感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ここのシーン、アニメで見たいです。
特に公爵家視点で描かれる神王子後光シーンが。
特に公爵家視点で描かれる神王子後光シーンが。
エピソード9
小麦粉をガラス化したクッキーを作る焼成中に、ありえない奇跡の条件が整って、奇跡の粘性硬度に至ったんだろうなと推測しました
壁が石膏ボードではなく、漆喰の上にクロス貼り仕上げだと、刺さるのってすごい硬さですよね
壁が石膏ボードではなく、漆喰の上にクロス貼り仕上げだと、刺さるのってすごい硬さですよね
エピソード42
あー、どっかに何故かナルシストになっちゃった超美しい公爵令息落ちてないかな…
そしてそれに全力で突っ込みを入れるいい感じな身分の女の子w
何故かこれ読んだ瞬間に浮かんでしまった…
でも書けない…!!文才がない…!!シクシク
そしてそれに全力で突っ込みを入れるいい感じな身分の女の子w
何故かこれ読んだ瞬間に浮かんでしまった…
でも書けない…!!文才がない…!!シクシク
エピソード48
何故だろう、内心、泣けてくる。何故……どぉして……とりあえず殿下にはこの言葉を贈ろう……
「あきらめたらそこで終了ですよ」と―――――
「あきらめたらそこで終了ですよ」と―――――
エピソード37
良い最終回だった……って、やっぱりっつーか、後の時代に残り続ける偉業、達成しまくってら。そら偉人扱いにもなるわ。
実家の領地に気象台……(察し) アレの封印に一役買ったんだろな、気象研究。数十年単位で封印せしめてそう。
おいおい……例の菓子、最終的に乾パン的なナニかに至ったんかーい!?ま、まぁ、一応、美味しく食えるレベルにはなったんだなって……
実家の領地に気象台……(察し) アレの封印に一役買ったんだろな、気象研究。数十年単位で封印せしめてそう。
おいおい……例の菓子、最終的に乾パン的なナニかに至ったんかーい!?ま、まぁ、一応、美味しく食えるレベルにはなったんだなって……
エピソード30
浪漫っつーか、もはや執念の成せる業なのではそれは……
それにしても、4年越しの積年を果たす決定打となった、エミリア嬢の貢献とはいったい……
それにしても、4年越しの積年を果たす決定打となった、エミリア嬢の貢献とはいったい……
エピソード23
あ゛〜゛〜゛〜゛〜゛〜゛…゛…゛…゛…゛良いッッッッッ!
あぁ〜〜〜〜〜!主従の絆の極地の1つぅぅぅぁぁぁあああッ!
劇重な誓いをブチかまされるも、気合い入れてどーにかこーにか返したエリちゃんに、乾・杯ッ!
まさか、ここまでされるたー、全く思わんかったでしょうねェ……そら事を終えた後の表情も複雑になろーもの!でも初対面から数年、劇中の描写外でも様々な積み重ねがあったのだろうし、遅かれ早かれこーなってたろーなぁー!
うひょお〜〜〜!タマラアアアアアアアーーーーーンッ!wwwww
あぁ〜〜〜〜〜!主従の絆の極地の1つぅぅぅぁぁぁあああッ!
劇重な誓いをブチかまされるも、気合い入れてどーにかこーにか返したエリちゃんに、乾・杯ッ!
まさか、ここまでされるたー、全く思わんかったでしょうねェ……そら事を終えた後の表情も複雑になろーもの!でも初対面から数年、劇中の描写外でも様々な積み重ねがあったのだろうし、遅かれ早かれこーなってたろーなぁー!
うひょお〜〜〜!タマラアアアアアアアーーーーーンッ!wwwww
エピソード18
エリちゃん、前世でソウルボーン系統にも手ぇ出してたんですね。まだ漫画版の回想には出てきてないので、既プレイはノッブ系SLG、RTS、FPSオンリーかと思ってましたわ。
エピソード17
濃いキャラ達のテンポの良いストーリーで、とても面白かったです。
各キャラ達の後日談も、完結作品の「その後の話」が大好きなので嬉しかったです。
キャラ的には主人公のエリザベスとマリーが好きでしたが、後日談の中だと彼女たちに関わるキャラ以外で気になったのは、本編ではサラッと退場していった縦ロール嬢ことフローレンスと、転生令嬢イングリッドのその後です。
イングリッド嬢に関しては、家族全員平民になって早々に死亡や失踪というのは…本当に事故や病気だったのか…?でも能無し没落貴族の貧乏平民ならそういう事もありえるかな…?とうすら寒くなったので印象に残りました。
フローレンス嬢は、王都へ戻れたのにずっと領地で過ごしたのは何故だろう、おそらく彼女は逆境の中で変われたのだろうとは思いますが、詳細が知りたいなと純粋に思いました。
一種の虐待の結果、子供の頃の失敗&父親以外の家族から見捨てられて人生のレールから盛大に脱線してしまった点に、哀れさを感じるからというのもあります。
各キャラ達の後日談も、完結作品の「その後の話」が大好きなので嬉しかったです。
キャラ的には主人公のエリザベスとマリーが好きでしたが、後日談の中だと彼女たちに関わるキャラ以外で気になったのは、本編ではサラッと退場していった縦ロール嬢ことフローレンスと、転生令嬢イングリッドのその後です。
イングリッド嬢に関しては、家族全員平民になって早々に死亡や失踪というのは…本当に事故や病気だったのか…?でも能無し没落貴族の貧乏平民ならそういう事もありえるかな…?とうすら寒くなったので印象に残りました。
フローレンス嬢は、王都へ戻れたのにずっと領地で過ごしたのは何故だろう、おそらく彼女は逆境の中で変われたのだろうとは思いますが、詳細が知りたいなと純粋に思いました。
一種の虐待の結果、子供の頃の失敗&父親以外の家族から見捨てられて人生のレールから盛大に脱線してしまった点に、哀れさを感じるからというのもあります。
エピソード31
…エリザベス様視点でもSAN値ピンチなのですが…
エピソード38
感想を書く場合はログインしてください。