感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
読み切っちゃったよぉ〜!
まじで面白い代わりに1話が短すぎるぜ
先が気になる〜!
感想ありがとうございます。
1話が短いのはすみません。
これが私の限界です。
これから先もお楽しみください。
  • 麒麟
  • 2021年 05月23日 20時10分
[一言]
表現がめっちゃ上手いですね!
自分も聴きたいと思わされました
感想ありがとうございます。
そう言って頂けてとても嬉しいです。

  • 麒麟
  • 2021年 05月23日 21時14分
[一言]
才能の差に絶望した主人公が、今度は自分が才能の差を見せつけて他人を絶望させて、絶望した人が自殺して、その自殺した人に女神がスキルをあたえて、別の人がまた絶望する悪循環になりそう
感想ありがとうございます。
そうならないように気をつけて書いていきます。
ご指摘ありがとうございます。
  • 麒麟
  • 2021年 05月23日 21時13分
[良い点]
面白くて一気見しました!
  • 投稿者: アレン
  • 2021年 05月22日 12時45分
感想ありがとうございます。
そう言って頂けて幸せです。
  • 麒麟
  • 2021年 05月23日 20時08分
[気になる点]
ステータスに"初見弾き"のスキルが追加されていませんよ
感想ありがとうございます。
本当ですね。
すみません。
修正します。
  • 麒麟
  • 2021年 05月23日 21時12分
[気になる点]
勿体ない
チートを得てからの主人公はイキイキと楽しんでるのが伝わるし、表現力も高い。
けどなろう風味を付け加えることによってアレルギーを起こす人が出てきてしまう。そういう作品。
最初から挫折の転生ではなく、マジモンの天才キャラとして普通に生まれて努力型のライバルとバチバチにお互いを高め合う青春ラブコメものを書いた方が絶対面白いと思う。
かえってなろうらしさというのが邪魔してしまってる
感想ありがとうございます。
それを書く前に知れていればよかったです。
ですが、これはこれで頑張っていきます。
ご指摘ありがとうございます。
  • 麒麟
  • 2021年 05月23日 21時11分
[一言]
ついつい一気読みしてしまいました!
とても面白かったので続きも期待して待ってます!
  • 投稿者: さも
  • 2021年 05月22日 00時13分
感想ありがとうございます。
とても嬉しいです。
これからも頑張ります。
  • 麒麟
  • 2021年 05月23日 20時07分
[一言]
他の作家のツイを見ていると、作家が気にいった他者の小説のツイートやその作品の批評ツイをリツィートしている。何らかの反応で自分の作品もお返し的に取り上げられたりするようです。または、自分の日常や執筆で思ったことを書いたりしておられます。
感想ありがとうございます。
丁寧にTwitterについて教えて下さいありがとうございます。
参考になります。
  • 麒麟
  • 2021年 05月23日 21時47分
[気になる点]
教科書で学ぶ英語の訳のような文脈になっている、別の言語で書かれた分を機械翻訳したような文章なので、頭に入ってこない

感想ありがとうございます。
私の拙い文章力でご不快を与えてしまったようで、すみません。 
これから改善していきます。
  • 麒麟
  • 2021年 05月23日 21時09分
[良い点]
「才能」でスキルを取得できるはずなのに、主人公のバランスが尖ってるのが良い。
万能ではなく、ちょっと走っただけで足が攣っちゃったり、基本ぼっちな辺りに、どれだけピアノに注力して今の現状があるのか読み取れる。毎日30分ランニングしたり、ちょっと休み時間に会話するだけでスキルを取得できて解決する事をやらないくらい、ピアノ一筋に頑張ったはずだから。

でも、後述するけれど、読み取れない人が居るのは当然だとも思う。

スキル取得に関しては「コツを掴む」って事でしょう。
可視化できて、それを客観視して自信に変えられる強みはあるけれど、最終的には努力の成果なんだろう。
勉強にしろ運動にしろ、「ああ、こういうことか!」っていうスキルを取得したような錯覚を覚える瞬間は、誰にでも起こりうることで・・・そういう経験をしたことのない人にとっては許せない物語なのだろう。

私は好きなので応援してます!
[気になる点]
良い点でも触れたが、どれだけピアノに注力したのか、どれだけピアノに対してストイックな日常を過ごしているのか、あまり表現されていないのが勿体ない。
運動がからっきしで男友達皆無という欠点を、全く無視した感想が多いのも、そこの印象が薄いことに集約されるのかもしれない。
小学生編なのだから、学力、運動能力、対人関係など、もっと浅く広く文章にして表現するほうが、主人公の性格や考え方が解り、親近感が増すような気がする。
現状は行間を読者に委ねる部分が多過ぎで、ピアノの表現に酔ってしまっているような気がするので、そこは一考していただきたい所だと思います。
[一言]
色々書きましたが、作者様が楽しく書いているのが一番です。

更新頑張って私を楽しませて下さい(*´ω`*)
  • 投稿者: nijiirokunn
  • 2021年 05月20日 23時18分
感想ありがとうございます。
全くその通りです。
ここまで、しっかり読み取って頂きありがとうございます。
確かに主人公のピアノを練習する描写が少なかったりと主人公にヘイトが向くような書き方をしてしまったのは私の責任です。
これから改善できるよう善処します。
ここまで完璧に読み取れる方が他にもいることを少し期待してしまいます。
  • 麒麟
  • 2021年 05月23日 21時00分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ