エピソード124の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
タイムアタック開始(笑)
  • 投稿者:
  • 2024年 11月15日 22時54分
[一言]
人生80年?
  • 投稿者: きゅう
  • 2023年 05月10日 12時55分
 感想ありがとうございます!

 衛生観念も何もない戦国時代で人間五十年ですから、上下水道が整備されていて、迷信に依らない薬がある環境ならいけそうな気がします!

 実際には戦乱やら飢饉やらの死亡リスクが高いので、本作も人間五十年でいいような気はしますけども。
[一言]
ヨシ!
  • 投稿者: jin
  • 2023年 03月31日 22時21分
 感想ありがとうございます!

 ハッピーエンドから始まる物語にご期待ください!
[一言]
プロローグの感動からページをめくったらRTA…いやこれはTASの方が近いか、が待っていたw
黒魔術 assisted superplay が始まった…
  • 投稿者: ほうき
  • 2023年 01月13日 11時15分
 感想ありがとうございます!

 五章まではRTAで、六章からはTASに近いような気がします。

 文官確保の裏ルートを辿り、新規や初見のマップを通るようになるので、試行錯誤は相変わらずだったりしますが 笑
[良い点]
こうなったらバグ技知識技フル活用だーッ!
  • 投稿者: チル
  • 2022年 12月12日 20時45分
 感想ありがとうございます!

 この先は、何でもありの第二章が開幕です。

 手当たり次第に情報を集めてきた第一章と比べて、今までに起きたイベントの最適化が主となります。

 進撃を開始したクレインの、今後にご期待ください!
[良い点]
第○話に変わったの好き。

想像を超える全力だった。クレインの覚悟の程を理解できてなかったですわ。
どこまでの状態に持っていけるのか楽しみだわ。
  • 投稿者: 石ころ
  • 2022年 10月13日 19時58分
 感想ありがとうございます!

 これがやりたいがために、この小説を書いたまであります 笑

 初期目標は変わらず、最終目標が設定された上で第一話が始まりました。
 今までに得たものを使い、3年でどこまで領地を仕上げられるかが勝負ですね。
[良い点]
予想を上回る本気度
[一言]
RTA好き!
 感想ありがとうございます!

 全部の分野で最適解と最高効率を目指して進みます。
 まだ本編に登場していない究極のRTAも用意されていますので、お楽しみに!
[良い点]
「~回目」ではなく「第一話」から始まるだけでも激アツなのに、初手プロポーズぶっかましてからの側近会議で領地発展RTAルート推し進める勢いまで最後すぎますww
 感想ありがとうございます!

 第一話までは何をしていいか分からず惰性で進んでいたので、明確に進み始めるのはここからという意味をこめて、話数表記に変化しました。

 七章末まではやりたい放題の進撃タイムですので、五章までに溜めた鬱憤を全て晴らす勢いで進んでいきます。
 最新話付近ではまた別な問題が頻発していますが、ボーナスタイムをお楽しみください 笑
[一言]
〇〇回目って表記じゃなくなったのが,もう死ぬつもりはないって感じで好きです。
マリーにもアスティにも幸せになって欲しいけど,俺が本当に幸せになって欲しいのは文字通り死ぬ気で,いや,死んでもみんなの為に頑張っているクレインだよ。
 感想ありがとうございます!

 これ以上奴らに殺されてたまるか、という気持ちはもちろんありますね。

 また、今までは惰性で死を避けようとするだけでしたが。やり直しの力を使えることが最大の武器なので、それとは真逆の方向もあるというか。
 何度死んでも立ち向かう覚悟ができた、という面も大きいです。
 
 全力を尽くして生存への道を切り開いていきますが、そこにはまだまだ問題もあります。
 ハッピーエンドを迎えるまで、応援していただけると嬉しいです!
[良い点]
まるでヒットラー
  • 投稿者: pooh
  • 2021年 07月30日 22時37分
 感想ありがとうございます!

 領地の統治に関してはクレインに全権があり、時代的にはワンマン領主もスタンダードですね。

 民族浄化などはやっていないので、ヒトラーまではいかないかと。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ