感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [73]
なんか昔のうしおととらを思い出すな。
  • 投稿者: レブ
  • 2025年 06月15日 09時09分
かなり今更ですが...
シオンのことを想うと本当に泣けてくる...おめでとう!
個人的にシオン推しだからめっちゃ嬉しい!
  • 投稿者: ぽむ
  • 2025年 06月05日 21時23分
まあ、なんかそのうちキリュウvsフウカが起こりそうな感じはしてた(笑)
キリュウが何もされないまま放置されてるのはおかしいしやっぱ認識改変されてるよね…
シオンと結ばれたのは喜ばしいけど…
推しのルーナには絶対に幸せになってもらいたいな
シオンと結ばれたのが嬉しくもあり、他の女性陣から嫉妬の嵐にならないかという不安(笑)
このままめでたしめでたし!とならないような不安がよぎっています。
今後の展開が気になりすぎます。
指導によりオルンの頼もしさが書かれローガン視点からも語られる。

「何がしたいと言われましても、不要になったゴミを処分しただけですが? 不要なものを処分して何故ここまで怒りを向けられないといけないのでしょうか?」

リンゴを食べる時、種や芯は捨てるよね? ってふと思いつき、なるほどなと1人で納得してしまいました。
リンゴの木からしたら自分の子、子孫を残すための種であり、それを守り育むための実なのに人間の都合でもぎ取り食し、木からしたら肝心な子である種は用無しとして見向きもせずに捨ててますもんね。
探索許可書の準備がいいですね。中で始末する、帰還してもそんな書状は知らない偽装だ。書いた記憶が無い。(認識改変のせい)など、いくらでも掌くるりん出来る環境なのに。
仲良くお話しながら帰還してても氾濫が起きたって時に一瞬また利用されたか?って考えが過ぎるくらい他人に対して疑心暗鬼になってるのに、またこんな簡単に信じちゃうなんて。 いつか裏切られて他人なんて誰も信じられないザマスウキャーって壊れないか心配なります。
ここ最近の主人公の周りの会話が皆して含みを持たせた会話ばかり。若い当主の最後の会話になると思う。さようならだったり、薬師おばぁのヤケになるなよだったり、しょうもない事で言えば王女の話し相手になりつつ一緒に帰ろうぜだったり。 皆して口に出せない事なんだろうけど、そんな日常会話に溢れた生活とか無理なんだが。。。
で、将来的に何かが起きた時にあの時の言葉はこれかァ!ってなって気付いていればぁ!!くそぅー!!ってなって慟哭にまみれて大暴れする未来がァ…って、当たり前やん。言えよ。
防音が効いてる個室だけど伏せるという気配りが出来るならいっその事 異能のテレパシーでその部分は会話したらいいのに。

プレゼント渡す時に俺のオリジナル魔術だよと言って渡してるのに、これってオリジナル魔術ですよね?って聞き返してるの話聞いてない感じになってます。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [73]
↑ページトップへ