感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
「まあ、捕らわれるだなんて失礼な。あなたの可愛い奥さんはわたくしたちがちゃんとおもてなししたわ。そうよね、ヘリスさん?」
★おもてなししたわ→オモチャにしたわ
の間違いに違いない( ̄^ ̄)
一応、脳内変換のみとします(o゜▽゜)
「まあ、捕らわれるだなんて失礼な。あなたの可愛い奥さんはわたくしたちがちゃんとおもてなししたわ。そうよね、ヘリスさん?」
★おもてなししたわ→オモチャにしたわ
の間違いに違いない( ̄^ ̄)
一応、脳内変換のみとします(o゜▽゜)
エピソード32
てとさん
実際はお人形さん扱いみたいなものでしたね。
フェリスもまんざらでもなさそうですが。
実際はお人形さん扱いみたいなものでしたね。
フェリスもまんざらでもなさそうですが。
- 瀬尾優梨
- 2021年 03月18日 19時50分
[一言]
姑小姑が優しくしてくれてフェリスちゃんは幸せですね。
帯がどういう仕上がりになるのか楽しみです。
虐げられている場面がサクサク終わって大切にされている場面がたっぷりで、読むのが楽になりました。
姑小姑が優しくしてくれてフェリスちゃんは幸せですね。
帯がどういう仕上がりになるのか楽しみです。
虐げられている場面がサクサク終わって大切にされている場面がたっぷりで、読むのが楽になりました。
エピソード31
真珠姫さん
本当に、いい家に嫁げましたね。
帯の製作も、ちょっとずつ頑張っていきます。
これからますます夫(と愉快な仲間たち)に愛されていきますよ!
本当に、いい家に嫁げましたね。
帯の製作も、ちょっとずつ頑張っていきます。
これからますます夫(と愉快な仲間たち)に愛されていきますよ!
- 瀬尾優梨
- 2021年 03月18日 19時50分
[一言]
ついにタイトル回収?
いつも楽しみに読んでいます(o^^o)
これからも更新楽しみにお待ちしています!
ついにタイトル回収?
いつも楽しみに読んでいます(o^^o)
これからも更新楽しみにお待ちしています!
エピソード30
もふうかさん
感想ありがとうございます。
まとめて返信します。
ライカ家の紹介には力を入れました(笑)
案外男性陣も、こういう扱いに慣れてしまっているかもしれませんね。
タイトルの「縫穣の神子」にたどり着くのにはまだまだ掛かりますが、真実に繋がるために必要な大切なイベントをちょっとずつ挟んでいます。
毎日更新しますので、よろしくお願いします♪
感想ありがとうございます。
まとめて返信します。
ライカ家の紹介には力を入れました(笑)
案外男性陣も、こういう扱いに慣れてしまっているかもしれませんね。
タイトルの「縫穣の神子」にたどり着くのにはまだまだ掛かりますが、真実に繋がるために必要な大切なイベントをちょっとずつ挟んでいます。
毎日更新しますので、よろしくお願いします♪
- 瀬尾優梨
- 2021年 03月17日 19時34分
[一言]
ゆっくり二人の関係が近付いてきていい感じになってきましたね!
あらすじで後半までのネタバレを全てしてしまっているので、ネタバレをあまり読みたくない派な私はあらすじを全部読んでしまい少し「えー…」でした。(やはり先を知ってしまっていると半減してしまい)
更新して頂けるだけ有り難いので続き楽しみにしています。
ゆっくり二人の関係が近付いてきていい感じになってきましたね!
あらすじで後半までのネタバレを全てしてしまっているので、ネタバレをあまり読みたくない派な私はあらすじを全部読んでしまい少し「えー…」でした。(やはり先を知ってしまっていると半減してしまい)
更新して頂けるだけ有り難いので続き楽しみにしています。
さくらさん
ちょっとずつ進展していっています。
内容についてはそもそも、あらすじとタイトルで予想できるようにしています。また本文中にもちょっとずつヒントを出しているので、「こうなるんじゃないか」といったように予想しながら読んでいただけたらと思います。
ちょっとずつ進展していっています。
内容についてはそもそも、あらすじとタイトルで予想できるようにしています。また本文中にもちょっとずつヒントを出しているので、「こうなるんじゃないか」といったように予想しながら読んでいただけたらと思います。
- 瀬尾優梨
- 2021年 03月17日 19時32分
[一言]
ライカ家の紹介がツボです。
以下略最高♡
男性陣には膝抱えた三角座りでイジイジしていてほしい( ̄∀ ̄)
ライカ家の紹介がツボです。
以下略最高♡
男性陣には膝抱えた三角座りでイジイジしていてほしい( ̄∀ ̄)
エピソード29
[良い点]
ジンとフェリスの2人の距離が少しずつ近づいているところ
じれったいけど、ほのぼのした穏やかなやり取りにほんわかさせられます
ジンとフェリスの2人の距離が少しずつ近づいているところ
じれったいけど、ほのぼのした穏やかなやり取りにほんわかさせられます
しろゆみこさん
少しずつ二人の仲が深まっていきますので、温かく見守っていただけたら嬉しいです!
少しずつ二人の仲が深まっていきますので、温かく見守っていただけたら嬉しいです!
- 瀬尾優梨
- 2021年 03月17日 19時30分
[良い点]
男性陣の発言権の無さ(笑)
義理の家族の女性陣の中にひとりで呼ばれるって相当コワい(失礼)けど、ライカ家の皆様はみんないい人で良かった(*´ω`*)
そして話の飛び具合がよく分かります( *´艸`)
脱線して脱線して脱線していつのまにか話が元に戻ってきたりするんですよね〜
男性陣の発言権の無さ(笑)
義理の家族の女性陣の中にひとりで呼ばれるって相当コワい(失礼)けど、ライカ家の皆様はみんないい人で良かった(*´ω`*)
そして話の飛び具合がよく分かります( *´艸`)
脱線して脱線して脱線していつのまにか話が元に戻ってきたりするんですよね〜
エピソード29
豆さん
女性が強いお家です!
いびられたりしてもおかしくない展開ですが、そうはならなかったです。これでフェリスも「花園集会」の一員ですね。
話はころころ変わりますよねー。
そして、「なんでこの話題になったんだっけ?」と、それまでの話の内容を振り返ってみたりします。
女性が強いお家です!
いびられたりしてもおかしくない展開ですが、そうはならなかったです。これでフェリスも「花園集会」の一員ですね。
話はころころ変わりますよねー。
そして、「なんでこの話題になったんだっけ?」と、それまでの話の内容を振り返ってみたりします。
- 瀬尾優梨
- 2021年 03月17日 19時29分
[一言]
結構無双状態になるまでかかりますね。
お話が丁寧なのは分かるのですが、、、
(※個人の主観で批判では無いです)
結構無双状態になるまでかかりますね。
お話が丁寧なのは分かるのですが、、、
(※個人の主観で批判では無いです)
mimiさん
物語全体は約80話で、フェリスの能力が判明するのは後半の50話あたりからになる予定です。
メタ的なことを言うと能力が発動するのにはいろいろ条件があり、どうしても話数が必要になるのです。
ひとまずは、フェリスが立ち直って夫と仲良くなっていく姿を見守ってくだされば。
物語全体は約80話で、フェリスの能力が判明するのは後半の50話あたりからになる予定です。
メタ的なことを言うと能力が発動するのにはいろいろ条件があり、どうしても話数が必要になるのです。
ひとまずは、フェリスが立ち直って夫と仲良くなっていく姿を見守ってくだされば。
- 瀬尾優梨
- 2021年 03月14日 22時09分
[一言]
いや、たしかに現代では『貴様』は『キサマ』とされて見下した言い方とされている。
だけど漢字を見て分かるように本来は『貴君』や『貴殿』などと同じく相手に敬意を持って使われる言葉だったんだけどな〜
気軽に同等以下に見てくれという意味で使うならカタカナで『キサマ』とした方が良いかも?
いや、たしかに現代では『貴様』は『キサマ』とされて見下した言い方とされている。
だけど漢字を見て分かるように本来は『貴君』や『貴殿』などと同じく相手に敬意を持って使われる言葉だったんだけどな〜
気軽に同等以下に見てくれという意味で使うならカタカナで『キサマ』とした方が良いかも?
エピソード24
ロリ魂さん
元々はそちらの意味らしいですね。
ただロウエン人は固有名詞以外でカタカナを使わないというルールにしている(ミスってたらすみません)こともあり、このままにしておきます。
元々はそちらの意味らしいですね。
ただロウエン人は固有名詞以外でカタカナを使わないというルールにしている(ミスってたらすみません)こともあり、このままにしておきます。
- 瀬尾優梨
- 2021年 03月14日 22時06分
[良い点]
フェリスは実技10点筆記90点といった感じだったのでしょうかね〜。
ジャネット様はとても良いお師匠様だったんだなぁ…めげずに座学に励んだ過去のフェリスを褒めてあげたいです(*´ω`*)
[気になる点]
縫穣の神子の能力開花には、過去に頑張った座学の知識や異国ロウエンの地でという文化の差なんかも関わってくるのかな?(ネタバレは不要です^^)
人生では努力しても報われないことが多々ありますが、過去のフェリスの頑張りが成功につながりますように☆
フェリスは実技10点筆記90点といった感じだったのでしょうかね〜。
ジャネット様はとても良いお師匠様だったんだなぁ…めげずに座学に励んだ過去のフェリスを褒めてあげたいです(*´ω`*)
[気になる点]
縫穣の神子の能力開花には、過去に頑張った座学の知識や異国ロウエンの地でという文化の差なんかも関わってくるのかな?(ネタバレは不要です^^)
人生では努力しても報われないことが多々ありますが、過去のフェリスの頑張りが成功につながりますように☆
エピソード20
豆さん
感想ありがとうございます。
確かに、実技はダメな分、筆記で頑張るタイプですね。
この努力が「縫穣」に関するかどうかは……ネタバレは伏せますが、フェリスに必要なのは「偶然」と、「伯爵家では得られなかったもの」であるとだけお伝えしておきます。今後の物語を読みながら、展開を予想していただけたらと思います。
感想ありがとうございます。
確かに、実技はダメな分、筆記で頑張るタイプですね。
この努力が「縫穣」に関するかどうかは……ネタバレは伏せますが、フェリスに必要なのは「偶然」と、「伯爵家では得られなかったもの」であるとだけお伝えしておきます。今後の物語を読みながら、展開を予想していただけたらと思います。
- 瀬尾優梨
- 2021年 03月14日 13時16分
感想を書く場合はログインしてください。