エピソード264の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[良い点]
読者目線だと色々な意味で実現不可能な未来図で草しか生えないw

…まあ、「死に戻りなんて眉唾な能力&クレインから漆黒の殺意を向けられてる」事を知らないのが前提ならこんなもんなんだろうけど。
とりあえず前話の印象も含めて完治後のアレスともいい勝負になりそうな感じの風格はあった。
 感想ありがとうございます!

 神視点だと東の方に、タイムリープ能力を持った復讐者が誕生していますからね 笑

 行動の結果は、本来の人生での結末に反映されているので、いい勝負どころか一度勝利を収めていますが……今回はアレスが上手な感もあったかと思います!
[良い点]
アクリュース「ふざけるな!私は500年以上続いた王国の王女だ!」
クレイン「アクリュース……お前の前にいるのは1000年以上生きる予定の子爵領主だ……」

あけましておめでとう御座います!

アレス「クレイン、私がひとりぼっちにならない様にお前の銅像を作ろうと思う」
[気になる点]
七三の整髪料……革命後の線引き……そしてブリュンヒルデ……
正月を利用し要所要所読み直して膝を叩いているところです
アレスの付け火で敗北条件が無くなったのに、今回の件でハッピーエンドが無くなりやしないかとヒヤヒヤしています
[一言]
更新お疲れさまです山下さん!……山下さん!?
将軍が市民のフリをして暴れん坊するアレですね!

では明日の更新も楽しみに待っています!
  • 投稿者: 鮭さん
  • 2024年 01月03日 00時07分
 感想ありがとうございます!

 千年生きたら流石に精神が崩壊しそうですね 笑

 七三の人については話題を切り出す前に追い出されているので、流れはそれほど変わらずですね。行動によって、来る時期が少しずれる程度です。

 引っ越しで北国を出たので、官位は返上しました 笑
[一言]
王女の策謀の果てに復讐者が復讐鬼に変貌してるからなぁ、まぁともあれ次の章では先ず末端がどの時期から調略されてたかの下調べや末端から煽動役へと続きアースガルド方面の調略や諜報責任者まで遡れたら王女までは無理そうでも連中の優秀な手駒は幾ら潰しても心は痛まないしな。
 感想ありがとうございます!

 成長前のクレインに大した気を使わず、とりあえず拾った結果がアレでしたからね……。

 どこまで芋づる式にできるかですが、現場の指揮官クラスを全滅させるだけでも相応の損害になりそうです。
[良い点]
無様に死ぬところが早く見たいなぁ。
[気になる点]
須くの意味と使い方。
  • 投稿者: 榊木陽一
  • 男性
  • 2024年 01月02日 23時37分
 感想ありがとうございます!

 彼女は致命的失言の結果、初期のアレスにも及ばないほどの好感度でしたからね。

 文章を少し修正しました、ありがとうございます!
[良い点]
その傲慢が復讐鬼を産み、着々と育ててるというに。
報いを受けさせるのが楽しみでしかたありませんなぁw
  • 投稿者: 葉翠
  • 2024年 01月02日 23時00分
 感想ありがとうございます!

 何も起きないまま王国暦503年3月末を迎えて、流石に慢心して歯茎を見せた結果がこれという感じですね 笑
 因果応報の極みみたいな進み方をしています。
[一言]
物語が広く深くなってまいりました。
早く続きが読みたい!
今年もよろしくお願いします。
 あけましておめでとうございます!

 敵側の事情が分かると、主人公以外の物語にも想像が及びますからね。
 明日も更新予定なので、よろしくお願いします!
[良い点]
覇王タイプの百合!!?
[一言]
ここにきて理由の一端に驚いてます
  • 投稿者: マトン
  • 2024年 01月02日 22時30分
 感想ありがとうございます!

 書いているときに、百合にしようとは思っていなかったので、覇王タイプの百合というパワーワードに笑いました 笑

 何かに使いたいところですが、さりとて「家臣にしたい人間リスト」の上位にいたのがブリュンヒルデという感じですね。
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ