感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 Next >> [57]
[一言]
わくわく(((o(*゜▽゜*)o)))♡
ヴィンスの力や、いかに⁈
ξ˚⊿˚)ξ <チラ見せですの!
[良い点]
ワンダラーフロムチャイナきたーー!
この溢れるなまどり感よ!

名乗り合うのも好き!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 07月07日 18時40分
ξ˚⊿˚)ξ <なまどり系ワード。
ワンダラーフロムチャイナ。

名乗りは大事ですのよ!もえです。
[一言]
さて、あえてここにしたアルマの真意は。
ξ˚⊿˚)ξ <次号を待て?
[一言]
廃部アニメ!!
廃部アニメじゃないか!!(廃部じゃないしアニメでもない)
ξ˚⊿˚)ξ <廃組合モノですわね!

おうでゅえ!

とか4文字タイトルにするべきかξ≧▽≦)ξ
[良い点]
ヴィンス、年頃の少年で、いい子に育ってる…!(咽び泣き)
[一言]
「吟遊詩人バードが『生と死の境にして、正気と狂気の境』と謳った門だ。」
ここ、好きです。(*´Д`*)
ξ˚⊿˚)ξ <ヴィンスいいこ……!

吟遊詩人がうんぬんかんぬんとか話に関わらないこういう装飾好きではある。
[良い点]
「実際、彼らの動きを決闘士や闘技場の関係者たちが見れば目を剥いたことであろう。それでもここには彼らしかいない。」

こういうの好きです。比べる対象がないままの強化。ヴィンスの成長具合にドキドキわくわく(*´Д`*)
ξ˚⊿˚)ξ <無知なまま強くなる。

ξ˚⊿˚)ξ <俺何かやっちゃいました?(言いません)
[良い点]
「貴方に万の敗北を」
人は失敗から学ぶ。
しかし古人は多くを語らない。
曲解されることも少なくはない。
失敗そのものは「その方法ではだめだ」という一つしか教えない。
しかしその失敗を恐れず無数の挑戦を重ねるうちに
それが無数であるがゆえに
僅かな成功がある。
数百、数千の「糸口」となる成功だ。
真に「失敗に学ぶ」という奴だ。
[一言]
そんな泥臭さが面白いと
あっし以外も言ってくれたならなおしあわせなんですが。

もっと読まれてほ~し~い~(>_<)
  • 投稿者: 海村
  • 2021年 07月06日 19時02分
ξ˚⊿˚)ξ <泥臭い修行スタイルでバトルスタイルの主人公ですのよ。
ボコボコですの!

泥臭い作風ですのでねー。
なかなか流行りづらいところですがね!

よーまーれーてー。
[一言]
師でもある思いを馳せつつ、戸惑いながらも、新しい世界に一歩踏み出す少年が初々しくも凛々しいです。
ξ˚⊿˚)ξ <かつていた王都ではあるが、もはや記憶に遠く、そして新たな戦いの門を叩く的な。
[一言]
お約束のなにやら曰くありそうなギルド。
  • 投稿者:
  • 2021年 07月06日 18時03分
ξ˚⊿˚)ξ <笑。そこは小説らしく物語が存在しないとね!
[一言]
>乳房を、肉体美を惜しげもなく曝し、腕や肩の傷から砂や汚れを落としているのだった。
私も決闘士になると決めた瞬間である( ˘ω˘ )
ξ≧▽≦)ξhahaha
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 Next >> [57]
↑ページトップへ