感想一覧
▽感想を書く[良い点]
電車に乗らず駅から監督原点の街へ出るラストはエヴァの最後として完璧でしたねぇ。
減点式だと不満はあれど、加点式なら満点を軽く超えていくような、創作の中でもひとつの頂点に至った作品だと思います。
[一言]
慟哭が(笑)
まあケンスケもニアサー以降に大活躍だったみたいですし幸せならOKではないでしょうか、と破からの新参者が軽率に言ってみたり。
私個人の感想を言えば、リアル志向な群像劇好きとしてほんとうにほんとうに報われた思いでした。
電車に乗らず駅から監督原点の街へ出るラストはエヴァの最後として完璧でしたねぇ。
減点式だと不満はあれど、加点式なら満点を軽く超えていくような、創作の中でもひとつの頂点に至った作品だと思います。
[一言]
慟哭が(笑)
まあケンスケもニアサー以降に大活躍だったみたいですし幸せならOKではないでしょうか、と破からの新参者が軽率に言ってみたり。
私個人の感想を言えば、リアル志向な群像劇好きとしてほんとうにほんとうに報われた思いでした。
感想ありがとうございます!
いや「破」から入るのはすごく理解できます。
個人的にはあれこそ見たかったエヴァの極致と申しましょうか……
エンドテロップ後が予告も含めてなかったことになってる気はするのですがw
その「破」でアスカとレイが可愛らしすぎるのが、今回の慟哭に繋がっている気もしますw
ケンスケはいろいろ切り離して考えればすごくいい奴で、アスカと一緒にいるのに嫌悪感も何もないんですけど、なんなんですかねこのいたたまれない気持ち。
昨日もめそめそしながら「破」を通しで観てました。
本当に凄い作品だと思います。
観て寝て起きて、一気にこれを書いちゃうくらいには私の心をひっかきまわしてくれるのですから、創作ってやっぱりすごくて怖くて楽しいです。
終末また観に行ってきます!
いや「破」から入るのはすごく理解できます。
個人的にはあれこそ見たかったエヴァの極致と申しましょうか……
エンドテロップ後が予告も含めてなかったことになってる気はするのですがw
その「破」でアスカとレイが可愛らしすぎるのが、今回の慟哭に繋がっている気もしますw
ケンスケはいろいろ切り離して考えればすごくいい奴で、アスカと一緒にいるのに嫌悪感も何もないんですけど、なんなんですかねこのいたたまれない気持ち。
昨日もめそめそしながら「破」を通しで観てました。
本当に凄い作品だと思います。
観て寝て起きて、一気にこれを書いちゃうくらいには私の心をひっかきまわしてくれるのですから、創作ってやっぱりすごくて怖くて楽しいです。
終末また観に行ってきます!
- Sin Guilty
- 2021年 03月10日 09時11分
感想を書く場合はログインしてください。