エピソード106の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
待ちに待った安田の努力が読める回!鳥安を翻弄し一撃いれた、確実に成長している。
[気になる点]
クラスターミサイルの1試合に1回は、1チームあたりですよね?10人同時に撃ったら大災害、敵味方20人同時に撃ったら地獄。
クラスターミサイル範囲の画像見ると、大神は鳥安1人、琵琶湖6人になっているので、疲労とカウンター警戒不要では?一気に流れ動いたので、キルタイミングは大体同じですよね?
> そして次は、明美の奴だと思って居るであろう方向を見るが、
自信がないので誤字報告しなかったのですが、「次は明美の奴だ」は一塊で、「思って居るであろう」は「思って、居るであろう」方が読みやすいと思います。
[一言]
お荷物だった時期が安田のトラウマになってないかな?もっと試合を楽しんで欲しい。
待ちに待った安田の努力が読める回!鳥安を翻弄し一撃いれた、確実に成長している。
[気になる点]
クラスターミサイルの1試合に1回は、1チームあたりですよね?10人同時に撃ったら大災害、敵味方20人同時に撃ったら地獄。
クラスターミサイル範囲の画像見ると、大神は鳥安1人、琵琶湖6人になっているので、疲労とカウンター警戒不要では?一気に流れ動いたので、キルタイミングは大体同じですよね?
> そして次は、明美の奴だと思って居るであろう方向を見るが、
自信がないので誤字報告しなかったのですが、「次は明美の奴だ」は一塊で、「思って居るであろう」は「思って、居るであろう」方が読みやすいと思います。
[一言]
お荷物だった時期が安田のトラウマになってないかな?もっと試合を楽しんで欲しい。
エピソード106
感想ありがとうございます。
あのミサイルは、他にも色々制限が付いているので複数撃ちは不可能です。
まあ多少の差はありますが、それでも2~30秒差ぐらいは出ているでしょう。
例え撃破が全て同時期だったとしても、その状態で生き残りが多いとは言え、武器の大半を使い切っている状態だったり精神的に不安定になっていたりする状態。
更に生きている鳥安などが攻撃による遅延を仕掛けてきても厄介です。
そんな状態で無理攻めして司令塔を殴った所で、全回復した大神が全員突撃してきたら、流石の琵琶湖女子でも半数がボロボロな状態では受け止めきれないでしょう。
そうなれば逆カウンターが決まる可能性もあります。
なので現状、点数差がついているのなら一旦万全な状態にするために後退することでカウンターの可能性を潰した方が良いと思います。
その方が結局最初に戻るだけで大神が琵琶湖を押しきれないのは明白ですし。
ご指摘の句読点部分は修正しておきました。
あのミサイルは、他にも色々制限が付いているので複数撃ちは不可能です。
まあ多少の差はありますが、それでも2~30秒差ぐらいは出ているでしょう。
例え撃破が全て同時期だったとしても、その状態で生き残りが多いとは言え、武器の大半を使い切っている状態だったり精神的に不安定になっていたりする状態。
更に生きている鳥安などが攻撃による遅延を仕掛けてきても厄介です。
そんな状態で無理攻めして司令塔を殴った所で、全回復した大神が全員突撃してきたら、流石の琵琶湖女子でも半数がボロボロな状態では受け止めきれないでしょう。
そうなれば逆カウンターが決まる可能性もあります。
なので現状、点数差がついているのなら一旦万全な状態にするために後退することでカウンターの可能性を潰した方が良いと思います。
その方が結局最初に戻るだけで大神が琵琶湖を押しきれないのは明白ですし。
ご指摘の句読点部分は修正しておきました。
- のこのこ大王
- 2021年 05月05日 11時08分
[良い点]
作中初めてのフレンドリーファイア
谷町ヘの流れ弾ヘッドショット
ビーコン誘導と分裂ミサイル
ハンドサイン
[気になる点]
「クラスターミサイル:ブリューナク」は広範囲殲滅用のものなのに、だたの一人に撃つ、ちょっと贅沢だね。
おそらく、元々三人まとめに始末するのために、中途換装だろう?
[一言]
楽園への入場券、誰の手に!
作中初めてのフレンドリーファイア
谷町ヘの流れ弾ヘッドショット
ビーコン誘導と分裂ミサイル
ハンドサイン
[気になる点]
「クラスターミサイル:ブリューナク」は広範囲殲滅用のものなのに、だたの一人に撃つ、ちょっと贅沢だね。
おそらく、元々三人まとめに始末するのために、中途換装だろう?
[一言]
楽園への入場券、誰の手に!
- 投稿者: WhiteAla白翼
- 30歳~39歳 男性
- 2021年 05月05日 03時03分
エピソード106
感想ありがとうございます。
制限が厳しい武器ですが、藤沢もあそこが使いどころと判断したのでしょう。
制限が厳しい武器ですが、藤沢もあそこが使いどころと判断したのでしょう。
- のこのこ大王
- 2021年 05月05日 11時00分
[一言]
クソバードちゃん、倒したと思った相手にいきなりリーダー撃破されてパニック状態の所にアリスに瞬殺されるって安田ちゃんと違うタイプの悲しい運背負ってるなぁ
クソバードちゃん、倒したと思った相手にいきなりリーダー撃破されてパニック状態の所にアリスに瞬殺されるって安田ちゃんと違うタイプの悲しい運背負ってるなぁ
エピソード106
感想ありがとうございます。
安田の予想外の健闘にアリスの機嫌が良くなってしまったのが原因ですからね。
それで安田のためにあまり根に持っていない鳥をあえて公開処刑するという。
安田の予想外の健闘にアリスの機嫌が良くなってしまったのが原因ですからね。
それで安田のためにあまり根に持っていない鳥をあえて公開処刑するという。
- のこのこ大王
- 2021年 05月05日 10時58分
[良い点]
クソバードがハンドサインで慌てるのおもろい
[一言]
や、安田ァ‼︎
クソバードがハンドサインで慌てるのおもろい
[一言]
や、安田ァ‼︎
- 投稿者: 柊梟Hiiragi_owl
- 2021年 05月05日 02時29分
エピソード106
感想ありがとうございます。
鳥さんはアリスに対して尊敬・畏怖どちらも持ってますからね。
鳥さんはアリスに対して尊敬・畏怖どちらも持ってますからね。
- のこのこ大王
- 2021年 05月05日 10時57分
[一言]
過度なプライドは戦場には必要ないってことがわかりますね
むしろ判断力を鈍らせてる。
大野さんもクソ鳥も相手の戦績は見てるはずなのに、本当の意味で認めてなくて、相手の実力を見誤った。
歴が1年であっても素人っぽくあっても「結果」は絶対。
しかし、お嬢様の補給すらも相手を攻めさせる作戦にすら見える。
さすがの鈴木さんも孤立無援ではどうしようもなかった。
谷町リーダー、何かを感じて対策してたかもしれませんが、周りが残念でした。不憫ですね。マジで3年時琵琶湖に来ないかな(笑)
しかしクソ鳥、アリスに怯えすぎ
過度なプライドは戦場には必要ないってことがわかりますね
むしろ判断力を鈍らせてる。
大野さんもクソ鳥も相手の戦績は見てるはずなのに、本当の意味で認めてなくて、相手の実力を見誤った。
歴が1年であっても素人っぽくあっても「結果」は絶対。
しかし、お嬢様の補給すらも相手を攻めさせる作戦にすら見える。
さすがの鈴木さんも孤立無援ではどうしようもなかった。
谷町リーダー、何かを感じて対策してたかもしれませんが、周りが残念でした。不憫ですね。マジで3年時琵琶湖に来ないかな(笑)
しかしクソ鳥、アリスに怯えすぎ
- 投稿者: すかーれっとしゅーと
- 2021年 05月05日 02時25分
エピソード106
感想ありがとうございます。
大神が大敗した理由の1つが『慢心』ですからね。
歴などで相手を判断し、判断ミスから追い詰められるなど本来なら論外でしょう。
大神が大敗した理由の1つが『慢心』ですからね。
歴などで相手を判断し、判断ミスから追い詰められるなど本来なら論外でしょう。
- のこのこ大王
- 2021年 05月05日 10時56分
[良い点]
だろうなとは思ったけど安田のことで感想欄がいっぱいww安田はもうリーダーキラーとか異名つけようw
そしてアリス達出番で蹂躙ですね、わかります。
[一言]
更新お疲れさまです!
だろうなとは思ったけど安田のことで感想欄がいっぱいww安田はもうリーダーキラーとか異名つけようw
そしてアリス達出番で蹂躙ですね、わかります。
[一言]
更新お疲れさまです!
エピソード106
感想ありがとうございます。
安田は人気ですよねぇ。
感想欄から安田の話題が消えることはないという。
安田は人気ですよねぇ。
感想欄から安田の話題が消えることはないという。
- のこのこ大王
- 2021年 05月05日 10時55分
[気になる点]
誘導ビーコン式のクソ誘導ミサイルとかあるんだろうなぁとは思ったけどクラスターはヤバいよ……禁止武器だよ!!
マップによっては禁止令出るよねぇ……狭いマップとか逃げ場ないし
[一言]
やすだぁ!!!
誘導ビーコン式のクソ誘導ミサイルとかあるんだろうなぁとは思ったけどクラスターはヤバいよ……禁止武器だよ!!
マップによっては禁止令出るよねぇ……狭いマップとか逃げ場ないし
[一言]
やすだぁ!!!
エピソード106
感想ありがとうございます。
まあ色々他にも制限のある武器ですからねぇ。
まあ色々他にも制限のある武器ですからねぇ。
- のこのこ大王
- 2021年 05月05日 10時55分
[良い点]
下がる判断の早さ、ブレイカーとしての練度、やはりクソバードはクソバードなだけはありますね!!!!
何気に今回初登場の水橋さん、超努力型で活躍したのも良かったけれど、こういう子がAiWに行くとぐんぐん伸びそうで、招待さえされれば大神の今後も有望そう
[一言]
U15の絶対的リーダーとして華々しい戦績(最盛期)
↓
U15監督の勧めにて大神へ行くも、荒れている先輩
↓
荒れた先輩と周りの折衝役へ(苦労期)
↓
1年目開会式にてマスコミの身代わりに
↓
U18に選ばれるも、本戦はベンチ(影薄期)
↓
見せ場で流れ弾ヘッショ(今ココ)
谷町不憫な子…………
下がる判断の早さ、ブレイカーとしての練度、やはりクソバードはクソバードなだけはありますね!!!!
何気に今回初登場の水橋さん、超努力型で活躍したのも良かったけれど、こういう子がAiWに行くとぐんぐん伸びそうで、招待さえされれば大神の今後も有望そう
[一言]
U15の絶対的リーダーとして華々しい戦績(最盛期)
↓
U15監督の勧めにて大神へ行くも、荒れている先輩
↓
荒れた先輩と周りの折衝役へ(苦労期)
↓
1年目開会式にてマスコミの身代わりに
↓
U18に選ばれるも、本戦はベンチ(影薄期)
↓
見せ場で流れ弾ヘッショ(今ココ)
谷町不憫な子…………
エピソード106
感想ありがとうございます。
彼女は肝心の見せ場に入る直前で退場させられましたからね。
恐らく一番荒れてるでしょう。
彼女は肝心の見せ場に入る直前で退場させられましたからね。
恐らく一番荒れてるでしょう。
- のこのこ大王
- 2021年 05月05日 10時54分
[良い点]
もはや安定の安田ァ!また相手リーダーに謎ヘッショ決めとるやんけ!
これは馬鹿鳥もキレる、なんなら谷町も理不尽過ぎてキレる
[一言]
三人娘の残り二人も片やタイマンで勝利、片やU-18メンバーに大健闘だしな
ビーコン誘導式クラスターミサイルは「死ぬがよい」なんよ…w
そして満を持してのアリス登場、手本を見せると瞬殺された馬鹿鳥は御愁傷様である
もはや安定の安田ァ!また相手リーダーに謎ヘッショ決めとるやんけ!
これは馬鹿鳥もキレる、なんなら谷町も理不尽過ぎてキレる
[一言]
三人娘の残り二人も片やタイマンで勝利、片やU-18メンバーに大健闘だしな
ビーコン誘導式クラスターミサイルは「死ぬがよい」なんよ…w
そして満を持してのアリス登場、手本を見せると瞬殺された馬鹿鳥は御愁傷様である
エピソード106
感想ありがとうございます。
今回一番の被害者は、見せ場で即退場させられた谷町。
今回一番の被害者は、見せ場で即退場させられた谷町。
- のこのこ大王
- 2021年 05月05日 10時53分
感想を書く場合はログインしてください。