感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [68]
[良い点]
あまり思い契約魔法でなくてよかったですね。
でも重要事項ですから、契約で縛っておくのは必要なことかと。
しかし咄嗟のこととはいえ、秘密を知られてしまっているので、
不安ではありますが・・・。
元はランペイル領民ってことですので、大丈夫でしょう。
そしてここで出てきたランペイル私兵団繋がり。
世間とは狭いものです(笑
水無月晶さま
いつもありがとうございます。
顔見知りの方々なので、さすがに重い契約をかけるのは……。
ほんと、世間は狭いですね。
  • ラクシュミー
  • 2024年 03月06日 22時30分
[気になる点]
今回のショートソードに「軽量化」するのはいくつかの理由からおかしいです

その一
武器作成の達人が作ってるのですから
オーダー時点でちょうどいい重さになってるべきであり
成長途上の使用者を見てるのであれば
ショートソードを身に付けて扱うのに慣れること自体が将来への訓練の一環であると察するべきです

その二
オーダーメイドの時点で丁度いい重さであるべきなので
軽量化よりも他の付与のほうがもっと成果が出るはずです

その三
刀剣類の重さとはほぼ攻撃力となるものであり
軽量化は攻撃力を落としてることになります

その四
実戦用の刀剣はどうしても消耗品となり買い換えることになります
その際に軽量化した武器に慣れてしまっていると
次の武器へ交換したときに
ほぼ同じ物ですら軽量化の有無で動作に影響が出ます
実戦であればとっさに誰かの予備武器で戦う羽目になるかもしれません
長い目で見ると変な慣れが付く「軽量化」をまだ訓練中で経験が浅いものに与えるのは
武器作りの達人の判断としておかしいです


剣の軽量化をして得する場面があるとすれば
1 指導者が多数の生徒を教育する場合に
  武器のサイズはそのまま手加減と体力温存を同時にできる
2 大剣が鞘に納まっている時だけ軽量化・・・
  のように持ち運びの時だけ軽くて便利
3 不思議な魔法の効果で使用者は軽く感じるのに実際には重さは変わってなくて
  威力は変わらないのに扱いやすい

こういうパターンです
  • 投稿者: 寝入
  • 2024年 02月23日 23時20分
[気になる点]
>王都に来たのも今日が初めてなので、他の貴族の子息様や御令嬢に会ったことがありません。
年始のパーティで他の貴族子女と少しながら面識があるのでは?
  • 投稿者: 寝入
  • 2024年 02月23日 00時35分
寝入さま
コメントありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。変更致しました。
  • ラクシュミー
  • 2024年 02月23日 11時03分
[気になる点]
>天日干しにするには今の冬の季では乾かないかも知れない。どうしよう……。
日本だと干し芋生産は冬に行ってますし
そのほかにもいろいろな物が冬だって干されてます

大事なのは風の通りのほうなので
冬だと干せないって考えのほうが違和感があります

むしろ夏場のほうがカビが出やすくて干すの難しいかもしれませんよ?
  • 投稿者: 寝入
  • 2024年 02月22日 23時01分
寝入さま
コメントありがとうございます。
確かに、よく考えたら逆でした。ご指摘ありがとうございます。
先程、変更しました。
今後も、宜しくお願いします。
  • ラクシュミー
  • 2024年 02月22日 23時45分
[良い点]
転移は安易にできないとはいえ、
命がかかる場面ですからね。
やむを得ないでしょう。
しかし説明が面倒ですね・・・。
ジョアンなら適当なことをいうと思いますが。
あまり深く突っ込まれると困るかも。
どうなるか次回ですね。
水無月晶さま
いつもありがとうございます。
さすがにスキルの守秘よりも命を選んだジョアン。いつものように、なんとかなるさ精神ですね。
  • ラクシュミー
  • 2024年 02月26日 09時09分
[良い点]
これから米食を流行させるのなら梅干しは良いバランス食品になると思います。が、せっかくなので、梅の塩漬けが現地にあるのなら、しそ漬けも作って、日本人好みの見た目にしたいところですね。
  • 投稿者: sinir
  • 2024年 02月06日 13時50分
[良い点]
Aランクパーティーがどんなのやら・・・。
ジョアンたちが驚いたのなら、何かしらの影響力をもっているのだと思いますが・・・。
いいほうか悪い方か・・・。
次回を待ちますね。
しかし4mのクマって・・・。
普通でも脅威だというのに。
そこに凶暴性であるとか・・・。
人間には太刀打ちできませんわ。
生態系もそりゃ変わりますって。

水無月晶さま
いつもありがとうございます。
ランクAのパーティー、吉と出るか凶と出るか……。
4mの熊、ファンタジーならではの大きさです。
  • ラクシュミー
  • 2024年 02月05日 09時40分
[良い点]
コカトリスはやっぱり高級食材でしたね(笑
それを食べられるのはラッキーって感じです。
しかし、不穏な雄叫びでしたね、最後は。
でもジョアンたちなら大丈夫でしょう。
引き際をわきまえてますからね。
ですが、油断は禁物ですね。
[良い点]
コカトリスが出てくるということは、
なかなかの強敵がいるのでは、と思ってしまいますね。
コカトリスは石化があるので、手強いかと思いますが、
ジョアンたちなら大丈夫でしょう。
しかし、コカトリス、おいしそうですね。
水無月晶さま
いつもありがとうございます。
コカトリス、尻尾の蛇さえ取っちゃえばニワトリのイメージが強いですよね。だから、絶対美味しいはず。
  • ラクシュミー
  • 2024年 02月05日 09時38分
[気になる点]
大変楽しく拝読しております。
一点気になりましたのが、一人称と三人称が混ざっている部分です。
セリフ以外の地の文が基本的にジョアンのモノローグとなっているようですが、『私』となっていたり『ジョアン』となっているところや、『お父様』となっていたり『スタンリー』となっていたりするなどしている点です。

差し出口とは思いましたが、より良い作品として頂きたく思いましたのでご検討頂けましたら幸いです。
ビスケットモンスター様
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、この作品が処女作ということもあり一人称と三人称が混ざっている部分あります。書き方に迷っている時です(^^;;
早々に直していこうと思いますので、これに懲りずに読んで頂けたら嬉しく思います。
今後も、宜しくお願いします。
  • ラクシュミー
  • 2024年 01月26日 08時08分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [68]
↑ページトップへ