感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
アスカちゃん、おじさんには少し容赦なくて草
まぁ加工細工でこれから一番儲ける人だからか
まぁ加工細工でこれから一番儲ける人だからか
エピソード62
感想ありがとうございます。
アスカは細工屋のおじさんにだけは少し対応が違うんです。
というのもおじさんは同じ細工師の仲間でもあるからです。なので、たまに他の人とは違っ反応を見せるときがあります。
アスカは細工屋のおじさんにだけは少し対応が違うんです。
というのもおじさんは同じ細工師の仲間でもあるからです。なので、たまに他の人とは違っ反応を見せるときがあります。
- 弓立歩
- 2024年 11月21日 17時57分
習った直後の魔法を一発成功とか、またアスカの能力の異常さの片鱗が見えてしまった…
エピソード59
感想ありがとうございます。
アスカは高い魔力に魔力操作スキルと魔法関連は普通ではないですからね。本人はそこまでおかしいとは思っていませんが…
周りに同じ状況から学び始めた人がいないので、比較できないのがだめなのです。
アスカは高い魔力に魔力操作スキルと魔法関連は普通ではないですからね。本人はそこまでおかしいとは思っていませんが…
周りに同じ状況から学び始めた人がいないので、比較できないのがだめなのです。
- 弓立歩
- 2024年 11月21日 17時44分
アラシェルちゃんモードいいなぁ!
日本ならむしろ本体より人気出そう…
日本ならむしろ本体より人気出そう…
エピソード53
感想ありがとうございます。
アラシェルちゃんは神様ですが、知的レベルが下がっているせいか、考え方は妖精とか精霊に近いものがあります。
日本だとまさかの本体とセットで出てきそうですね。
アラシェルちゃんは神様ですが、知的レベルが下がっているせいか、考え方は妖精とか精霊に近いものがあります。
日本だとまさかの本体とセットで出てきそうですね。
- 弓立歩
- 2024年 11月21日 17時41分
リュートはわりと真面目で慎重そうだけど、ノヴァが危なっかしいな…
調子に乗って単独で森の奥へ行って死ななければいいけど
調子に乗って単独で森の奥へ行って死ななければいいけど
エピソード51
感想ありがとうございます。
ノヴァも無鉄砲に見えて単独行動の危険性は知っています。ただ、孤児院の先輩の件があるのでまだ人を信用しきれないところがあるんです。
リュートもそういう気持ちはありますが、何とか抑え込んでいる感じですね。
ノヴァも無鉄砲に見えて単独行動の危険性は知っています。ただ、孤児院の先輩の件があるのでまだ人を信用しきれないところがあるんです。
リュートもそういう気持ちはありますが、何とか抑え込んでいる感じですね。
- 弓立歩
- 2024年 11月21日 17時39分
アスカがすっかりDIYにハマってて微笑ましい
このまま部屋の内装や食器をグレードアップしていけば、いずれ街一番の人気宿になるね。
このまま部屋の内装や食器をグレードアップしていけば、いずれ街一番の人気宿になるね。
エピソード41
感想ありがとうございます。
アスカのその辺にある物を題材とした素朴な感じが町でウケるかもしれませんね。
ただ、アスカとしては色々なものにチャレンジしたいので、同じ柄ばかり指定されると $-_-$ こんな顔になるかもしれません。
アスカのその辺にある物を題材とした素朴な感じが町でウケるかもしれませんね。
ただ、アスカとしては色々なものにチャレンジしたいので、同じ柄ばかり指定されると $-_-$ こんな顔になるかもしれません。
- 弓立歩
- 2024年 11月21日 17時37分
アスカは本当にいい宿に巡りあったね。
このままこの街とこの宿でずっと生活するのも、それはそれで幸せそうだろうけど「世界を旅したい」という目標あるもんね…
旅立つ時にはエレンちゃん絶対泣いちゃいそうだな
出来れば世界を巡る旅が一段落したら、またこの街に戻って来て欲しい。
このままこの街とこの宿でずっと生活するのも、それはそれで幸せそうだろうけど「世界を旅したい」という目標あるもんね…
旅立つ時にはエレンちゃん絶対泣いちゃいそうだな
出来れば世界を巡る旅が一段落したら、またこの街に戻って来て欲しい。
エピソード39
感想ありがとうございます。
そうですね。アスカには目的があるのでとても良い宿ですが一度は出ていきます。そのあたりのことはちょっと詳しく書籍版の冒頭に書かれていますので、よろしければ見てください。
試し読みで読めるはずです。
初めての町ということで宿も町も特別ですから、きっと帰ってくると思います。
そうですね。アスカには目的があるのでとても良い宿ですが一度は出ていきます。そのあたりのことはちょっと詳しく書籍版の冒頭に書かれていますので、よろしければ見てください。
試し読みで読めるはずです。
初めての町ということで宿も町も特別ですから、きっと帰ってくると思います。
- 弓立歩
- 2024年 11月21日 17時34分
そりゃ~元日本人で女の子だもの、お風呂は絶対に欲しい設備だよね…
毎日とは言わずとも、せめて3日に一度くらいは入りたいよ。
毎日とは言わずとも、せめて3日に一度くらいは入りたいよ。
エピソード38
感想ありがとうございます。
お風呂は入りたい!でも、文化的にも手間を考えてもなかなか難しいのです。もしアルバが温泉地なら、てこでも町を動かない人間になっていたかも!?
お風呂は入りたい!でも、文化的にも手間を考えてもなかなか難しいのです。もしアルバが温泉地なら、てこでも町を動かない人間になっていたかも!?
- 弓立歩
- 2024年 11月21日 17時28分
ジャネット達が良い人で良かったねぇ
悪質な冒険者だったらまさに「カネの成る木だ!」と囲い込みされて搾取されるのは間違いなかったね。
悪質な冒険者だったらまさに「カネの成る木だ!」と囲い込みされて搾取されるのは間違いなかったね。
エピソード36
感想ありがとうございます。
コレばっかりは巡り合わせというか、アルバが強い魔物の出ない地域なのが幸いしました。ランクの高い冒険者は他の町に住んでいるので。
コレばっかりは巡り合わせというか、アルバが強い魔物の出ない地域なのが幸いしました。ランクの高い冒険者は他の町に住んでいるので。
- 弓立歩
- 2024年 11月21日 17時26分
やはり予想通り、かなりの効果がある魔道具になったね。
将来的にこの髪飾りがエレンの命を救う展開があるのかも。
それにしても魔道具の効果を見ても、相当な高値が付きそうだから、アスカが相場感覚(目利き)を身につけないと安く買い叩かれそうで心配…
将来的にこの髪飾りがエレンの命を救う展開があるのかも。
それにしても魔道具の効果を見ても、相当な高値が付きそうだから、アスカが相場感覚(目利き)を身につけないと安く買い叩かれそうで心配…
エピソード30
感想ありがとうございます。
アスカはまだ魔道具を数作ってないのでムラはあります。ただ、相場はわからないのでしばらくはおじさんのところで売るのが一番でしょう。
あのお店ならアスカ作の細工も紛れるので最適です。
アスカはまだ魔道具を数作ってないのでムラはあります。ただ、相場はわからないのでしばらくはおじさんのところで売るのが一番でしょう。
あのお店ならアスカ作の細工も紛れるので最適です。
- 弓立歩
- 2024年 11月21日 07時09分
思いがけず信仰が広まってアラシェル様もご満悦だろうね~
風の加護が入ったブローチも、アスカが想像しているより遥かに強力な効果がありそう。
風の加護が入ったブローチも、アスカが想像しているより遥かに強力な効果がありそう。
エピソード29
感想ありがとうございます。
神様たちの力は信仰心とも関係してますので今後、アラシェルへの信仰が高まるにつれ、元の魔道具より良いものになりますね。残念ながら今はそこまででもないですが。
神様たちの力は信仰心とも関係してますので今後、アラシェルへの信仰が高まるにつれ、元の魔道具より良いものになりますね。残念ながら今はそこまででもないですが。
- 弓立歩
- 2024年 11月21日 07時05分
感想を書く場合はログインしてください。