感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7
[良い点]
>宗教の指導者はその手の奇跡の話が大好きだから、きっと食いつく。自分のところの信者が奇跡を起こしたとなれば鼻も高いだろうし。

この件(くだり)大好きです。宗教家というものを端的に表しているようで大笑いしました。礼拝者が増えた結果、寄進額が・・などと考えるのは罰当たりなのでしょうねw


  • 投稿者: Akira
  • 女性
  • 2021年 04月28日 21時50分
★ Akiraさん
妙に老成したアランが気に入っていて、こんなことを言ってる顔を想像してはニヤニヤしてしまいます。
娯楽の少ない世界ではこの手の話は受けるんだろうなぁと思います。聖職者にとっても放置できない話だと思います。
  • 守雨
  • 2021年 04月28日 22時49分
[一言]
神の気まぐれって、天災レベルの奴でしょ(汗
有名なのがゼウスで、欧州では落雷や洪水で人が死ぬのも、雨や気候に恵まれて豊作だったり。
日本じゃ悪魔が骨折したり、愛人作って隠し子が居るのがバレるのも全てゼウスの仕業で回避不可とか
ってのが有るだけど(汗
  • 投稿者: RayStinger
  • 2021年 04月28日 14時31分
★ RayStinger さん
地球規模の気まぐれもあり、個人レベルの気まぐれによる不運もありってことで。アリスも最初は赤ちゃんのアレをかけられるレベルだったってことですかねー。
  • 守雨
  • 2021年 04月28日 15時40分
[一言]
アリスの不幸って街の中心部で爆発が有っても怪我をするのは町外れに居たのに飛んできた瓦礫が当たったアリスだけ、とかそういう理不尽系なのかと思ったけど普通に周りも巻き込まれるのか
★はむはむはむはさん
過去においてはアリスだけが不運に見舞われていたのですけどね。どうも風向きが変わったのかアリスの成長とともに周りも巻き込むようになったのか。
  • 守雨
  • 2021年 04月28日 09時34分
[一言]
そのうちモーリスが映るのだな
まあ価値観が根本から異なるし政略だと諦めても無理だろう、この二人
★はむはむはむはさん
小さい水晶玉に愛想を尽かした男の顔とは。想像するとキモい。キモすぎる。水晶玉に浮かぶのはできれば美形か美女のみにしてほしいです。
  • 守雨
  • 2021年 04月27日 21時33分
[一言]
消えた老婆は女神様ご本人ではないかしらん?
主人公のことを弟君に負けず劣らずわかってくれる素敵な人が現れることを祈ります。
  • 投稿者: 真珠姫
  • 2021年 04月27日 12時40分
★真珠姫さん
老婆はこれっきりなのかこの先出てくるのか。弘法大師は各地にいろんな逸話がありますが、もう一度訪れたことってあるのかなって思いながら書きました。
理解してくれる素敵な人、もうしばらくお待ち下さいw
  • 守雨
  • 2021年 04月27日 21時36分
[一言]
今後の展開が楽しみで、期待できそうな第一話ですね。
読みやすい文章で、最後まで一気に読めました。
老婆とペンダントとの関係や、未来視について想像が
膨らみます。優しく楽しい世界観と展開の新作のようで
また毎朝の楽しみが増えました。
また、よろしくお願いしますね。
  • 投稿者: Akira
  • 女性
  • 2021年 04月27日 09時30分
★Akiraさん
こんなご時世なので読んだあとで暗くならない話を書こうと心がけています。でも映画やドラマは気がつくとシリアルキラーものばかり観ています。いつかそんな話を書いてしまうかもしれません。
今回こそゆっくり更新にしようと思うのですが、なにせせっかちなもので、どうなりますかw
  • 守雨
  • 2021年 04月27日 21時41分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7
↑ページトップへ