感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
>姉さんが美醜にこだわり始めた原因は、2回も敗北した土埃カーキーが、姉さん好みのイケメンじゃなかったこと。
二回の敗北で性格極まったって、よっぽどジョン君に負けたのが悔しかったのかな。
>不細工が勝つのは卑怯な手段を使っているからだ
卑怯な手段でというけど、それを二回もくらうほうもマヌケ、負け犬の遠吠えと言われていないかな。
二回の敗北で性格極まったって、よっぽどジョン君に負けたのが悔しかったのかな。
>不細工が勝つのは卑怯な手段を使っているからだ
卑怯な手段でというけど、それを二回もくらうほうもマヌケ、負け犬の遠吠えと言われていないかな。
エピソード190
お読みいただきありがとうございます!
かなり悔しかったようです
あと、戦場では卑怯な手段は当たり前です
かなり悔しかったようです
あと、戦場では卑怯な手段は当たり前です
- 土竜
- 2025年 06月22日 00時12分
イケメン・ビジン絶対主義者は結構います。
でも、当人からは迷惑がられている。
でも、当人からは迷惑がられている。
エピソード190
お読みいただきありがとうございます!
彼女自身も美人の範疇です。
彼女自身も美人の範疇です。
- 土竜
- 2025年 06月22日 00時06分
ヒーロー君 真の主人公になれるかw
そして今回の理不尽は?w
「ド田舎」は剣聖かな?w
そして今回の理不尽は?w
「ド田舎」は剣聖かな?w
エピソード190
お読みいただきありがとうございます!
正解です。
正解です。
- 土竜
- 2025年 06月22日 00時03分
ヒーロー君ですら前を見てすくすくと成長しているのにルビナお姉ちゃんは…適当なイケメン処方してそっとしておこう、というか地味なモブ氏の事なんて忘れてくれたらいいのに
エピソード190
お読みいただきありがとうございます!
2回も負けてるから意地になってもいます
2回も負けてるから意地になってもいます
- 土竜
- 2025年 06月22日 00時03分
こー言うのは万が一勝ったとしてもやはり自分が正しいと更に頭が硬くなる、最もマジで勝率万が一なのが一番やべー話でもあるんだが
エピソード190
お読みいただきありがとうございます!
確かに戻らない可能性が高いですね
確かに戻らない可能性が高いですね
- 土竜
- 2025年 06月21日 23時58分
ヒーロー君、随分と泥を飲んだようだな。その落ち着いた主人公力に期待しているぜ!主にウーゾス氏がその陰でせこせこ稼がせてもらうから
>アニメンバーの作品群
各種タイトルに噴く。なんか笛吹きや理想郷にありそうですね
オマージュ作品ですと念入りに注釈付きで(笑)
>アニメンバーの作品群
各種タイトルに噴く。なんか笛吹きや理想郷にありそうですね
オマージュ作品ですと念入りに注釈付きで(笑)
エピソード190
お読みいただきありがとうございます!
確かにありそうな感じにはしました
確かにありそうな感じにはしました
- 土竜
- 2025年 06月21日 23時56分
「ド田舎の童顔おばさん魔導皇になる」、言葉にするとすごい威力だなコレ。
女性から見たあの作品もこういう威力なのか?
女性から見たあの作品もこういう威力なのか?
エピソード190
お読みいただきありがとうございます!
意味を反転させたり拡大しただけの感じなんですが……
意味を反転させたり拡大しただけの感じなんですが……
- 土竜
- 2025年 06月21日 23時54分
だいたい元ネタわかるのに、ついに「ド田舎の童顔おばさん魔導皇になる」がわかんなかった
なろうのランキング見れば、気づけるかな
なろうのランキング見れば、気づけるかな
エピソード190
お読みいただきありがとうございます!
なろうで私もブックマークしてます
なろうで私もブックマークしてます
- 土竜
- 2025年 06月21日 23時51分
土埃さん、あいかわらず一部に不人気、仲間からは大人気だな〜!
エピソード190
お読みいただきありがとうございます!
仲間内は少ないですからね。
大半は無関心。一部はバカにしています(実力を知らない)
仲間内は少ないですからね。
大半は無関心。一部はバカにしています(実力を知らない)
- 土竜
- 2025年 06月21日 23時50分
双子パイロットの姉はユーリィ君に任せておこうか(笑)。
ゼイストール氏の性別はまだ気がついてないようだけど、姉と取り巻きの裏切りで女性不信になったところで誠実に対応されて惚れたわけだから「男でも一向にかまわん!」となる可能性もある。
そしてゼイストール氏はウーゾス氏に初対面からきちんと対応して、割りとあちらから話しかけてきたり買い物に付き合わせたりしてるから
「同性愛者でデブ専」と言う可能性もあるやも?
ゼイストール氏の性別はまだ気がついてないようだけど、姉と取り巻きの裏切りで女性不信になったところで誠実に対応されて惚れたわけだから「男でも一向にかまわん!」となる可能性もある。
そしてゼイストール氏はウーゾス氏に初対面からきちんと対応して、割りとあちらから話しかけてきたり買い物に付き合わせたりしてるから
「同性愛者でデブ専」と言う可能性もあるやも?
エピソード190
お読みいただきありがとうございます!
ゼイストール氏については私にもわかりません
その辺はなんにも出来てません
ゼイストール氏については私にもわかりません
その辺はなんにも出来てません
- 土竜
- 2025年 06月21日 23時49分
感想を書く場合はログインしてください。