この世界でそれでは婚期逃してますよね…。
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
サリーは二十台前半ですよ。 作中の貴族社会では完全に行き遅れ状態ですが、そんな事、構っては居りませんよアルクレイド君は。
自信が弱り切った時に、周囲の意をものともせず、お世話し続けた人ですものね。
今度はアルクレイド君が彼女の気持ちに応える番なのです。 きっと、素敵な家族となる事だと、確信しております。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
サリーは二十台前半ですよ。 作中の貴族社会では完全に行き遅れ状態ですが、そんな事、構っては居りませんよアルクレイド君は。
自信が弱り切った時に、周囲の意をものともせず、お世話し続けた人ですものね。
今度はアルクレイド君が彼女の気持ちに応える番なのです。 きっと、素敵な家族となる事だと、確信しております。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2021年 01月10日 20時08分
[良い点]
前作ともども、非常に良い『小説』でした。
[一言]
自分が読んだ中でなろうで本当に久々の良作。
本物の『短編』有難うございました。
前作ともども、非常に良い『小説』でした。
[一言]
自分が読んだ中でなろうで本当に久々の良作。
本物の『短編』有難うございました。
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
素敵なコメントを有難うございます。 物語を綴った事が、本当に良かったと想えます。 本当の有難うございました。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
素敵なコメントを有難うございます。 物語を綴った事が、本当に良かったと想えます。 本当の有難うございました。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2021年 01月10日 20時05分
[一言]
前作に引き続き素晴らしい作品ありがとうございます。本当に素晴らしい
前作に引き続き素晴らしい作品ありがとうございます。本当に素晴らしい
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
感謝を!
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
感謝を!
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2021年 01月10日 20時03分
[一言]
そんな俺は、廃太子。《転生王子の逃避、あるいは安寧への力業》
そんな貴方は廃太子 《王宮上級女官 サリーの独白》
両者ともとても楽しめました。アルクレイドは今後幸せになる未来が待っていると、そう思わせてくれる作品でした。本当に素晴らしかったです。
そんな俺は、廃太子。《転生王子の逃避、あるいは安寧への力業》
そんな貴方は廃太子 《王宮上級女官 サリーの独白》
両者ともとても楽しめました。アルクレイドは今後幸せになる未来が待っていると、そう思わせてくれる作品でした。本当に素晴らしかったです。
- 投稿者: 人生=ファンサービス
- 2020年 12月28日 05時24分
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
アルクレイド君の未来が光に溢れていると、そう思いながら綴りました。 素晴らしいコメントありがとうございました。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
アルクレイド君の未来が光に溢れていると、そう思いながら綴りました。 素晴らしいコメントありがとうございました。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2021年 01月10日 20時02分
[良い点]
読み応え十分な、すばらしい作品でした!
面白かったです!
[気になる点]
アレクサンドラが側妃の行動に無関係にも関わらず服毒して責任取ってるのに、降爵でなく連座で家潰されるって、絶対に側妃実家の侯爵家の暗躍ありますよね?
そもそもが側妃実行犯なのに、その実家の侯爵家に取り潰しや降格の罰がないってこともそもそもおかしいですし。
それに、国ではなく寄り親とは言え婿養子でしかない侯爵家側主導で跡継決められましたし…
今回の件でその侯爵家もやっと取り潰されましたが、調査のすえ当時の暗躍が見つかるなどして、グランパス家の名誉が少しでも回復すればいいなぁ。
[一言]
端から見ると、離宮の人たちも諦めかけた中でも苦言を呈することをやめずに大喧嘩し、高熱で生死の境をさ迷った時も手を握り続けてその無事を祈り、そこをきっかけに殿下が態度を改めて前を向いたように見えた訳ですね!
そして、それを成したのがアレクサンドラの忘れ形見となれば、事情を全て知る影や上級女官の感慨もひとしおでしょう。
シュバルツ=シュタットでも殿下に仕えてくれる影と上級女官の皆様は有能な方々ばかりの様子ですし、王位も関係なくなったこれからは、心安らかに過ごせられるといいですね!
読み応え十分な、すばらしい作品でした!
面白かったです!
[気になる点]
アレクサンドラが側妃の行動に無関係にも関わらず服毒して責任取ってるのに、降爵でなく連座で家潰されるって、絶対に側妃実家の侯爵家の暗躍ありますよね?
そもそもが側妃実行犯なのに、その実家の侯爵家に取り潰しや降格の罰がないってこともそもそもおかしいですし。
それに、国ではなく寄り親とは言え婿養子でしかない侯爵家側主導で跡継決められましたし…
今回の件でその侯爵家もやっと取り潰されましたが、調査のすえ当時の暗躍が見つかるなどして、グランパス家の名誉が少しでも回復すればいいなぁ。
[一言]
端から見ると、離宮の人たちも諦めかけた中でも苦言を呈することをやめずに大喧嘩し、高熱で生死の境をさ迷った時も手を握り続けてその無事を祈り、そこをきっかけに殿下が態度を改めて前を向いたように見えた訳ですね!
そして、それを成したのがアレクサンドラの忘れ形見となれば、事情を全て知る影や上級女官の感慨もひとしおでしょう。
シュバルツ=シュタットでも殿下に仕えてくれる影と上級女官の皆様は有能な方々ばかりの様子ですし、王位も関係なくなったこれからは、心安らかに過ごせられるといいですね!
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
楽しんで頂けたようでとても嬉しく思います!
グランパス上級伯爵家には、不幸が集中してしまいました。 とても残念で理不尽な事でした。 上級伯爵家の名誉回復は出来るかどうかわかりません。 何分と闇深い擾乱でしたので。
これからは、皆が心安らかに生きて行って欲しいです。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
楽しんで頂けたようでとても嬉しく思います!
グランパス上級伯爵家には、不幸が集中してしまいました。 とても残念で理不尽な事でした。 上級伯爵家の名誉回復は出来るかどうかわかりません。 何分と闇深い擾乱でしたので。
これからは、皆が心安らかに生きて行って欲しいです。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2021年 01月10日 20時01分
[気になる点]
王族教育を受けていた王太子を機密として市井に出せないならば、王妃教育を施されていた元御令嬢も、王妃になれなければ側妃になるしか生きる道はなかったんじゃ?ということが気になります。
[一言]
とてもよかったです。
更新ありがとうございます。
王族教育を受けていた王太子を機密として市井に出せないならば、王妃教育を施されていた元御令嬢も、王妃になれなければ側妃になるしか生きる道はなかったんじゃ?ということが気になります。
[一言]
とてもよかったです。
更新ありがとうございます。
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
そうですね。 王妃教育を受けた御婚約者もまた、王家の飼い殺しとなるのは十分に考えられることです。
彼女がその資質が故に、王家の一族から排除されるならばきっと、幽閉か修道院行きが想像されますが、アルクレイド君の話の通り、彼女の新たなお相手は、王弟殿下の御子息でした。
つまり、王家一族の内側に入ることに成りました。
わざわざ監視せずとも近くに居るのです。 貴族院の者達も説き伏せやすい位置に立つこととなりました。
彼女の幸せを願う、アルクレイド君が示した一つの道でもありますね。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
そうですね。 王妃教育を受けた御婚約者もまた、王家の飼い殺しとなるのは十分に考えられることです。
彼女がその資質が故に、王家の一族から排除されるならばきっと、幽閉か修道院行きが想像されますが、アルクレイド君の話の通り、彼女の新たなお相手は、王弟殿下の御子息でした。
つまり、王家一族の内側に入ることに成りました。
わざわざ監視せずとも近くに居るのです。 貴族院の者達も説き伏せやすい位置に立つこととなりました。
彼女の幸せを願う、アルクレイド君が示した一つの道でもありますね。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2021年 01月10日 18時57分
感想を書く場合はログインしてください。