感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [43]
[一言]
「まさか、双葉もなのか……。くそっ! 前のオレはそんなことも知らずにのうのうと生きてたってのかよ!」

妹は、特に大切に守ってあげたいね。
[気になる点]
>続いて、無回転の高速ブレ球、狙ったネットインなどを駆使し、オレだけで10点を取った。
時代設定(90年代半ば)からすると、ネットインはサーブミスになるかと。
ルール改正は1999年だそうです。

参考
https://s-words.net/w/E3838DE38383E38388E382A4E383B3E382B5E383BCE38396.html
[良い点]
ヘルプのクジラww
そうだったそうだった!

ここ何話かはこういう小ネタが刺さってニヤっとなるわw
  • 投稿者: だい
  • 2023年 08月19日 07時21分
[良い点]
初めまして!

ノベライズでも読んでドはまりしてます!
[気になる点]
ノベライズ版の続編出るのか出ないのかかな?
[一言]
将来的にアニメ化にも期待したいです!
  • 投稿者: YK
  • 2023年 08月06日 01時16分
[一言]
『真面目に答えてんじゃねえ』
→何故かホンワカしました。答えた奴は根は悪くないのかな?
  • 投稿者: 柿崎
  • 2023年 07月31日 12時05分
[一言]
主人公君さんさぁ、なんか延々ストレスの溜まる戦いばかりやってんなぁ
スッキリ勝てて強かったの序盤だけだったな
相手の強さを舐めて見下してんのいつも自分じゃん?
  • 投稿者: 退会済
  • 2023年 06月29日 00時51分
[気になる点]
寄生獣をベースにしているのかな?
  • 投稿者: すずめ
  • 2023年 05月23日 19時14分
[気になる点]
この世界はどうやって人口を維持しているんでしょう?

主人公たちや組織は合計して敵を1日3体くらいの割合で倒しているとしてもまだまだ敵は出てきています。
たかが主人公の周りという小さい範囲でこれならば世界中で見た場合100万人以上のヴァリアントが存在しているように思えます。
軍人のような毎日訓練をしている組織ですらケルベロスなどのヴァリアントが片手間で召喚したものに全滅しています。

それが1日1人の人間を食べたり、扉として利用しているとしたら毎年5億人くらいの人間が消えているのではないでしょうか。
今までの描写では若い年代を中心に食べられています。
子供を産む世代を中心に居なくなっているのに人口は現代並みに思えます。

作者様の世界に人間は生きているんでしょうか?
それとも勢いだけで書いているだけでしょうか?
[気になる点]
>技の特性を解析している余裕はない。

>術式は否定するが、物質はパワーで押し切っている?
 それなら――!

これは特性を解析しているのでは?
[気になる点]
ラノベの無双はどこもそうですが、なんでゲーム用語のほうなんですかね?

本来の無双の意味は双つ(ふたつ)と並ぶもの無し、つまり最強であるという意味です。

なので倒せない敵が居る時点で無双と名乗ることは間違いです。

仮にゲーム用語の無双であったとしても現在最大の敵数は3体です。
3体しか敵が出てこない無双系のゲームがあるんでしょうか?しかも倒しきれていません。

43話も続けて無双を表現できていないのであれば、日本語の意味としてもゲーム用語の意味としてもタイトル詐欺なので、タイトル変えた方がよいのではないでしょうか?
[一言]
こういう指摘で変える作者は絶対存在しないですが・・・
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [43]
↑ページトップへ