エピソード88の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
ストライク過ぎて何度も読んでます。ファリティナとセリオンのこの先も読んでみたいなぁ〜。いつも有難うございます。
  • 投稿者: こめ
  • 2025年 05月12日 19時26分
どうかどうか、元サヤになりませんように…弟も認めるような(できれば皇国の)男性と想い合って結ばれて、主人公が幸福になりますように…できればそこまで見たかった…王子はない、絶対に無い、あり得ない。
  • 投稿者: るうき
  • 2025年 05月11日 06時13分
セリオンとファリティナが末長く幸せに暮らしていけそうで本当に良かったです。パトリシアさんは忠臣として堂々と生きていってくれることを願います笑。長編お疲れ様でした。とても面白かったです。ギデオンはファリティナに二度と近づくな。
  • 投稿者: れ
  • 2025年 05月07日 15時29分
パトリシアもダメ女だったのか・・・。この作品まともな女性一人もいない
コミカライズで気になり、番外編まで一気に読みました…!
傷ついた令嬢が恋愛要素で立ち上がる内容の小説が多い中、家族や自分自身を愛することに重きを置いたお話で、とてもよかったです。
小説版でもぜひ出版していただきたいです。
  • 投稿者: aa206133
  • 2025年 04月02日 14時41分
コミカライズで興味を持ち、最後まで読ませていただきました。

いや王子全然反省してへんやん…!君を幸せにできるのは俺だけだ的なことよう言えるな、ええー、凡才アピールとかしつつ権力はふるいまくってて(会いにくるのを阻止できない)、えっモラ男じゃない?主人公絆されないでくれ…としか…それに一回婚約解消してるのにここからどう持ってくん?いわゆる「キズモノ」にした原因を作った1人なのに「責任をとる」的な美談になりようもないですし…(マッチポンプって言うんでしたっけこういうの…)危険鉱物の件もみすみす見逃してましたし、どういう影響があるかもわからない以上、子産みを強制するはずの王家としても相手として難しいのでは。ギデ氏は好感度がもはや氷点下なので、外交のために他国へ婿入りとかして主人公の周囲からフェードアウトする以外、好感度が開腹する目処はなさそうです…(再登場しない祖父母みたいな感じで。)
ヤンデレ魔王化してしまった弟はまあ状況が状況だったので仕方ないと思えるのですが、国王夫妻も放置で上のきょうだいからも甘やかされたギデ…は、最後に会いに来て口説こうとするので完全に、もうアレルギーレベルで無理になりました。
まあ、一番酷いのは父親なんですけど…浮気だか本気だか知りませんが、それ自体も酷いけどせめてもう少し遅く再婚できんかったん?という…割を食うのは結局子ども達なんだよな、というのをこれでもかと思い知らされたストーリーでした。ジェミニ可哀想…(最終話の勘違い王子には口説き材料にされてる感すらありましたし…)
番外編はちょっとなごみました。夜間に観劇できるということは、主人公の視力は回復したのでしょうか。真面目に考えると、このまま結婚してパトリシアさんが幸せになれるビジョンはあまり見えない気もしますが…(文字通りの亭主関白)それこそ子どもが産まれたとしたら、将来「お父さんは本当はお姉さん(伯母さん)のことを愛していたけど結婚はできないから仕方なくお母さんと結婚したんだよ」的な噂を聞きでもしてしまえば、子世代への負の連鎖再び…と思うので、やっぱり主人公は頑張って弟から離れるしかないんじゃないのかなあ、と思ったりもしました。

長々と書いてしまいましたが、長編のご執筆は大変でいらしたかと思います。ありがとうございます。
  • 投稿者: 壜の助
  • 2025年 02月16日 20時43分
女々しいギデオンに性悪のセリオン。どっちもファリティナには相応しくないからゼット様か別の善良な人とくっつくのが一番ですね。あの2人はどっちも無い。
ウェブ小説でこんなに読み返したのは初めてでもう5回は読んでます。番外編もっと増えると嬉しいです、よろしくお願いします
  • 投稿者: ゆう
  • 2024年 12月12日 03時14分
途中あまりにも悲しくなってきて心臓が止まるかと思ったけど良かった…
  • 投稿者: ぽぽ
  • 2024年 11月24日 13時55分
とっても面白かったです。

弟が亡くなってしまって泣きました。
兄弟の絆が強くなり悪夢から少しでも逃れられて
ファリティナが幸せになれる希望を感じた終わりが
とても良かったです。
  • 投稿者: 眠り猫
  • 2024年 11月22日 02時26分
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ