感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
何回も言いますがオリキャラ(袁カイはオリキャラではないですが、本来いないのでとりあえずオリキャラ扱い)にスポットが当たってる点。

今後も色々出して史実との差別化をはかって貰いたいです。
[一言]
更新頻度の上がることを期待しています!


  • 投稿者: josei
  • 2021年 03月02日 09時56分
感想ありがとうございます。
なるほど、そういう意味でしたか。
なるべくご期待に沿えるようがんばりたいと思います。
[良い点]
毎日更新楽しみにしています。
  • 投稿者: 天油家
  • 2021年 03月02日 08時22分
感想ありがとうございます。
完結までがんばりまっす。
[良い点]
オリジナルキャラの劉先に重きが置かれたことですね。

他にも色々オリジナルキャラを出して史実との違いを出して欲しいです♪
[気になる点]
裏切り者達の描写があっさりし過ぎな事。簡単でも構わないので処刑される時や反乱鎮圧の描写も欲しかったです。


[一言]
残念ながら董卓配下は孫堅になびかないと予想・・
  • 投稿者: josei
  • 2021年 02月27日 12時47分
感想ありがとうございます。
劉先はオリキャラじゃなくて、史実で劉表や曹操に仕えた文官です。
零陵出身なので、早めにスカウトした感じですね。
蔡瑁たちについては、他からもリクエストがあったので、幕間を追加予定です。
なんか人気ありますね、蔡瑁。w
[良い点]
朗報「蔡瑁たちは処刑されました」
[気になる点]
処刑される蔡瑁等の様子が知りたかったです
感想ありがとうございます。
蔡瑁たちの最期ですか~。
筆者の中では小物扱いなので、予定してなかったんですが。
幕間を検討してみます。
[良い点]
前作は余り危機らしい危機がなかったので、今回は新鮮でした(^^ )
[気になる点]
荊州の3人の裏切りは既定路線だったのか、それとも方向転換の結果か・・気になる所です^_^;

また、今回の連合は誰の打倒を目指してるのでしょうか?

董卓が死んで頂点に空白が出来ている状態なんで、生前董卓の下に付いていた者全てでしょうか?

もし、そうなら大義名分としては弱い気がしてしまいます。

ダラダラと申し訳ありません。
  • 投稿者: josei
  • 2021年 02月22日 13時20分
感想ありがとうございます。
実を言うと、あまり緻密なプロットは書いてないので、書いてる途中で思いついたパターンです。
ある程度、描写していかないと、アイディアが浮かばないたちでして。^^;
反乱軍の目的ですが、”董卓が悪”という前提で暗殺したわけですから、その路線を継承している勢力全般の打倒、ということですね。
董卓は死んでるけど、その影響はなくなっていないという建前。
その辺は少し追記しておきますね。
[良い点]
定期的に更新があること。楽しませて貰っています。ありがとうございます。
[気になる点]
いくつか?となる描写があり、伏線なのか気になるところ。
展開潰しも考えて言えませんが、今後に期待しています。
  • 投稿者: yeats
  • 2021年 02月21日 22時44分
感想ありがとうございます。
楽しんでもらえてるなら、何よりです。
いろいろ粗があるかもしれませんが、まずは完結させることを目指して、がんばります。
[一言]
蔡瑁やらかしましたねえ。
っていうか、魏一押しで蜀にはあんまり関心のない自分でも、なんでこいつ使うんだよとかねがね思ってましたw
  • 投稿者: rhforever
  • 男性
  • 2021年 02月21日 20時17分
感想ありがとうございます。
一応、史実でも劉表に招聘されてるので、それほど不自然でもないと思うんですけどね~。
相性はよくなさそうだなとも思ってましたが。w
[良い点]
蔡瑁等の死亡フラグが立ちました!
[一言]
命乞いする蔡瑁等が楽しみ
感想ありがとうございます。
やっぱ蔡瑁って、人気ないんですかね?w
[良い点]
董卓を世界で一番再評価している小説ではなかろうか
[気になる点]
作者さん、ひょっとして孫権嫌いですか?
自分としては孫権も孫堅・孫策に劣らぬ英雄だったからこそ呉建国・皇帝即位までいけたと評価しているのですが……(勿論、晩年の老害化は認めつつ)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 02月21日 06時19分
管理
感想ありがとうございます。
董卓については力を入れて書いてみました。
結局、見方の違いだと思うんですよね。
孫権については嫌いというよりも、あまり思い入れがないというのが正しいかも。
ゲームの武力ステータスがあまり高くないから、魅力に乏しいと言うか。
あと、成功者の部類なので、応援したくなる要素も薄いです。w
[一言]
貂蝉は出さないんですか?
  • 投稿者: rhforever
  • 男性
  • 2021年 02月18日 11時03分
感想ありがとうございます。
正史準拠なので、貂蝉は最初から考えてませんでした。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ