感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
この父親は息子が出来るまで、ジラハー家始まって以来の無能と言われていた気がする
  • 投稿者: tomo
  • 2022年 08月17日 19時11分
[一言]
普通に考えて裁可した校長も同罪だよね。
騎士学校の校長から一兵卒。
死罪よりも酷い。
  • 投稿者: tomo
  • 2022年 08月17日 18時43分
[一言]
フッハッハハハハ
[一言]
なんだかお腹がムズムズする内容だね。
でも、大丈夫、もう少し読むよ、諦めた駄作を読むのは苦痛だけど、しっかり読んで評価しないとね!
[良い点]
良かったです
[一言]
ぜひ続編をよろしくお願いします
[一言]
完結おめでとうございます。楽しく読ませてもらいました。
少し質問なのですが兄たち(次兄)の話はよくしてましたが妹はどうなっていたのでしょうか?閑話などで妹や母親の話も読んでみたかったです。
[一言]
書籍化された長編を連載しながらそれと並行して作品を発表し、すべて完結させているのはすごいと思います。次も期待しています。
  • 投稿者: dsonic
  • 2021年 09月30日 02時08分
[良い点]
仲間を大切にする主人公と、他人を従属させ利用する事しか考えない敵役が対象的でシンプルに楽しめました。完結おめでとうございます!
[良い点]
人生の逆風を努力と鍛錬で乗り切るも
傲慢に成らず 人の心を忘れずに
生きる事への飽くなき挑戦に挑む姿
[気になる点]
今回の話をベースに 多岐に渡る作品の
元ネタにしたりできるんじゃね?
この作者の 活動の飛躍が作品中に大量に入っちょる!
[一言]
作者様 作品完結おめでとうございます
(*´꒳`ノノ゛パチパチ
今日の この日まで読ませて下さって
アザ━━(*゜∀゜*)ゞ━━ス!!
[一言]
校長のクビと地位、マシュハーザを臣籍降下と(実質的に)降爵か
······地味にこれマシュハーザ子爵に対して温情判決ですよね?
一応まだ学生身分なのと何だかんだで自分の息子だからでしょうけど。
(そしてその分が大人で指導者である校長に行って監督責任込みのクビと地位?)
甘いような気もしつつ、
これまでのこの王様からすればこれで正しい気もしますね。

ただこの温情を子爵がどう受け取るかは別問題かな?
子爵がこうである以上取り巻き連中は跡継ぎから外れるとか再教育で済まされるだろうし、
腕程度は復活させそうな上にイディールに一泡吹かせたい存在が一つ野放しな訳で······
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >>