感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [38]
[一言]
魔術師だから解ってしまったわけですね
  • 投稿者: カーザ
  • 2022年 09月04日 04時33分
[一言]
>現代でも変わらずファミレスは存在しており
誰に説明してるん? その時代しか知らない人がこんなこと考える?
あ、タイムトラベラーだな!

>パスワード
え、生体認証無いん? ロボットがいるのに認証技術はスマホ以下なん?
なにかの布石だな。

  • 投稿者: カーザ
  • 2022年 09月04日 02時43分
[良い点]
漫画化おめでとうございます。
[気になる点]
主人公の容姿が若すぎると感じました。どう見ても高校生にしか・・・眼鏡をかけたり、目を小さく描いたりとかあると思いますが、作者様がGOを出したのであればそれでよいと思います。上から目線ですいません
[一言]
面白かったです。これからも応援しております。
  • 投稿者: ヒロト
  • 2022年 09月03日 10時28分
[気になる点]
おかしいと思いながら東雲と行動を共にすることに違和感しか感じません。
正直、作者様がヒロイン枠として欲したから無理矢理同行させてると感じてしまいます。
いい歳したおっさんが警戒しなきゃと言いながら、さしたる理由もなく同行をゆるす。ほぼ何もしていないワイバーン戦では当たり前のように宝箱の中身を持っていく。
少なくとも私は、え?なんで?と思うことしきりです。
読者は主人公に感情移入します。
その主人公が奥の手まで切って手に入れた宝箱の中身を掠め取られる。
疑問符どころかなんやこいつ、としか思えません。
そしてそれを良しとしてしまう主人公にも共感することができず読むことをやめました。
[一言]
なぜスキルが知られているのか。
なぜそうと思える言動をする相手を同行させるのか。
なぜ手の内を見せるのか。

文章の様々なところにある「なぜ」が解決されないもやもやが募ります。
東雲が組織に反抗的であるなら主人公とバトルをさせてわからせる、そこから組織の情報と引き換えに剣技を習う、とかならまだ納得感はあったかなと思います。
この作品の根幹は主人公がおっさんであることでしょう。
なのに思慮深くもなく、半分程度の年齢の小娘に良いように使われている。そんな印象でした。
総じておっさんらしくもなく、ただのフレーバーとしておっさんを名乗らせたと言った感じでしょうか。
  • 投稿者: 若葉 萌
  • 2022年 09月01日 21時26分
[気になる点]
18年大企業勤務してたなら
1個10万のオーブ3個やなくて100個くらい余裕で買えそうなのに

  • 投稿者: YORUNO
  • 2022年 08月30日 15時01分
[一言]
電車で1時間だと埼玉北部が主人公の地元?
それたも千葉方面?
  • 投稿者: 山田
  • 2022年 08月30日 09時13分
[一言]
Kentaさん
アラフォーだっていろいろです、仕事ばかりで対人関係が学生並みの人とか普通にいますよ。
  • 投稿者: 山田
  • 2022年 08月30日 08時51分
[気になる点]
いきなり美少女とダンジョン探索行ってきました、、の方が現実で考えると違和感満載だけどね?
主人公は40歳のおっさんだよ?
主人公が精神干渉受けたかもと疑うのは自然に思えます。

受け入れられる方が、ラノベ能?か外を歩くたびに女性から声をかけられているほどオモテになるか?
[一言]
ラノベと言えばいきなり美女を助けるか出会うところからスタートみたいな、普通に考えると美人局だろな展開がテンプレなので、本作は急展開ではありましたかこれからが楽しみです。
  • 投稿者: 山田
  • 2022年 08月30日 08時43分
[気になる点]
東雲と一緒に探索したのに報酬一人占め?
[一言]
突然東雲さんとPT組んだの意味わからなくてなんとなく感想欄みたら、感想でもボロクソで読む気なくなる。

それに関してアドバイスっぽい批評してる人にもテンプレ返信だけして無視してるし、小説的にも作者的にも一切改善しなさそう。
書籍化論外でやってそうだし関係ないっちゃないか。
  • 投稿者: マッド
  • 2022年 08月29日 15時45分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [38]
↑ページトップへ