感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ある意味ではなぎっちゃ神を奉るお祭り( ˘ω˘ )
そしていよいよ神器を見せるのか
ある意味ではなぎっちゃ神を奉るお祭り( ˘ω˘ )
そしていよいよ神器を見せるのか
エピソード14
もったいぶって神器を隠しても面倒臭いだけなので、基本フルオープンでいくなぎっちゃです。
- Leni
- 2021年 01月12日 21時33分
[良い点]
ただのお使いじゃなくちゃんと行商して付加価値を付けて儲けて増やしてたwww
[気になる点]
蜂蜜酒ってアルコール発酵で糖分を使うから甘くないんじゃないっけ?
[一言]
一気飲みして死亡とかソフィアさん辺りならやりそう
ただのお使いじゃなくちゃんと行商して付加価値を付けて儲けて増やしてたwww
[気になる点]
蜂蜜酒ってアルコール発酵で糖分を使うから甘くないんじゃないっけ?
[一言]
一気飲みして死亡とかソフィアさん辺りならやりそう
エピソード13
>ただのお使いじゃなくちゃんと行商して付加価値を付けて儲けて増やしてたwww
こいつ魔法使いって名目で村に行ったのに商売ばっかりやっているな…
>蜂蜜酒ってアルコール発酵で糖分を使うから甘くないんじゃないっけ?
蜂蜜酒はビールのような味がする甘い香りの酒とは聞きますが、なぎっちゃと同じく私も飲んだことがありませんね。
こいつ魔法使いって名目で村に行ったのに商売ばっかりやっているな…
>蜂蜜酒ってアルコール発酵で糖分を使うから甘くないんじゃないっけ?
蜂蜜酒はビールのような味がする甘い香りの酒とは聞きますが、なぎっちゃと同じく私も飲んだことがありませんね。
- Leni
- 2021年 01月12日 08時46分
[一言]
……ツマミは?!
それぞれの酒に合うツマミは用意したのか?!
……ツマミは?!
それぞれの酒に合うツマミは用意したのか?!
エピソード13
ちゃんこ鍋以外の料理は、村の人々が用意します。なぎっちゃも細々とした買い出しを頼まれているので、食材を調達して様々な料理が祭りに並ぶことでしょう。
- Leni
- 2021年 01月11日 13時38分
[一言]
神器で量産してハイおしまい、かと思いきや世界を廻って酒集めとは…。飲んべえの酒にかける情熱は凄まじい。
今回の分だけではまだまだ集めたりないでしょうねえ。
神器で量産してハイおしまい、かと思いきや世界を廻って酒集めとは…。飲んべえの酒にかける情熱は凄まじい。
今回の分だけではまだまだ集めたりないでしょうねえ。
エピソード13
祭りという期限があったので、行けた地域には限界がありましたね。異世界なので、地球には存在しないような珍しい酒もきっと眠っていると思われます。
- Leni
- 2021年 01月11日 13時37分
[一言]
ソフィアさんそのうち普通になぎっちゃさんの怪しい物品を疑問無く食べるようになりそう
ソフィアさんそのうち普通になぎっちゃさんの怪しい物品を疑問無く食べるようになりそう
エピソード12
怪しくても受け入れてさえしまえば、基本現地の料理より美味しいものばかりですからね…
- Leni
- 2021年 01月10日 19時25分
[良い点]
ソフィアちゃんが同じことを二回繰り返して話すの見てるとおバカタレント思い出します。指切られなくてよかった。
ソフィアちゃんが同じことを二回繰り返して話すの見てるとおバカタレント思い出します。指切られなくてよかった。
エピソード12
ソフィアはテンパると同じ台詞を二回繰り返します。普段はちょっとお馬鹿っぽいだけのお嬢様言葉なのですが。
- Leni
- 2021年 01月10日 08時49分
[一言]
チョコはおつまみに含まれないのかな?
チョコはおつまみに含まれないのかな?
エピソード4
おつまみが無限に湧き出す皿は、甘味も出てきます。チョコは当然出てきますね。まあ、倉庫の中にバレンタインチョコが大量に入っているので、わざわざ皿から湧かせる必要も無いのですが……。
- Leni
- 2021年 01月09日 21時05分
[一言]
これから物語としてどう転がっていくか……
この世界で蘇生を初めて使うのソフィアさん節
ソフィア「はっ!死にましたわ!」
これから物語としてどう転がっていくか……
この世界で蘇生を初めて使うのソフィアさん節
ソフィア「はっ!死にましたわ!」
エピソード11
うっかりで死ぬとしたら確かにソフィアが一番あり得そうですね……。
- Leni
- 2021年 01月09日 21時01分
[一言]
そもそもレベル100のなぎっちゃにこの世界の大半の人はダメージを与えられない気が……
しかしなぎっちゃは何かこれまでの主人公の中ではブッチギリでやらかすし後先考えてなさそうな行動するけど。
ようやく解った……ぶっちゃけ今までの主人公と根本は大差無いなコレ((
合法ロリババア最強侍女は長年の経験から判断が付くし現地知識が豊富。
21世紀おじさん少女はやらかす前に止めてくれる人が居る。
なぎっちゃの場合、イヴが居るけど訊かれたら答えるスタイルなのでなぎっちゃ自身が大丈夫か訊かないと止めてくれないのか……
そもそもレベル100のなぎっちゃにこの世界の大半の人はダメージを与えられない気が……
しかしなぎっちゃは何かこれまでの主人公の中ではブッチギリでやらかすし後先考えてなさそうな行動するけど。
ようやく解った……ぶっちゃけ今までの主人公と根本は大差無いなコレ((
合法ロリババア最強侍女は長年の経験から判断が付くし現地知識が豊富。
21世紀おじさん少女はやらかす前に止めてくれる人が居る。
なぎっちゃの場合、イヴが居るけど訊かれたら答えるスタイルなのでなぎっちゃ自身が大丈夫か訊かないと止めてくれないのか……
エピソード11
なぎっちゃもイヴも、後先考えていないような行動を取っているのは、共通の意識として『力を隠してこそこそ過ごす生き方はしない』という大前提を持っているからですね。なぎっちゃはそんな生き方まっぴらごめんと思っていて、イヴはいざとなったら地上を全て砲撃でなぎ払えばいいと思っています。
- Leni
- 2021年 01月09日 21時01分
[良い点]
まあそう簡単には蘇生なんて使えないよね……あれ、主人公を殺す手段ってないのでは??
[一言]
ボタン入力タイプのゲームだと即時回復させながら攻撃とか普通ですからね……ポーション以外に食べ物で回復するとかもありますし。
昔やったことがあるオンゲだとラーメンがコスパのいいHP回復アイテムだったなぁ。現実化したらラーメン食べながら敵を殴る変人にしかみえないんだろうけども
まあそう簡単には蘇生なんて使えないよね……あれ、主人公を殺す手段ってないのでは??
[一言]
ボタン入力タイプのゲームだと即時回復させながら攻撃とか普通ですからね……ポーション以外に食べ物で回復するとかもありますし。
昔やったことがあるオンゲだとラーメンがコスパのいいHP回復アイテムだったなぁ。現実化したらラーメン食べながら敵を殴る変人にしかみえないんだろうけども
エピソード11
作中で登場させる機会があるかは判りませんが、実は戦闘で死亡しても一度だけHP完全回復して自動蘇生される消費課金アイテムがアイテム欄に一個、倉庫にそこそこの量入っています。
あと、ポーション類は飲まなくてもアイテム欄から直接消費してHP回復とかできます。レベル1相当の現地人類と比べたら何百倍もの生命力がありますし、死ぬことはきっとないでしょう。
あと、ポーション類は飲まなくてもアイテム欄から直接消費してHP回復とかできます。レベル1相当の現地人類と比べたら何百倍もの生命力がありますし、死ぬことはきっとないでしょう。
- Leni
- 2021年 01月09日 09時32分
感想を書く場合はログインしてください。