エピソード219の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
>ヘソに蝋燭でも差して
董卓www
 感想ありがとうございます!

 権力による横暴の結果は、いつの世も同じような最期に落ち着くのです。

 分かる人がいて、作者としては嬉しい限りでした 笑
[一言]
たとえ奇跡が起こって説得が成功しても、後日に引き込んだ人間を処理するのが、ヘルメスという人間でしょうね。
  • 投稿者: 悠真
  • 2022年 04月23日 22時51分
 感想ありがとうございます!

 使える人間と使えない人間を選別して、有為の人材だけを囲いそうです。

 大半は一度刃を向けたことがあるので、処分の対象となりそうですね……。
[一言]
南無阿弥陀

  • 投稿者: クラド
  • 男性
  • 2022年 04月23日 22時46分
 感想ありがとうございます!

 死ねば皆仏なので、どうぞ冥福をお祈りください。
[気になる点]
>ヘソに蝋燭
いったい何董卓なんだ……。
[一言]
オメデトー!(拍手)
オメデトー!!(喝采)
オメデトー!!!(大喝采)
  • 投稿者: チハヤ
  • 2022年 04月23日 22時22分
 感想ありがとうございます!

 どこの仲穎なんでしょうね?

 復讐完遂ですが、ここで終わりではありません。残る敵との戦いもお楽しみに!
[一言]
人殺しの経験が無い人間には石礫が一番やりやすいでしょうね
ここに居る人間にとっては、全てを奪った相手は貴族じゃ無くてヘルメスなんだから当然聞く耳持ちませんわな
 感想ありがとうございます!

 決心のハードルが下がることプラス、自分の一発で殺すわけではないので、罪悪感が軽減されますね。

 恨みによって行動をしていたヘルメスが、いつしか恨みを向けられる側に回っていたことも、皮肉な結果ではあると思いました。
[一言]
たぶん作中一の害悪が最初に逝ったか(´・ω・`)
 感想ありがとうございます!

 そうですね、悪辣さでは作中一かもしれません。

 影響力が大きい人間を早めに除外した場合、今後がどうなっていくかをお楽しみに!
[一言]
どんなに信念があっても国をひっくり返そうとするのは人殺しで博打打ちなんよ
失敗したら糞のように死ぬしか無いのだ
  • 投稿者: ふーま
  • 2022年 04月23日 22時08分
 感想ありがとうございます!

 大きな賭けに出るなら、相応のリスクはありますね。
 これもまた、行動の結果かもしれません。
[一言]
まず一人
 感想ありがとうございます!

 残るは王女、東侯、東伯、ヘイムダルの四人ですね。

 ターゲットを倒す時期はクレインの中で明確に定まっています。
 次は誰か、ご期待ください!
[一言]
心に突き刺さるお話でした
因果応報なのでしょうけどやるせないですね
サクッと終わらせずにヘルメスがどうしてこうなったのか、剥き出しとなった人間の業をうまく書けていたと思います。

ヘルメスがもし生まれ変わることがあれば幸せな家庭に生まれますように。

 感想ありがとうございます!

 誰もが幸せな道を歩めるわけではないですし、人それぞれの事情もあります。
 自分が虐げる側に回った時に、己を律することができればまた違った結末はあったかもしれません。

 また、悪逆無道の人にも事情があると汲み、救いを願うのは美徳と思います。
 作中も現実も荒れていますが、その気持ちは大事にしていきたいですね。
[一言]
自分が踏みにじられた経験が他者を踏みにじる資格になるわけじゃ無いんだよなぁ
それはさておき山賊たちの面目躍如ですな
うぇーい
 感想ありがとうございます!

 関係の無い人まで、全員虐げていいはずもありませんからね。
 虐げられるうちに歪んでしまった、老人の最期でした。

 山賊たちのカモフラ作戦は無事に成功しました。
 うぇーい
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ