感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
これ読むタイミングが仕事休みの時でよかった・・・
休憩中に読んでたら(T ^ T)
これ読むタイミングが仕事休みの時でよかった・・・
休憩中に読んでたら(T ^ T)
エピソード699
[気になる点]
前の話で自分の能力の異質さがわかって、少しでも周りの優しさにおんぶにだっこ状態から改善するかと思ったら言葉ではなく魔法で脅す嫌な人になってきたな。
前の話で自分の能力の異質さがわかって、少しでも周りの優しさにおんぶにだっこ状態から改善するかと思ったら言葉ではなく魔法で脅す嫌な人になってきたな。
エピソード224
[一言]
話はとても面白いんだけど、せめて10歳くらいから話始めればよかったのにな。
2歳や3歳でここまであれこれする話にしちゃったんだ?
話はとても面白いんだけど、せめて10歳くらいから話始めればよかったのにな。
2歳や3歳でここまであれこれする話にしちゃったんだ?
エピソード187
現実味がないのがファンタジーの良いところです。
知力が低い分、魔法と肉体が現代日本より優れているのですよ。
知力が低い分、魔法と肉体が現代日本より優れているのですよ。
- しゅーまつ
- 2024年 07月15日 16時16分
[一言]
災いの種を減らす為に金貨1000枚とは中々の出費になったねぇ。。
擬態と石化能力だけでもかなり悪用できちゃうからね。。
災いの種を減らす為に金貨1000枚とは中々の出費になったねぇ。。
擬態と石化能力だけでもかなり悪用できちゃうからね。。
エピソード172
フラグかもしれません
- しゅーまつ
- 2024年 07月15日 16時15分
[良い点]
最高でした
[一言]
めちゃ泣きました。
しゅーまつさんが何歳なのか気になりました。
最高でした
[一言]
めちゃ泣きました。
しゅーまつさんが何歳なのか気になりました。
エピソード716
最後までお読み頂きありがとうございます。
ラストが近くなってからの話は賛否両論ありましたけど、異世界物だと強さがインフレしたあとの事に触れる物語がほとんどないのですよね。なので、その後の事も知りたいなと思ったのが書き始めたきっかけでもあります。
ラストが近くなってからの話は賛否両論ありましたけど、異世界物だと強さがインフレしたあとの事に触れる物語がほとんどないのですよね。なので、その後の事も知りたいなと思ったのが書き始めたきっかけでもあります。
- しゅーまつ
- 2024年 07月15日 16時15分
[一言]
あぁ、ベントがベントしちゃってる。。
ベントが考えを改めた状態で領主コースの勉強できるように、なんとか意識改善したいね。
劣等感は簡単にはなおらないんだけどね。。
あぁ、ベントがベントしちゃってる。。
ベントが考えを改めた状態で領主コースの勉強できるように、なんとか意識改善したいね。
劣等感は簡単にはなおらないんだけどね。。
エピソード160
ゲイルもベントには感情的になってしまうようです。
- しゅーまつ
- 2024年 07月15日 13時07分
[一言]
魔石の量産とか、冒険者殺す気か。
魔石の価格が捨て値になって、冒険者の質が落ちて、冒険者の総数が減って、魔物の対抗戦力が軍と騎士団しか残らなくなる未来が待ってる。
そうか主人公は魔王か。
魔石の量産とか、冒険者殺す気か。
魔石の価格が捨て値になって、冒険者の質が落ちて、冒険者の総数が減って、魔物の対抗戦力が軍と騎士団しか残らなくなる未来が待ってる。
そうか主人公は魔王か。
エピソード130
[一言]
ベントは茨の道をいくねぇ。
勉強だけできても駆け引きなんか出来ないからなぁ。
ベントは茨の道をいくねぇ。
勉強だけできても駆け引きなんか出来ないからなぁ。
エピソード114
これがベントの人生を変えるかもしれません。
- しゅーまつ
- 2024年 07月15日 07時27分
[一言]
王政である以上貴族は居るよ。魔物のいる世界だから特にまとめる役割は居る。
けど、種族の違いで扱いの差がでるのは思想の問題だからね。貴族だからどうとかってのは違うよね。
他の貴族が出てきてないのにドワーフが他の貴族と違うなと言われても主人公はピンとこないよね。
王政である以上貴族は居るよ。魔物のいる世界だから特にまとめる役割は居る。
けど、種族の違いで扱いの差がでるのは思想の問題だからね。貴族だからどうとかってのは違うよね。
他の貴族が出てきてないのにドワーフが他の貴族と違うなと言われても主人公はピンとこないよね。
エピソード97
思想教育は正解がないのかもしれません。
- しゅーまつ
- 2024年 07月15日 07時26分
― 感想を書く ―