感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
先生は頭が切れるからなんとない所作から怪しんで気づいてるだろうとは思ったけど、禁術の可能性に言及してるから禁術の存在を知っていたって事に自然となるよね。
[一言]
そもそも『禁術』つまり『禁止指定される術』なんだから世を乱し好き勝手出来る危険性も含むだろうし、なによりかけられた被験者のデメリットもなんかありそうなんだよなー。
先生は頭が切れるからなんとない所作から怪しんで気づいてるだろうとは思ったけど、禁術の可能性に言及してるから禁術の存在を知っていたって事に自然となるよね。
[一言]
そもそも『禁術』つまり『禁止指定される術』なんだから世を乱し好き勝手出来る危険性も含むだろうし、なによりかけられた被験者のデメリットもなんかありそうなんだよなー。
エピソード285
[良い点]
"僕の弟子には"と言い直しているあたり、過去に先生に師事していたことはバレているみたいですね
あくまでクレインのサポートをするために王に進言したのかな?
さすが先生
[気になる点]
王様知り合いだったんかい
"僕の弟子には"と言い直しているあたり、過去に先生に師事していたことはバレているみたいですね
あくまでクレインのサポートをするために王に進言したのかな?
さすが先生
[気になる点]
王様知り合いだったんかい
- 投稿者: heppoko898
- 2024年 10月07日 01時28分
[良い点]
さすが先生
マリウスあたりもおかしいと思ってるだろうけど問題視してなさそうな気はする
[一言]
そろそろ時渡りの仕様公開来るかな
パラドックス無視なのか平行世界移動なのか
さすが先生
マリウスあたりもおかしいと思ってるだろうけど問題視してなさそうな気はする
[一言]
そろそろ時渡りの仕様公開来るかな
パラドックス無視なのか平行世界移動なのか
エピソード285
[良い点]
まあ先生から見ればモロバレだろうな
優れた知識がある生徒の回答ではなく、答案用紙を最初から知っている生徒の回答なんだから
まあ先生から見ればモロバレだろうな
優れた知識がある生徒の回答ではなく、答案用紙を最初から知っている生徒の回答なんだから
エピソード285
[一言]
なんだか面倒くさいことになってきましたね。今更出てきても遅いわ。作中内日付的には遅くないけども。王様の管理がザルだったのが元々の原因の一端でもあるので、クレインの邪魔だけはしないであげて欲しいな。ほんと。
なんだか面倒くさいことになってきましたね。今更出てきても遅いわ。作中内日付的には遅くないけども。王様の管理がザルだったのが元々の原因の一端でもあるので、クレインの邪魔だけはしないであげて欲しいな。ほんと。
エピソード285
[一言]
過去に戻る手段が特定されなければ問題ないけど、毒薬を日常的に持ち歩いてる事を知られれば自動的にその手段も推定されるね。
過去に戻る手段が特定されなければ問題ないけど、毒薬を日常的に持ち歩いてる事を知られれば自動的にその手段も推定されるね。
[気になる点]
過去に戻れるとした場合のパラドックスは解決してるんでしたっけ
どちらかといえば過去の状況に似た平行世界への未来移動に見えますけど
[一言]
もうブリュンヒルデに潜入してもらって東伯を毒殺してもらえばいいのでは
過去に戻れるとした場合のパラドックスは解決してるんでしたっけ
どちらかといえば過去の状況に似た平行世界への未来移動に見えますけど
[一言]
もうブリュンヒルデに潜入してもらって東伯を毒殺してもらえばいいのでは
エピソード269
[良い点]
緊迫感が素晴らしい
[一言]
今回の裏切り者を粛正してもどうせ次が仕立てられるんだから根本的に防諜組織の強化で徹底的に予防するか東伯、東侯を暗殺する手段を考えるかかな
緊迫感が素晴らしい
[一言]
今回の裏切り者を粛正してもどうせ次が仕立てられるんだから根本的に防諜組織の強化で徹底的に予防するか東伯、東侯を暗殺する手段を考えるかかな
エピソード262
感想を書く場合はログインしてください。